最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:136
総数:189049
児童会目標 K(協力)・S(幸せ)・Y(優しい)

6年生!卒業おめでとうございます!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月16日、6年生が卒業しました。この間、卒業式に向けて会場の準備や、在校生代表としての送辞の練習、本当によく頑張れていました。校長先生からは、6年生からバトンを受け継ぐつもりで卒業式に臨んでほしいと言う話がありました。立派な6年生の姿を見ながら、それぞれが来年は自分たちの番なんだと心に感じたことでしょう。4月からの活躍を期待しています!!

卒業式に向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、16日に卒業します。5年生は在校生代表としてしっかり6年生を送り出したいと日々練習に取り組んでいます。送辞では、それぞれの思いを言葉で伝えたり、歌で感謝の気持ちを伝えたいと思っています。卒業式で歌う歌を歌手の土井さんに指導していただきました。何より6年生に気持ちをもって歌うことが大切だと教えていただきました。6年生の素晴らしい姿を胸にやきつけ、最高学年になる自覚と準備をととのえていきたいです。

学習参観、懇談会ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習参観では、社会科の学習を通して情報モラルの勉強をしました。色々な事例を挙げながら考えました。今回学んだことを忘れずにこれからも使い方をよく考えて、利用してほしいです。
 また、3学期の総合的な学習でのまとめとして、お家の方に手紙を読みました。今回の学習で感じたこと伝えたいことを手紙に書きました。普段なかなか言えないことを伝えるいい機会になったことと思います。
 懇談会では、普段お子様のことで悩んでいることなど交流できとても良かったです。5年生も残りわずかです6年生に向けてしっかり準備をしていきたいです。

プログラミング体験をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 まなゲーランドの講師を招き、勉強とゲームをリンクさせた授業をしてもらいました。この日は、プログラミングについて、実践を交えながら楽しく学びました。

和楽器体験!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、お箏や尺八による生演奏を鑑賞しました。聴かせていただいた曲目は『春の海』『篝火』です。『春の海』は、宮城道雄の有名な曲なので馴染みもあったようです。
 その後は、『さくらさくら』の曲をお箏で体験させていただきました。はじめは、爪が外れたり音が止めれなかったりしましたが少しずつ慣れ、1曲弾きこなせた人もいました。普段できない貴重な体験となりました。

お餅つき大会をしました!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月3日(土)わくわく土曜日にお餅つき大会をしました。
なんと60升のおもちをつききりました。子どもたちにとっても、杵でお餅をつくことや、つきたてのお餅を丸めることなど貴重な体験になったことと思います。できたてのお餅をお母さんたちが作ってくれた豚汁に入れて食べました。そして、5日の月曜日には、5年生みんなそろってお味噌汁の実習をし、そこにもお餅をいれました。自分たちで育てた大根も入れました。

 地域の方をはじめ、保護者の方のご協力があってのことだと感謝しております。ありがとうございました。

ひがしん米 完売しました!!

画像1 画像1
 六中フェスタで、5年生が作ったひがしん米を販売しました!!
数に限りもあったこともあり、数分で完売しました。あとで買いに来てくれた人、申し訳ありませんでした。次は、12月3日に学校でもちつき大会をします。おいしいおもちが作れるようにがんばります。

稲刈りをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 実りの秋!5年生が育てていた田んぼにも一面の稲穂が実りました。鎌で稲を刈り、脱穀機に入れる作業をしましたが、手足や腰が痛くなり大変な作業だとわかりました。
でも、たくさんのもち米を収穫できたことは、とても嬉しかったです。
 山口さんをはじめ、営農センターの方、地域の方、保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。収穫できたもち米は、フェスタで販売します。また。12月のわくわく土曜日でもちつき大会をします。お楽しみに!!

運動会の練習がんばっています!

画像1 画像1
 5、6年生今年の組み立てのテーマは『ONE〜つながり〜』です。

『ONE』に込められた意味とは
・一人一人が主役であるONE(HERO)
・一人一人の役割をこなすONE(責任)
・力や気持ちを1つにするONE(信頼・協力)
・5、6年で1つのものを完成させるONE(チーム)
です。

当日の5、6年生の演技をどうぞお楽しみください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201