最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:49
総数:250977

9月12日(月)授業風景(2B理科)

2年生の理科では、「生物の体のつくりとはたらき」の単元を学習しています。
植物が成長したり、体を維持したりするための仕組みを、葉や茎の内部の構造を含めて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月)授業風景(1B技術)

1年生の技術科では、製図の書き方の学習をしています。
キャビネット図、等角図、第三角法などで、さまざまな立体を書く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金)授業風景(1A社会)

1年生の社会科では、世界の国々の生活と環境について学習しています。
さまざまな地域の機構を中心に調べてまとめたことをグループ内で発表します。
教え合いながら理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)授業風景(3A理科)

3年生の理科では、「地球と宇宙」の単元を学習しています。
天体が日周運動をするわけを説明することを課題として、話し合いをしました。
キーワードを使いながらことばで説明することに苦労しながら、議論していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)授業風景(2年 総合的な学習)

2年生の総合的な学習の時間では、企業のさまざまな課題に対して、グループでの考えや企画をまとめ、プレゼンテーションを作成するインターンワークの学習を行っています。ビフィズス菌を活用したライフスタイルの向上や、通信機器を活用した離島活性化のイベントなど、決まった答えのない課題に対して、話し合いながら協働して答えを創りだす活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(水)授業風景(3B美術)

3年生の美術では、切り絵を行っていました。
景色や観光地などの絵が仕上がりつつあります。
展示に向けての準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(火)授業風景(2A食の指導)

2年生では、栄養教諭の先生による食の指導を行いました。
骨を丈夫にするために必要なことについて学習しました。カルシウムが不足し続けるとどのような害があるのかを学んだ後、カルシウムをたくさん含んだ食材を使った夕食の献立を考えました。強い骨を作ることを意識しながら、栄養のバランスを考えた食事を考えることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(火)授業風景(1A理科)

1年生の理科では、気体の性質について学習しています。
身の回りの窒素、酸素、二酸化炭素などの気体について、どのような実験をすれば性質の違いが分かるのか、話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月)委員会

2学期最初の委員会の様子です。
2学期の活動について話し合いや準備をしたり、西部祭に向けて準備をしたりしています。
生徒が学校生活を自治的に支える活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月)授業風景(3A英語)

3年生の英語の授業で、リスニングの問題を解いている場面です。
オーストラリアへのホームステイについて、友人と会話をする場面について、内容を確認する質問に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月)授業風景(たかね学級 自立活動)

たかね学級の自立活動で、サツマイモの収穫を行いました。
地域の方の指導を受けながら、りっぱなサツマイモを育てることができました。
おいしく食べることができる時期など、野菜に関する豊富な知識も、作業をしながら支援ボランティアの方が教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(金)実力テスト・課題テスト

1年生は課題テスト、2・3年生は実力テストを行いました。
夏休みの勉強の成果を試すかのように、熱心に問題に取り組みました。
自分の努力に見合った結果が出ることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木)2学期始業式

2学期の始業式を行いました。
校長からは夏休み中に生徒が地域で活躍していた場面の話と、2学期の行事を学年を越えて協力していくことへの期待を伝えました。
生徒の2学期の抱負では、部活動と勉強の両立や自分への挑戦の気持ちなど、学年の代表の生徒が前向きな思いを発表しました。
目標をしっかりもって2学期の生活に臨む姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(木) 2学期の始まり

2学期が始まりました。
元気な姿で登校しています。
健康観察の後、最初の活動は掃除から。
みんなで学校をきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(月) 出校日

本日は出校日。健康状態の確認をしたり、宿題の進み具合の確認をしたりしました。
元気な姿で登校しています。新学期までに残りの宿題を済ませ、気持ちも新たに2学期をスタートしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(水)愛知県吹奏楽コンクール知多地区大会

愛知県吹奏楽コンクール知多地区大会が常滑市民文化会館で開催されました。
大会直前の練習を行い、校内にいた先生や総合文化部の生徒に演奏を聴いてもらった後、常滑に向かいました。
本番では「華円舞」を見事に演奏しました。一人一人の音が調和し、華やかさや円舞の躍動感が表現され、演奏を楽しむ生徒の思いも曲にのって伝わってくるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(土)提灯祭り ボランティア参加

緒川新田の伝統行事、山神社天王祭のイベントに2年生がボランティアとして参加しました。光の舞を披露し、祭りを大いに盛り上げました。地域の人にたいへん喜ばれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(土)知多地方体育大会(バスケットボール)

東海市民体育館で知多地方体育大会のバスケットボールが開催されました。
男子は大府南中と、女子は横須賀中と対戦しました。男女どちらも精いっぱい攻め続け、たいへん健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(木)知多地方体育大会(ソフトテニス部)

知多地方体育大会のソフトテニス部団体戦が半田市運動公園で開催されました。
1回戦の乙川中学校、2回戦の成岩中学校と全力で競技しました。
鋭いコースにショットを打ち込んだり、ボレーが決まったり、光るプレーが随所に見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(木)知多地方体育大会(ソフトテニス部)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/14 生徒会役員選挙
9/17 PTA役員会・委員会

たより

東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899