最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:102
総数:252581

5月15日 ラーニングの掲示物より

5月15日(水)
1・2階の教室を出てすぐのところに、多目的学習スペース「ラーニング」という場所があります。そこには、広さを生かして掲示スペース等を用意し、さまざまな情報を発信しています。

今日は、2階ラーニングの「進路コーナー」を紹介します。
進路に関するさまざまな情報を提供し、生徒が主体的に興味ある学校・学科について調べたり、体験入学などの申し込みを行ったりできるようにしています。(教室を出てすぐのところにあるのがミソですね)

私が特にいいなぁと思うコーナーは、上級学校のことを新聞が取り上げた記事を切り取り、掲示して紹介しているコーナーです。パンフレットなどの情報とは違い、部活動の活躍具合や、そこで学習や生活をしている先輩の生き様?が伝わってくるような気がするからです。西部中の先輩が高校で活躍している姿も掲載されており、大変、誇らしくも思いました。

あまり見たことがなかった人は、ぜひ見てほしいです。3年生だけでなく、1・2年生も卒業後の目標を考えるきっかけにできると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 授業の様子

5月15日(水)
昨日のことになりますが、たかね学級の家庭科の授業で水耕栽培をしていました。
ペットボトルを上下に切り、口のところにスポンジを入れて、下の容器から水を吸い上げられるようにしていました。青じその種をスポンジのところに蒔いていました。
まずは水で育て、そのあと液肥を足して、大きく成長させるのかな?と思いました。
身近なものでできて、とってもいいですね。

画像1 画像1

5月14日 授業の様子

5月14日(火)
1年生は音楽の授業で、「青空へのぼろう」という歌の練習をしていました。

♪ みんなで行こう どこまでも行こう 青空へつづく この道
  ・・・
  みんなで歌おう 声合わせ歌おう 青空で歌う この歌
  ・・・
  どこまでも響けよ 夢のせて響けよ
  はるか遠い 空の向こうまで
  ・・・            ♪
とってもいい歌詞ですね。

この歌のあとは、教師がロイロノートに準備しておいた校歌の音楽データを流しながら、個人やグループで指揮の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 新任校長学校訪問

5月13日(月)
新任校長学校訪問として、庄子教育長をはじめ教育委員、教育部長、学校教育課長、指導主事の皆様にご来校いただき、本校の様子や校長の学校運営方針の説明をさせていただいた後、授業・施設見学等をしていただきました。
生徒がよい環境で落ち着いて学習や運動に取り組めていてよいというお言葉をいただきました。これからも、「いきいき・わくわく・一歩前へ」本校の教育活動を進めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 団決め その3

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 団決め その2

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 団決め

朝会の時間に、生徒の皆さんが楽しみにしていた、西部祭に向けての団決め(青・赤)を行いました。
はじめに、団長・副団長の意気込みの発表と、全員でがんばる意味合いで「オ〜」というエールが行われました。最初は声が小さかったので、団長2人による罰ゲームもありました。

次に、1年生の担任の先生による「人間あみだくじ」が行われ、3年生のどの学級と同じ団になるかが決まりました。ゴールする瞬間、先生同士がハグをする様子を見て、生徒の皆さんも自然に笑顔が溢れていました。

続いて、2年生の担任と主任の先生による「くす玉割り」が行われました。くす玉が見事に割れて、団を華やかに決めることができました。

最後に、3年生の担任の先生による「色決めダイブ」で色分けが決まりました。真ん中にダイブできなかったのでやり直していて、それもまた盛り上がりました。

青組は「1B・2A・3A」に、赤組は「1A・2B・3B」に決定しました。
それぞれの色で団結し、最高の西部祭を創りあげていきましょう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 授業の様子

5月10日(金)
昨日は2年生の国語の授業で「枕草子」の学習をしていましたが、今日は3年生の国語の授業で、孔子の「論語」について学習をしていました。
「子曰はく、学びて時に之を習ふ 亦説ばしからずや・・・」
「子日はく、故きを温めて新しきを知れば、以て師たるべし」
どうして論語は、2000年経った今でも、読み継がれているのでしょうか?
それにはきっと理由があるはずですね。今の生活に照らし合わせて考えられる機会にしたいものです。
画像1 画像1

5月9日 新緑がとても美しい季節

5月9日(木)
新緑がとても美しい季節になりました。
若葉が旺盛に成長する様子を、生徒の成長していく姿に重ね合わせ、眺めています。

昨日は、校務主任と学校整備員が除草作業など環境整備をしてくれました。ありがとうございます。そのおかげで、生徒もきれいな花や緑を愛でながら、学習や運動に力を注ぐことができます。
連休明けの疲れが残っている生徒もいますが、気持ちを切り替え、次の目標に向けて、無理をせず一歩一歩前へ進んでいってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 授業の様子

5月9日(木)
2年生の国語の授業では、「枕の草子」を題材に、「歴史的仮名遣い」を「現代仮名遣い」に書き換えていました。「いふ」「なほ」「いとをかし」を書き換えている様子を見て、懐かしさを感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 授業の様子

3年生は体育の授業で短距離走を行っています。
これまでに計測した50m走の記録を基に100m走の目標タイムを設定し、目標クリアを目指して、練習したり、改善点を考えたりしました。みんながいきいきと運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 先週の家庭科の授業

ゴールデンウィーク前の授業になりますが、3年生の家庭科では「幼い頃を振り返ろう」という授業を行っていました。
幼児期の成長と発達についての知識を得ることは、とても大切なことです。幼児にどのように関わればよいのかを考えるきっかけにもなったことでしょう。将来、幼児に関わる仕事に就きたいと考えている人もよい機会になりましたね。深掘りしたい人は、自分で調べたり、大人に聞いたりできるといいですね。
画像1 画像1

5月7日 授業の様子

ゴールデンウィークが終わりました。休み気分を引きずらず、気持ちを切り替えて、目の前の学習に集中して取り組んでいきましょう。

1年生は数学の授業で、減法を加法に変える授業を行っていました。個人で考え、グループで考え、説明できるようにしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 授業の様子

5月2日(木)
3年生は英語の授業で、ヒアリングを行っていました。
座席を教室の2/3くらい左に寄せて、画面が見やすい場所で学習していました。過去形・過去分詞の活用にも着目していました。

2年生は数学の授業で、2桁の整数の位を入れ替えた数について考えていました。
「十の位と一の位の数を入れ替えた数を足すと11の倍数になるのでは?」と予想を立てて、検証しているところでした。

1年生は技術の授業で、木材の組織について学んでいました。
木材の繊維方向による強さについて、みんなで考えているところでした。

みんないい表情で学習に取り組んでいます。
これからも、「一つ一つ、一授業一授業、一日一日」を大切に、学習を積み重ねていってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 部活動

5月1日(水)
午後からご希望のご家庭に、担任が家庭訪問に伺いました。
お子様のことについて、一緒に考える時間をつくっていただき、ありがとうございました。

部活動の様子を紹介します。
今日はいつもより少し長めに部活動を行うことができました。
吹奏学部は、「春に寄せて〜風は光、春はひらめく〜」という曲を演奏していました。
力みすぎず、広く・深く息をつかうトレーニングをしたあとは、音が広がり壮大な曲のイメージが表現できていると感じました。
バスケットボール部男子は、キャプテンがリーダーシップを発揮して、体幹トレーニングをしているところでした。きつそうでしたが、声をかけあって明るく乗り越えていました。
バスケットボール部女子は、2・3人の連携をスムーズにしてシュートの決定力を高める練習?をしていました。
ソフトテニス部男・女は、武道場でフォアとバックの連続打ち?をしていました。新しく顧問になった先生も、生徒と一緒に厳しめのボール出しに遅れないよう、がんばっていました。

みんな爽やかな汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 部活動 その3

続き
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 部活動 その2

続き
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日 生徒総会

4月30日(火)
7時間目に、体育館で生徒総会を行いました。
生徒会執行部、学年運営委員長、委員長より、今年度の活動方針や取組、予算案等が説明され、全生徒から承認を得ました。
校長より、学校の主役は間違いなくあなたたち生徒です。でも、脇役の先生たちも主役の皆さんに負けないくらい”いきいき”とがんばるので、あなたたちもそれに負けないようにがんばってくださいとエールを送りました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 スプリングコンサート

4月26日(金)
昼放課に、吹奏楽部による「スプリングコンサート」が行われました。
このコンサートは、毎年恒例になっているそうですが、青空の下中庭で、吹奏楽部の皆さんが、とても素敵な音色を奏でてくれ、それを生徒みんなで手拍子などで盛り上げてくれていました。
先生方も、一部吹奏楽部とコラボし、衣装を着て踊ったりエヴァンゲリオンの歌を歌ったりして、演奏に花を添えさせていただきました。

曲は、ワンピースの「最高到達点」とエヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」でした。

演奏する人、会場で応援する人の一体感を感じ、素敵な空間となりました。
いきいき・わくわくした瞬間でした。吹奏楽部の皆さん、本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 スプリングコンサート その5

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/3 体力テスト
6/4 風水害避難訓練
6/5 体力テスト予備日
6/6 歯科検診(1年 たかね) 授業参観 部活動懇談会
6/7 給食後下校(3年) 教育実習終了 貧血検査予備日
東浦町立西部中学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字西高根1の5
TEL:0562-83-1710
FAX:0562-83-9899