最新更新日:2024/05/30
本日:count up99
昨日:100
総数:190185
児童会目標 T(楽しく)・K(協力)・G(元気)

【5月31日(水) 4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組の教室では社会、4年2組は、教室と学習室に分かれて算数の修行をしていました。
社会では、地図帳で大阪の浄水場の場所を探していました。
算数は、問題練習をしていました。どの子も真剣に取り組んでいました。

【5月18日(木) 4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、社会で「くらしをささえる水」の学習をしています。
浄水場のしくみや下水の処理について学びます。
くらしの中で、いつでも、便利にたくさんの水を使うことができますが、それがどのようにして成り立っているのかを学んでいきます。

写真は、教科書の絵を見て、くらしの中で水を使っている場面はどこかを見つけ、発表しているところです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原東小学校
〒580-0017
住所:大阪府松原市柴垣2-23-1
TEL:072-335-7200
FAX:072-335-7201
☆当サイト内の、すべての写真・文章の転載は禁止されています