最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:49
総数:250945

12月21日(火)授業風景(たかね 自立活動)

たかね学級の自立活動の様子です。
見本と同じ図形を点つなぎで描く課題に取り組んでいます。空間認識や短期記憶、集中力などを高めることをねらいとしています。見本どおりにていねいに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月20日(月)授業風景(3B理科)

3年生の理科では、運動とエネルギーの単元を学習しています。
鉄球を木片にぶつける実験で、鉄球の高さ・速さ・質量などの条件を変えて実験をしました。実験結果から何が分かるか、班ごとに考察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月) 1年生学年レク

2学期の締めくくりとして、学年運営委員会のメンバーが学年レクを企画、運営してくれました。学年のみんなが楽しんでもらえるような会にしたいと準備から一生懸命考えてきました。

内容は、しっぽとりとドッジボールでした。生徒たち一人一人が楽しめた会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金)合唱コンクール

2学期の最後の行事、合唱コンクールを開催しました。
これまで、それぞれのクラスが工夫に工夫を重ね、創り上げてきた合唱を披露することができました。曲想豊かに素晴らしい歌声が体育に響き、ため息が出るような美しさでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)授業風景(2B英語)

2年生の英語の様子です。
「Reseach and Presentation」の表現を練習しています。
調査、説明をする表現、立場を明確にして話すための表現を学習しています。国際化社会に向けて、英語を使って立場の違う人に説明したり、議論して考えを深めたりするための表現力を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)授業風景(3A数学)

3年生の数学の授業では、図形の単元の学習をしています。
三角形の三つの辺をそれぞれ一辺とする三つの正方形にはどのような関係があるのか考えています。自分で考えた後、仲間と相談して考えを伝え合っています。
三平方の定理の理解を深める学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)授業風景(3B国語)

3年生の国語の様子です。
哲学者である鷲田清一さんの「誰かの代わりに」という説明文の読み取りを行っています。人生をより豊かに自立して生きるための言葉を理解しやすいように、ネット上の参考資料を関連させながら、読みを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)授業風景(2A国語)

2年生の国語の様子です。
書写の学習で「新緑」の練習をしています。生徒は集中して筆を運んでいました。
点や画のつながり方を理解しながら、行書の書き方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)授業風景(たかね 家庭科)

たかね学級の家庭科で、調理実習を行いました。
炊いたお米と片栗粉を混ぜ、フライパンに多めの油をしいておせんべいを作りました。
お米がきつね色に焼けると、香ばしいにおいがしていました。簡単なおやつ作りとして、家でも自分で作れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)授業風景(1B体育)

1年生の体育では、サッカーの学習をしています。
等間隔に置かれたパイロンを縫うようにして、ドリブルする練習をしている場面です。
速いスピードでボールをコントロールできるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月)授業風景(1A社会)

1年生の社会科では、地理分野の学習をしています。
世界の食料庫とよばれるアメリカやカナダの農作物の生産について、地図や資料を元に特徴を学んでいます。ハリケーンの被害が深刻なアメリカ。輸入される農作物への影響についても、関連させて説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月)授業風景(3A理科)

3年生の理科では、仕事とエネルギーの単元の学習をしています。
斜面を下る鉄球を木片にぶつける衝突実験から、位置エネルギーの大きさが何によって決まるのか考察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月)合唱コンクール 団ごとの練習

今週の合唱コンクールに向けて、団ごとの練習を行いました。
学年を越えて、ミーティングでアドバイスをし合い、お互いの力量アップにつながる良い練習会となりました。
本番は、団ごとの表彰もあります。学級で力を合わせることとともに、学年の枠を超えて、協力し合う姿が見られることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金)図書スペース特設コーナー

12月10日は、1948年に国際連合総会で世界人権宣言が採択された日で、世界人権デーです。
本校の図書スペースには、町の図書パートさんが時期やテーマに合わせて本を並べる特設コーナーがあります。12月は、人権週間に合わせて、人権や多様性を理解するのに適した絵本が並べられています。
画像1 画像1

12月10日(金)授業風景(2B音楽)

2年生の音楽の様子です。
合唱コンクールに向けて、練習を行っています。
昼の放課や授業後にも歌声が学校に響いています。
美しい合唱に仕上がりつつあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金)授業風景(たかね 体育)

たかね学級の体育では、ソフトバレーボールの学習をしています。
アンダーハンドサーブがネットを越えてねった場所に届くように練習しています。
ふわりと高く打てるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木)授業風景(たかね 数学)

プログラミング学習につながる思考力を働かせながら、Webサイトのソフトで楽しく学習しています。さまざまな教科でタブレットPCを利用していて、手慣れた様子で操作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(木)授業風景(2A理科)

2年生の理科では、気象の学習をしています。
低気圧と高気圧の動きから、冬の気候の特徴について学んでします。
天気予報で提示される雲の動きや天気図などに興味をもって見るようにすると、学習の理解がより深まりますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水)ユニセフ募金(生徒会)

 12月7日(火)〜12月10日(金)生徒会がユニセフ募金活動を行っています。
 朝8:05〜8:20まで、昇降口で募金箱を持って、受け付けていますので、ぜひみなさんご協力下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水)授業風景(1B技術)

 1年生の技術では、本棚を作っています。
 板をのこぎりで切り、ペーパーやヤスリで削り、釘や接着剤を使って板と板をくっつけています。
 一人一人それぞれの形をした作品が、だんだん出来上がっています。完成するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
1/28 3年保護者会
1/31 3年保護者会
2/1 私立一般入試
2/2 私立一般入試
2/3 私立一般入試

警報等発表時の対応について

学校情報書庫(年度掲載)

たより

東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899