最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:64
総数:224161
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

5.6年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天守閣からの景色は素晴らしい!クイズを解きながらしっかり見学しています!

5.6年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
到着です!今から天守閣に上ります!

5.6年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
到着しました!今からグループごとの活動です!

5.6年遠足

画像1 画像1
もうすぐ到着です!そろそろ天守閣が見えそう!

5/9__1・2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のクラス写真です。

5/9__1・2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のクラス写真です。

5/9__1・2年遠足

画像1 画像1
石川河川公園に到着しました!
朝は寒いくらいでしたが、日が差し始めて暖かくなってきました。

5/9___1・2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1・2年生の合同遠足です!
石川河川公園へ行ってきます。
5・6年生の遠足もあり、一緒に恵我之荘駅へ歩いてます。

5.6年遠足

画像1 画像1
今から出発します!欠席者0!全員元気に参加です!

5/9 今日の遠足について

本日の1・2年生合同遠足と5・6年生合同遠足は、予定通り行います。遠足の用意を持たせて登校させていただくようよろしくお願いします。

5/8 がんばれ6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の教室に行くと、算数で「対称な図形」に取り組んでいました。苦労しながらも作図をがんばっていました。もうすぐテストだそうです。
 英語では、「I can 〜.」「Can you 〜?」のヒアリングやペア活動に取り組んでいました。友達やALTの先生と楽しく活動していました。

5/8  歯科健診

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1年生〜3年生の歯科健診がありました。
 大きなお口を開けて、先生にしっかり診てもらいましたよ。上手に歯みがきできてるかな?4年生〜6年生は、5/22(水)です。
 

5/2 児童朝会

 児童朝会では、各委員会のリーダーになった子どもたちに委嘱状を渡しました。
 委嘱状を手にした子どもたちは、それぞれ堂々と決意表明していました。学校をより良くするために、みんなが安心して過ごせるように、これからよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 児童会 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 「おはようございます!」
 朝から元気な子どもたちの声が響きます。
 児童会が週2回、あいさつ運動に取り組んでいる声です。今日は児童会の呼びかけで、ボランティアの子も参加してくれました。
 小学生だけでなく、前を通る七中生ともあいさつを交わしていました。
 朝からさわやかな気持ちになりました。
 

5/1 1年生 今日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から5月です。雨模様で肌寒い日でした。
 1年生の様子です。
 今度算数のテストをするので、練習問題に取り組んでいました。
 図書室では、好きな本を自分で選んで、集中して読んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。