最新更新日:2024/05/13
本日:count up14
昨日:225
総数:226028
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

6年生 中学校に向けて

中学校進学にむけて、松原第三中学校の先生からお話を聞きました。
三中の先生は、中学校では「学力」「大人力」「仲間力」をつけてほしいことや、そのために、今、小学校で友だちに自分の思いや考えを伝えていくことは、とても大切だということを話してくださいました。6年生は、「三中でも、勉強も仲間づくりも大切にしたい」「今、自分にできることをやっていきたい」と、感想を伝えていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

2月14日以降の中学校部活動について

府内における新型コロナウイルス感染症の感染状況をふまえ、松原市教育委員会より中学校部活動についてお知らせがありました。
画像1 画像1

5年生 家庭科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科では、「生活を支えるお金と物」の学習に入りました。お金や物に自分たちの生活が支えられていることを知り、お金の使い方について考える学習です。今日は、お金の流れを考えるため、班ごとにお店を開く準備をしました。どんな商品を仕入れるか決めて、クロームブックで調べました。これから、算数で学んだ「割合」を使って、消費税込みの値段を決めたり、売り上げを考えたりしていきます

6年生 体育の時間

最初は、なわとびの練習です。いろいろな跳び方を組み合わせたり、二重とびの練習をしたりして体力づくりの運動をしました。空気は冷たく寒かったのですが、体を動かすとほかほかとあたたかくなってきました。
画像1 画像1

3学期のISS児童会目標

児童会で考えた3学期のISS児童会目標です。児童朝会で全校に伝え、各クラスで取り組んでいます。みんなで力を合わせ、目標達成できるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ISS合同認証式

画像1 画像1
1/28に、松原市のインターナショナルセーフスクール(ISS)合同認証式が行われました。
オンラインでつないだ海外の審査員の方から、子どもたちが主体的に活動し、成果をあげていることを評価していただき、市内7中学校区全ての学校が国際認証(三中校区は再認証)を取得しました。
児童生徒あいさつでは、三中生徒会代表が、「三中校区ISS子ども会議で話し合い、でてきたアイディアを様々なことにつなげることができた」と伝えていました。
市内の22校全ての小中学校がISSの国際認証を取得するのは、日本初の快挙です!

ひまわり学級 絵馬づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひまわりタイムの時間に、3学期にがんばりたいことを考え、画用紙の絵馬に書きました。「友だちといっしょに勉強をがんばりたい」「20ぷんやすみのあそびをがんばりたい」など、一人ひとりが考えて書いていました。6年生では、「中学で部活をがんばりたい」「中学校でいろいろなことに挑戦したい」と書いている人もいました。

放送給食部 紙芝居の読み聞かせ

画像1 画像1
放送給食部の5、6年生が、1、2、3年生に食育につながる紙芝居の読み聞かせをしました。ISS(安心・安全)の取り組みとして、「給食を残さず食べて、元気に過ごせるように呼びかけたい」と考え、読み聞かせをすることにしました。聞いていた子どもたちは、「一生懸命読んでくれてうれしかった」と、感想を伝えました。

5年生 法教育授業

画像1 画像1
 法教育とは、法的なものの見方や考え方を身につける教育です。法(ルール)を知り、様々な角度から物事を考える力をつけることで、立場や意見が違う人と議論し合い、困ったことを解決できるようになることをめざしています。
 今回の「良い決まり 悪い決まり」という授業では、「目的」「公平」「話し合い」の3つのものさしに当てはめてきまりを考えていくことが大切であると学びました。授業の感想で、子どもたちは「だれかのことだけを考えて作っても、公平なルールじゃないとわかった」「これからルールを決めるとき、3つのものさしを使って考えたい」と書いていました。

1月24日以降の中学校部活動について

府内における新型コロナウイルス感染症の感染状況をふまえ、松原市教育委員会より中学校部活動についてお知らせがありました。
画像1 画像1

地震避難訓練

阪神淡路大震災から27年目を迎える1月17日に地震避難訓練を行いました。今回は休み時間に地震が発生した場合の訓練でした。地震発生の放送が入ると、子どもたちは運動場や教室、廊下などでシェイクアウト(しゃがんで姿勢を低くする、頭を守る、揺れがおさまるのを待つ)をしました。その後、感染防止のため集合せずに教室に戻って校長先生のお話を放送でききました。災害はいつ、どんなところで起こるかわかりません。命を守るためにどうしたらいいのか、一人ひとりが理解して行動する大切さを考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 1月17日以降の中学校部活動について

府内における新型コロナウイルス感染症の感染状況をふまえ、松原市教育委員会より中学校部活動についてお知らせがありました。
画像1 画像1

重要 1月17日(月)以降の学校教育活動について

府内における新型コロナウイルス感染症の感染状況をふまえ、松原市教育委員会より1月17日以降の学校教育活動についてお知らせがありました。保護者の皆様におかれましては、下記の内容をお確かめ頂きますようよろしくお願いいたします。なお、下記のお手紙は1月13日(木)にお子様を通じてお届けいたします。
画像1 画像1

3学期がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3学期が始まりました。久しぶりに友だちと会って、話をしている子どもたちの姿を見て、教職員一同うれしく思っています。始業式は、オンラインで行いました。本年も、保護者や地域の皆様とともに子どもを中心に取り組みを進めていきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。

重要 3学期開始期間(11日〜14日)の学校教育活動について

府内における新型コロナウイルス感染症の感染状況をふまえ、松原市教育委員会より3学期開始期間の学校教育活動についてお知らせがありました。保護者の皆様におかれましては、下記の内容をお確かめ頂きますようよろしくお願いいたします。なお、下記のお手紙は1月11日(火)始業式にお子様を通じてお届けいたします。
画像1 画像1

新年も、よろしくお願いいたします。

2021年も、子どもを中心に、保護者や地域の皆様とともに取り組みを進めることができました。本当にありがとうございました。新年も、よろしくお願いいたします。

寒い中ですが、学校のウサギたちはとても元気です。みなさんも、元気に新年をお迎えくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2

(松原市より)「新型コロナウイルス感染症の無料検査ができるようになりました。」

保護者の皆様へ

松原市より、「新型コロナウイルス感染症の無料検査」についての周知の依頼がありました。 以下のリンクよりご覧になれます。

https://www.city.matsubara.lg.jp/soshiki/chiiki...

よろしくお願いします。

布忍小学校長

2学期終業式

今日は2学期の終業式でした。タウン・ワークスやワールドデイなどの様々な取り組みや毎日の学習を通して、子どもたちは、また一歩成長しました。冬休みの間、体調を崩さず、元気に過ごしていただきたいと思っています。そして、1月11日の3学期始業式には、元気な姿を見せてくれることを教職員一同願っています。保護者や地域の皆様、子どもたちの見守り活動を始め様々な活動で子どもたちを支えてくださり、ありがとうございました。3学期も引き続きよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

三中校区ISS子ども会議

三中校区ISS子ども会議に6年生の児童会代表が参加しました。アイスブレーキングの後は、2学期に三中校区で取り組んだ花丸ちゃんウィークや、仲間づくりなどの取り組みについて、各校から報告しました。そして、3学期はどんなことをしていきたいか、グループで意見を出し合いました。三中生徒会の人が、意見を言いやすいように話を進めてくれ、「遊び大会ができるといいな」「校区で気持ちを伝え合う会をしてみたい」など、布小代表の6年生も意見を発表していました。
画像1 画像1

冬季休業中における新型コロナウイルス感染症等の連絡について

府内の感染状況をふまえ、松原市教育委員会より冬季休業中における新型コロナウイルス感染症等の連絡について依頼がありました。保護者の皆様におかれましては、下記についてお確かめ頂きますようよろしくお願いいたします。なお、下記のお手紙は12月24日(金)終業式にお子様を通じてをお届けいたします。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002