最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:37
総数:201327
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

紙漉き和紙づくりに挑戦!4年生編

 4年生は国語の時間に「世界にほこる和紙」という作品を学習します。そこで、手漉き和紙とはどんなものなのか、実際に作ってみることに挑戦です!牛乳パックのシールをはがし、どろどろのパルプ液にして、枠をはめ、水を絞り出し、窓に貼ってかわかしたら、はがきの出来上がりです。慎重に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うまく飛んだかな?4年生編

 10月7日(木)、4年生は理科の時間に空気について学習をしています。今日は、どのように工夫をすれば、空気鉄砲で対象物をより遠くに飛ばすことができるのかを実験して、確認しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会を無事に終えることができました。4年生編

 10月3日(日)、天候にも恵まれ運動会を終えることができました。保護者の皆さま、地域の皆さまのご支援・ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
 4年生は、旗体操に取り組みました。ピンク、オレンジ、ブルー、イエローの4色に分かれて、旗を使って演技をします。音楽に合わせてよく揃った演技をやり切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670