最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:49
総数:250947

4月21日(金)PTA総会・学年懇談会

PTA総会を開催し、令和4年度の事業報告、会計決算報告、令和5年度の事業計画、会計予算等の審議を行いました。議事に承認いただき、令和5年度の活動が始まりました。役員・委員の皆様、ありがとうございました。
PTA総会の後、学年懇談会を行いました。生活や学習、行事などの説明を行いました。自然教室や修学旅行の準備では、保護者の方にご協力いただきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金)授業参観

本日の授業参観には、多くの保護者の方にご来校いただきました。
担任が行う授業で、それぞれの生徒が学習に熱心に取り組む様子を見ていただきました。
子どもたちの学習への意欲が高まるように、西部中学校の職員でがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(金)あいさつ運動・緑の募金

今週、生徒会役員があいさつ運動を行っています。
朝の昇降口で、登校した生徒とあいさつを交わしています。
あいさつ運動と同時に、「緑の募金」の活動も行っています。
「緑の募金]は、身近な地域や国内外の森づくりにつながり、さまざまな「森づくり・人づくり」活動の活性化に活かされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(木)授業風景(1A道徳)

1年生の道徳で、「あなたがうまれたひ」という教材をもとに、命について話し合いました。
自分が生まれたときはどんな様子だったか、家族はどんな思いをもって新たな家族を迎えたのか、家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)授業風景(3A理科)

3年生の理科では、「化学変化とイオン」の単元を学習しています。
身近な清涼飲料水を含め、さまざまな水溶液が電気を通すかどうかを実験で確かめました。
水溶液によって違いがあることの不思議をさらに追究していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)総合的な学習の時間

総合的な学習の時間の様子です。
1年生はガイダンスを行い、学習の目的や今後の計画を知ることができました。
2年生は、自然教室に向けて、役割ごとに準備を行っています。
3年生は修学旅行に向けて、旅行中の確認事項や具体的な活動の決めごとなど、話し合いを行っています。さまざまな体験的や、教科を越えた学習が豊かな学びになるように、各学年で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(水)1年生体験入部

1年生は先週の部活動の見学から入部したい部をしぼり、体験入部を行いました。
実際に活動をしてみて、入部を決定します。
いくつかの部を体験して決めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)全国学力学習状況調査

3年生が全国学力学習状況調査を行いました。
国語・数学・英語のテストを受けました。
結果は国の教育政策や学校の教育の改善のための参考にします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(月)授業風景(たかね学級 理科)

たかね学級の理科で、元素記号の学習をしています。
記号と元素名を表にして整理しました。
化学の分野の基礎的な学習をしました。。
画像1 画像1

4月17日(月)授業風景(2A英語)

2年生の英語の授業の様子です。
この日が最初の授業。毎時間行われる活動や授業のきまりなどの説明がありました。
対話などの活動に積極的に参加し、力を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)授業風景(3B数学)

3年生の数学では、乗法と除法を使って、課題を解決する学習に取り組みました。
仲間と相談しながら、問題の解き方を考えました。
互いの考えを出し合ったり、他の人に説明したりする学習を大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)授業風景(3A英語)

3年生最初の英語の授業です。
転任してきたばかりの先生が、英語を交えて自己紹介をしました。
生徒の質問に答えながら、人柄まで伝わってくるような時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(木)交通安全教室

半田警察署より、交通課、地域課、校区の駐在の方をお招きし、交通安全教室を開催しました。
ヘルメットのかぶり方から、自転車で車道や歩道を通行するときの規則、安全の確認の仕方、見通しのわるい交差点の渡り方など、日常で事故を予測して避けるために気を付けることを学ぶことができました。登下校だけでなく、自転車を利用するときには交通安全を心がけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(水)離任式

転勤やご退職なさった先生が来校し、離任式を行いました。
離任した先生方からお別れの挨拶をいただいた後、生徒からのメッセージと花束の贈呈を行いました。さみしさから涙する場面もありました。生徒の思いがこもった会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(水)新入生歓迎会

生徒会主催による、新入生歓迎会を開催しました。
生徒会役員が、委員会や主な学校行事の紹介をしました。
各部活動からは、練習内容や部員の紹介、パフォーマンスなどで一年生の入部を呼びかけました。学年を越えて、仲良くなれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火)地震避難訓練

大規模地震を想定して、地震避難訓練を行いました。
訓練用の緊急地震速報を放送で流し、実際の場面がイメージしやすいように訓練を実施しました。机の下に入って身を守る一時避難の後、揺れが収まった場面で屋外に避難する二次避難を行いました。慌てず、静かに、落ち着いて避難することができました。
家庭でも、大規模地震が起きたときの家の中での安全確保について、話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)学級活動

それぞれの学級の学級活動の時間に、係や当番を決めたり、級訓を決めたりしました。学級の組織作りを行って仲間と協力してがんばろうとする意欲を高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)入学・始業式

第37回入学式、始業式を行いました。53名の新入生を西部中の新たな仲間として迎えました。
式辞で校長から自分から進んで物事に取り組むことの大切さについて話がありました。
PTA会長様からは、「西中生のいいところ」をたくさん見つけてほしいという言葉が贈られました。
歓迎のことばでは、生徒会長から西部中が大切にしていることや、伝統を受け継ぎながら一緒に新しい西部中学校を創り上げていこうという言葉がありました。
新入生の誓いのことばでは、中学校生活の不安を感じながらも、仲間とともに前向きに取り組み、乗り越えていきたいと抱負が語られました。
全校生徒164名で、希望があふれる令和5年度のスタートを切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木) 新学級発表

昇降口にはられた、新たな学級の名簿を見て、自分の所属を確認しました。
所々で歓声が上がり、喜び合う姿がありました。
令和5年度の学級の仲間と助け合い、楽しい一年にしていきましょう。
画像1 画像1

町内中学校の新制服の投票「結果」について(速報)

令和6年度4月より追加指定を予定している新制服のデザインならびにボタンについて、投票にご協力いただきありがとうございました。
新制服のデザインについては「A」が、ボタンデザインについては「A」が投票多数となりました。
詳細については、後日、改めてお知らせいたします。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
4/21 午前Bダイヤ 給食 授業参観 PTA総会 学年懇談会
4/25 13:30内科2年 尿検査 町P連総会 全国学調(英語話すこと)
4/26 13:30内科3年 尿検査
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899