最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:44
総数:251037

6月18日(日)自然教室1日目(8)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(日)自然教室1日目(7)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(日)自然教室1日目(6)

盛り上がったキャンプファイヤー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(日)自然教室1日目(5)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(日)自然教室1日目(4)

夕食はカレーライス。とてもおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(日)自然教室1日目(3)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(日)自然教室1日目(2)

郡上市散策の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(日)自然教室1日目(1)

自然教室の出発式。
郡上に向けて、行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(金)授業風景(1A理科)

1年生の理科では、「身の回りの物質」の単元を学習しています。
物質の密度や物質の浮き沈みを学習した後、アルキメデスが受けた難問について話し合いました。金の王冠が純金かどうか調べる方法を、学習したばかりの知識を使って考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(金)2年 自然教室事前指導

2年生は、18日から自然教室に行ってきます。
今日はその事前指導。持ち物や日程の確認などを行いました。
週間天気予報では雨の心配はなさそうです。郡上の町並みや自然の中での体験が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(木)風水害避難訓練

台風による暴風警報が発表されたという想定で、避難訓練を行いました。
地区ごとに順番に下校をしました。
実際の場面では、暴風警報発表前でも、降水量や雨雲の移動状況、風速、暴風警報発表予測などから判断し、下校を決めることがあります。tetoru等でお知らせをしますので、台風が接近する際にはご協力くださいますよう、お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(木)授業風景(2A道徳)

2年生の道徳の様子です。
教育実習生による研究授業を行いました。
国境なき医師団の医師の手記を教材に、命についてディベートを行いました。
救える命とそうでない命に、日々向き合う人々の思いについて考える時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)授業風景(3A道徳)

教育実習生による、道徳の研究授業を行いました。
病室で他の患者に希望をもたせる言葉をかけ続けた登場人物について、自分が同じ立場であったらどうするのか考えました。自分自身が誇りをもって生きるには何を大切にすべきか、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)授業風景(たかね学級 総合的な学習)

たかね学級の総合的な学習の時間で、修学旅行の事後学習をしています。
訪問や見学先の体験をプレゼンテーションソフトでまとめています。
画像1 画像1

6月14日(水)授業風景(2B体育)

2年生の体育では、跳び箱の学習をしています。
さまざまな練習の場を自分で選んで、技の習得をしています。
教育実習の先生に教えてもらったり、首はねとびの基礎を低い高さから学んだり、それぞれの課題に応じて学習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)授業風景(3B英語)

3年生は英語で表現された俳句を学習しました。
日本の伝統文化である俳句は、海外でも英語で楽しんでいる人が多くいます。
この学習をきっかけに、英語での俳句作りに挑戦してみては。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)授業風景(1B国語)

今1年生は、文法の学習を行っています。
文を分節にわけ、さらに単語に分ける方法を練習しました。
文法の学習をとおして、何気なくつかっている日本語の特徴を理解することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月)授業風景(3A保健)

3年生の保健では、感染症の予防について学習しています。
主な感染症の種類や発生源、感染経路、予防方法などを学びました。
感染症への正しい対策を知り、健康な生活が送れるように、学んだ知識を生活でも活かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月)授業風景(1A英語)

1年生の英語では、数を尋ねたり答えたりする会話を練習しています。
部活にどんな道具をもっていくのか、いくつ持っていくのかを、例文を使って学びました。
お互いに質問し合って、繰り返し練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)授業風景(2A体育)

2年生の体育では、「跳び箱」運動を行っています。
グループに分かれて、動画を撮影し、アドバイスを送りあい、少しでも上達できるように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
7/1 卯ノ里地区フォーラム
7/5 2年職業講話
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899