最新更新日:2024/05/10
本日:count up15
昨日:47
総数:199203
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

2年生の遠足 お昼ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
 すこし気温が低いのですが、ちょうど薄日がさしてます。おいしくお弁当をいただきました。

2年生の遠足 

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、天王寺動物園にやってきました。頭の上すぐ近くを飛んでくる大きな鳥たちにびっくり。可愛いくまさんにも手を振っていました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 パソコン部はクリスマスのカードを作っています。家庭科クラブは、ビーズかざり。カラフルでキラキラです。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
科学クラブはスライムづくり。きれいな色が出ています。音楽クラブは新しい歌を教えてもらっています。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球部はランチルームで試合に向けたチーム分け。ボードゲーム部はUNOを楽しんでいます。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動時では、サッカー部がドリブル練習を始めました。ソフトボール部も試合前の基礎練習です。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひさびさのクラブ活動。子どもたちはとっても楽しみにしていました。
 体育館はバレーボールとバスケットボール。ボールの扱い方も上手になってきました。

授業研究会をしました

画像1 画像1
 よりわかりやすい授業をつくるために、年に何度も先生がお互いの授業を見合う機会を作っています。 
 今日は3年生の算数です。子どもたちは、分数のたし算ではどうして分母を足してはいけないのか、図や言葉で上手に説明してくれていました。

オミクロン株対応ワクチンの接種について

 新型コロナウイルス感染症については、過去2年いずれも年末年始に感染が拡大しており、この秋・冬には季節性インフルエンザとの同時流行が懸念されております。
 このようなことを踏まえ、国、府、本市においても今後の変異株に対してもより有効であることが期待されているオミクロン株対応ワクチンについて、希望するすべての対象者が接種できるよう準備が進められております。以下のオミクロン株対応ワクチンの接種に関する内容についてぜひご確認ください。

 (松原市:オミクロン株に対応したワクチン接種について

 (大阪府コロナワクチンポータルサイト)

  松原市教育委員会
  松原南小学校

魚の骨に気をつけよう

画像1 画像1
 美化給食委員会の子どもたちは、魚のメニューの時にいつも骨に気をつけるようにと、全校放送を入れてくれます。お家でも、すこしずつ口に入れ、よく噛んで食べましょう。

六中校区の子どもたちの育ちをみんなで。

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業を見ていただいたあと、先生方がグループに分かれて研修をしました。授業や仲間づくりで松原南小学校で取り組んでいることを聞いていただいて、ほかの学校の取組もあわせて交流し合いました。
 就学前から中学校を卒業するまでの一五年間、同じ視点、同じ思いで子どもたちの成長を見ていくことがとっても大事だということを、改めて校区の教職員がみんなで確認する時間となりました。

六中校区の先生方に授業を見ていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午後は、中学校区の合同の研修会でした。わかば認定こども園、松原東小学校、松原第六中学校の先生方が授業で子どもたちががんばっている様子を見てくださいました。
 一年生は算数のくりさがりのある引き算、四年生は総合で障がい理解学習、五年生は算数、三角形の面積の学習でした。緊張しながらもしっかり学んでいる子どもたちのがんばりを見ていただきました。

ご参観、ありがとうございました。

 11月19日の授業参観。たくさんの方に子どもたちのがんばりをご覧いただくことができました。とても静かにご覧いただいて、ありがとうございました。
 いつも以上に大きな「おはよう」を言って張り切って登校してきた子、おうちの人が待ちきれなくて休み時間に門まで迎えに来ている子など、やはりおうちの方に見ていただくことは子どもたちの励みになったようです。おうちでもしっかりほめてあげてくださいね。

11月19日 土曜参観1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の授業は、算数と道徳でした。2学期に入ってたくさん練習した計算カード。今日はその中から、「答えが14になるのは何+何?」を探す問題です。答えは一つではないので、「もう他にないかな?」と、よく考えていました。道徳はオオカミとウサギの役になってのロールプレイ。オオカミの気持ちを言葉で伝えるのは難しいけれど、動作や声を出してみれば、気持ちがもっとよくわかります。

11月19日 土曜参観2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の授業は、算数と道徳です。「オオカミに襲われそうな動物たちを直線で囲って助けよう」ということからはじまり、出来上がった四角形や三角形の柵の形を仲間分けしました。道徳の授業では、「自分が家族のためにできることは?」を考えました。

11月19日 土曜参観3年

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、総合的な学習で、これまで訪問させていただいたり出会った方々からお聞きしたことを伝えました。消防団の方や、見守り活動をされている方からは、地域の安心安全な暮らしを守っていく思い、お店の方からは、お客さんに安心して買ってもらうための工夫など、たくさんのことを学んだと思います。

11月19日 土曜参観4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の授業は、障がい理解学習でこれまでに出会った方から学んだことを報告しました。「障がいは、人のつながりの中でなくすことができる」「私も手話を学んでかかわっていきたい」などという思いを自分の言葉でしっかり語ってくれました。

11月19日 土曜参観5年

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の授業は算数と図工でした。算数は学年を3つにグループに分け少ない人数での学習です。平行四辺形の面積を今まで習った考えを使って求めました。図工の授業はいろいろな絵からどんな感情や気持ちを感じとるかという学習でした。表現されているものや色などから、たくさんのことを読み取っていました。

11月19日 土曜参観6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 11がつ19日は土曜参観でした。6年生の国語は、「いちばんたいせつなものは?」をテーマに、自分の考えたことをいろいろな人と話し合ってみることでどう深まったのかを考える授業です。人と交流することで、新しい気づきが得られたようです。

6年生から修学旅行報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
 
 6年生から、修学旅行の報告を全校の子どもたちにしてくれました。オンラインで代表が話したあと、6年生の子どもたちが教室で広島で心に残ったことを自分の言葉で伝えました。どの子もしっかり話を聞いてくれていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670