最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:49
総数:250947

7月6日(水)2年職業講話

名古屋で印刷等を行っている株式会社マルワの社長さんをお招きし、2年生の職業講話を行いました。
生きがいをもって働くための考え方について、具体的な例を示しながら話してくださいました。
失敗を恐れず挑戦することや自分が好きなことを見つけて活かしていくことの大切さを励ましとともに語っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水)授業風景(1A国語)

1年生の国語で書写の学習を行っています。
楷書で「天地」の練習をしています。とめ、はね、はらいの書き方に気をつけて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(火)授業風景(3B英語)

3年生の英語の様子です。
「Japanese English」をテーマにした長文の読解問題を学習している場面です。
大まかな内容を素早く理解するトレーニングを授業で繰り返し行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(月)授業風景(2B)

2年生の理科の授業では、「動物のからだのつくりとはたらき」の導入単元を行っていました。「人体解剖図」に色を塗って、楽しみにながら、内容を理解しようと学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(月)朝会 選手激励会

朝会で選手激励会を行いました。テニス部・バスケットボール部・吹奏楽部の部長がこれまでの練習での努力や大会に向けての抱負を述べました。生徒会長から激励のことばを伝えました。大会で自分の力を発揮できることを願っています。
画像1 画像1

7月3日(日)社会を明るくする運動 卯の里地区フォーラム

社会を明るくする運動 卯ノ里地区フォーラムが開催され、西部中の生徒も参加しました。ロシアのウクライナ侵攻について、戦争を心から悲しみ、平和を願う意見文を生徒が発表しました。アトラクションでは、吹奏楽部が素敵な演奏で地域の人を楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(土)知多地方体育大会(陸上部)

知多地方体育大会が始まりました。
陸上競技が最初の大会として開催されました。
照りつける強い日差しのもと、西部中陸上部の選手たちがトラック競技に参加しました。
最後まで力走する姿はとてもりっぱでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(金)授業風景(2A)

6限の社会の授業は、教科担任が出張のため不在でした。
あらかじめ、教科担任から指示された内容に従い、級長や各グループの代表を中心に、教科書の内容をワークシートや黒板にまとめました。それぞれの生徒が主体的かつ集中して学習に取り組むことができました。生徒の素晴らしさを感じる、素敵な授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(木)水泳指導が始まりました(1B)

本日より、いよいよ水泳指導が始まりました。
今まで静かだったプールに生徒たちの歓声が戻ってきました。
生徒たちは、水の感覚を確かめながら、元気に泳ぎました。
あわせて、保護者の方がプール監視のボランティアをしてくださっています。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)スマホ・ケータイ安全教室

SNSやインターネットのトラブルを防ぐために、「スマホ・ケータイ安全教室」を開催しました。講師の方から、肖像権やゲーム課金、グループトークの注意について、具体的なトラブルの事例を元にお話しいただきました。失敗例から学び、賢く使える人になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)期末テスト(3日目)

期末テストの最終日です。
最後まで、よく頑張りました。
夏休みは自分のペースで学習ができるので、計画的に復習をしたり、2学期の予習をしたりして、自分の学習を調整していきましょう。
画像1 画像1

6月28日(火)期末テスト(2日目)

期末テストの2日目です。
教室の外は真夏の暑さですが、集中して解答に励んでいます。

画像1 画像1

6月27日(月)秋花壇の苗

観測史上2番目に早く、東海地方が梅雨明けしたと見られるという発表がありました。
本日も、非常に暑い日となりましたが、生徒たちは熱心に期末テストに取り組みました。
さて、FBC(フラワーブラボーコンクール)事務局からいただいた秋花壇用の種(サルビアホットジャズ、サルビアビクトリア、マリーゴールド)がここまで大きくなりました。今後は花壇に移植し、秋には見る人を楽しませてくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金)授業風景(1A社会)

1年生の社会科の様子です。
期末テストに向けて、プレテストとしてどれだけ理解できたかを確かめています。
直前のテスト勉強に活かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たばこの害に関する掲示物

昇降口付近の掲示板に、たばこの害に関するテーマの掲示物が貼られています。たばこに含まれる危険物質や国による対策の違い、誘われたときの断り方などわかりやすく説明されています。
画像1 画像1

6月23日(木)授業風景(3A技術)

3年生の技術では、電気機器の安全な使い方と保守点検について学習しています。
電気機器は、使い方によって火災などの事故につながることがあります。学習した知識を使って、自宅の電気機器の点検をしてみるとよいでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)福祉実践教室(1年生)

5・6時間目に1年生が福祉実践教室を行いました。
「ブラインドテニス」「避難所とボランティア」「高齢者疑似体験」の3つの講座の中から1つを選んで実践しました。活動や体験をとおして、それぞれの生徒が学びを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)授業風景(1B数学)

1年生の数学では、「文字の式」の学習をしています。
文字の式を使って解く文章題に取り組んでいます。
問題が解けた生徒から、先生の確認を受け、次の問題に挑戦している場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)授業風景(3B社会)

3年生の社会科では、「現代の日本と世界」の単元を学習しています。
20世紀中期の日本の状況と改定された日米安全保障条約を中心に、日本と世界のつながりについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月)授業風景(2B 保健体育)

2年生の保健の授業で、「喫煙と健康」について学習しました。
喫煙が体に及ぼす影響や、受動喫煙、未成年の喫煙にどのような害があるのかを学んでいます。軽い気持ちで喫煙をすることがないよう、ご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/12 新田盆踊り

たより

東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899