最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:123
総数:251426

3月3日(木)卒業式(1)

これまでがんばり続けてきた3年生とも、本日でお別れ。第35回卒業式が行われました。
卒業証書授与、校長式辞のあと、送辞では在校生から卒業生への感謝と西部中の伝統を引き継いでいく意志が伝えられました。答辞では仲間との大切な思い出や、家族・先生・在校生に向けてのメッセージなどが語られ、思いが心に直に響いてくるようなスピーチは涙を誘いました。
卒業生は退場の後、中庭で卒業の歌の合唱を披露しました。3年生の澄んだ声の響きが卒業式の最後を美しく彩りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)卒業式(2)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)卒業式(3)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(水)卒業式準備(式場準備・掃除・飾り付け)

午後は、在校生が卒業式の準備を行いました。式場の準備をしたり、校内の清掃を念入りに行ったりしました。教室の飾り付けにも力が入ります。3年生が気持ちよく卒業できるように1・2年生でがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)卒業式準備(コサージュ作り)

フラワーアレンジメントを作成している地域の方を講師としてお招きし、卒業生の胸を飾るコサージュを作りました。一本一本感謝をこめて手作りしたコサージュが、式を華やかにしてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)3年生給食

毎日慣れ親しんだ給食も、今日が最後。
お祝いのイチゴのケーキがついて、少しだけいつもより華やかな食事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火)3年生 同窓会入会式・卒業記念品授与式

同窓会長さんをお招きし、同窓会入会式を開催しました。
会長さんから卒業生に励ましのお言葉をいただき、年次代表の3年生からは入会誓いの言葉で卒業後の思いを述べました。委嘱状が同窓会学級代表に渡され、同窓会の仲間入りとなりました。
その後、東浦町とPTAからの記念品授与式を行いました。東浦町からは卒業証書フォルダーが、PTAからは印鑑が3年生に贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)授業風景(3A理科)

3年生の理科の授業の様子です。
ホバークラフトのように空気の力で抵抗少なく進むことができる「ポンポンカーリング」の実験をしました。ほうきのスイープでカーリングぽく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(月)3年生 卒業式の練習

もうすぐ卒業式。
3年生が入退場や証書授与の動きを確認しました。
大切な一日に向けて、練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金)予餞会(1)

1・2年生が企画・運営した予餞会を開催しました。
先生と生徒によるダンスで始まり、有志発表では歌やピアノで3年生を楽しませていました。3年生の中学校生活を振り返るスライドで思い出を振り返り、先生や在校生からのメッセージでは、3年生への思いを伝えました。
これまでの感謝の気持ちと、今後の励ましの気持ちがこもったあたたかな会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日(金)予餞会(2)

画像1 画像1
 
画像2 画像2

2月24日(木)授業風景(3A英語)

3年生の英語の学習の様子です。
長文の読解の学習で、卒業の贈り物としてのメッセージを読んでいます。
スティーブ・ジョブズの言葉から元気をもらい、前進し続けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木)授業風景(2A理科)

2年生の理科の授業では、「電気の世界」の単元を学習しています。
モーターが回るしくみや、電磁誘導と誘導電流のしくみなどを、コイルと磁石、電流計を使いながら学習しました。磁力と電流の関係について、実験を通して学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(木)あいさつ運動

生徒会によるあいさつ運動が行われました。
ひきしまるような寒さの中、明るいあいさつの声が響きました。
画像1 画像1

2月22日(火)授業風景(たかね学級 社会)

たかね学級の社会科の様子です。
3年生の地理では中部地方の産業について、1年生の地理では南アメリカの地形や産業について、白地図に色を塗りながら特色を理解する学習を行っています。
歴史の学習では、元の襲来と鎌倉幕府の時代を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火)授業風景(1A国語)

1年生の国語の授業の様子です。
学年末テストの答案が返却され、間違えた問題について、正しい答えを書き込んでいるところです。復習をしっかり行って、確かな理解につなげていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月)授業風景(2B社会)

2年生の社会科の様子です。
学年末テストの答案が返却され、模範解答と解説を聞いているところです。
間違えたところ、分からなかったところについて、理解を深められるように、しっかり朱書きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(月)授業風景(1B音楽)

1年生の音楽では、箏の演奏に挑戦しています。
伝統文化の学習として和楽器に触れ、その音色の美しさを体験的に学んでいます。
「さくら さくら」が弾けるように練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金)3年生学年レク

3年生が卒業前に学年みんなで楽しもうと、学年レクを行いました。
鬼に捕まらないようにしながら宝探しをするゲームや、ボールを使ってチームで闘う「戦闘中」などのゲームをしました。笑顔と歓声があふれる楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金)授業風景(3B理科)

 本日の3年B組の理科では、「テンセグリティ」を作りました。輪ゴムでつながれたストローが浮遊状態になります。
 生徒たちは、教師が作った見本を元に、ノーヒントで作成に取り組みました。どの生徒も構造を深く考えながら、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/3 卒業式
3/7 公立A日程 学力  生徒会役員選挙
3/8 公立A日程 面接

警報等発表時の対応について

学校情報書庫(年度掲載)

たより

行事案内

東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899