最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:46
総数:250992

12月6日(火)授業風景(1B国語)

1年生の国語では、書写の学習をしています。
「研究成果」を楷書で練習しています。
縦画、横画、はね、はらいなど、筆の使い方に気をつけながらていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火)赤い羽根共同募金

生徒会役員が、朝の登校時に赤い羽根共同募金活動をしています。
あいさつをしながら、募金の協力を呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(月)授業風景(3B体育)

3年生の体育では、柔道の学習をしています。
受け身の練習をした後、寝技のコツを学びました。
手の位置や足の動きなど、いくつものポイントをおさえて、横四方固で相手を動けなくする感覚を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)合唱コンクール練習

合唱コンクールに向けて、各学級で練習をしています。
仲間と協力して、美しく歌声が響くようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)授業風景(1A体育)

1年生の体育では、柔道の学習をしています。
けがを防ぐための基本として、まずは受け身の練習から行っています。
蹲踞の姿勢から後ろに倒れて、後方受け身の練習を繰り返しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)授業風景(3A国語)

3年生の国語では、論説文「誰かの代わりに」の学習をしています。
哲学的な文章の読解として、段落の中心となる文や対比的に扱われる語句どうしの違いを整理することが大切になります。内容を表や図などで整理しながら理解を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)授業風景(2年 救命講習)

2年生の保健体育の学習として、救命講習を行いました。
消防署員の方から、心肺停止状態の人への胸骨圧迫の方法や、AEDの使い方を教えていただきました。練習用の教具を使って体験的に学びました。いざというときに人の命を救う方法を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)ようこそ先輩

「ようこそ先輩」と題して、社会人として活躍する卒業生を講師として招き、講演会を開きました。本年度は洋菓子店「ル・ブラン・ネージュ」のパティシエの方から、修業時代のお話や働く喜びなどのお話を伺いました。千以上のケーキを作りながらも、お客様にとっては一つであることを忘れずに、心をこめてお菓子作りをしているという言葉が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)たかね学級 命の授業

保健センターから保健士さんと助産師さんをお招きして、「命を大切にする教育」を行いました。二次性徴として表れる体の変化をはじめ、自分の体も他の人の体も大切にするための性に関するお話をうかがいいました。豊かに幸せに生きるために知っておくべき知識を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(火)赤い羽根共同募金

生徒会役員が赤い羽根共同募金の協力を始めました。
「じぶんの町を良くするくみ。」をメインテーマに、地域で安心して暮らせるように、福祉活動をする団体を応援するために募金が使われます。募金への協力をお願いします。
画像1 画像1

11月28日(月)人権講話

12月4日〜12月10日は「人権週間」です。人権について考えるきっかけとして、校長による人権講話を行いました。近年、日本の小中学生において、SNSなどのインターネットを通したひぼう中傷や嫌がらせが増加し続けている現状から、ネット上の言葉に責任をもつことの必要性を伝えました。優しさで人を励ましたり支えたりすることの大切さも合わせて伝えました。
画像1 画像1

11月28日(月)授業風景(たかね学級 自立活動)

たかね学級の自立活動で育てている秋野菜が収穫の時期となりました。
ブロッコリーやカリフラワーなどが、豊かな葉を広げるまでに生長しました。
みんなで収穫をし、教室に運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月)授業風景(1B技術)

1年生の技術科では、木工による本立ての製作を行っています。
木材の切断から部品加工に作業が進みました。ヤスリを使って、切断面を整えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)委員会

テストの後の午後は委員会活動でした。
それぞれの委員会で常時活動を行ったり、今後の取組の準備をしたりしました。
みんなでつくるよりよい学校生活のためにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(火)期末テスト2日目

期末テストの2日目です。
これまで学習してきたことがどれくらい理解できたか、振り返る機会です。
復習をする際の参考にしていきましょう。
画像1 画像1

11月24日(木)期末テスト1日目

2学期の期末テストが始まりました。
真剣な表情で、問題を解いています。
画像1 画像1

11月22日(火) 2年生上級学校訪問5

上級学校訪問、巽ヶ丘駅に班ごと帰着しています。
みんな、満足そうな表情をしています。
15時半から班ごと、到着次第、家に帰ることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(火) 2年生上級学校訪問4

上級学校訪問続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火) 2年生上級学校訪問3

2年生上級学校訪問。午後から、名古屋市科学館、名古屋城、南極観測船ふじ の3つの施設に分かれて見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火)2年生上級学校訪問2

名古屋市内にある私立高校等を訪問し、施設を見学したり、学校の特色などを聞いたりしました。自分にあった進学先を選ぶためには、実際に現地に行って説明を聞くことが大切です。上級学校について、理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/9 公立合格発表
3/11 PTA役員会・委員会
3/13 朝会(生徒会任命)
3/15 公立二次入学検査 定時後期検査

警報等発表時の対応について

たより

東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899