最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:40
総数:203891

運動会の練習をしました2

 3歳児は、4・5歳児にバルーンの演技を見てもらいました。技が決まると、見ていた4・5歳児から拍手が起こり、3歳児の子ども達はニッコリ!よく頑張っていました。
 応援の練習も各チーム、盛り上がってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会の練習をしました

 今日は3・4・5歳児が一緒に運動会の練習をしました。昨日は松原市内の各小学校で運動会があり、保護者の方と一緒に応援に行った園児もたくさんいたようです。「おにいちゃん、走るの速かったよ」「応援がかっこよかった」と刺激を受けたようで、練習でも頑張る様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

演技の見どころは…

 5歳児が踊りの練習をしました。園長先生が子ども達に「どんなところを見てほしい?」と見どころを聞くと、「丸になってヤーッ!って言うところ」「ジャンプするところ」「みんなで掛け声を言うところ」と教えてくれました。自分たちの演技が“かっこいい”と自信をもって練習に取り組んでいる、ぞう組・きりん組の子ども達です。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日のダンスは…

 4歳児は、「ここでお客さんの方に向くよ」「チームごとに順番に立つよ」など、遊戯室で振りつけの確認をしてから園庭で曲をかけて踊りました。お気に入りのサンバイザーをかぶって踊るとやる気もアップしたようで、いつも以上にポーズがバッチリ決まっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日も元気に遊んだよ!

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日も元気に遊んだよ!

 3歳児は運動会の練習が終わると、今日も元気いっぱい遊びました。4・5歳児が園庭で練習しているので、もも組・いちご組一緒に、砂場や虫取りをして遊びました。1学期に比べると友達同士の関わりが増え、“おうちごっこ”や“山づくり”も友達と楽しく会話をしながら遊ぶ子どもの姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

だんだんかっこよくなってきました!

 5歳児は、園庭で組み立て体操の練習をしました。自分の立ち位置を覚えたり、笛の合図をよく聞いてポーズを決めたり、子ども達はとっても頑張っています。園庭での練習は、体操服が砂だらけになったり、砂や小石で足や手が痛かったりしますが、「おうちの人にかっこいいところを見てもらいたい」と毎日練習しています。
 組立体操は、一人のポーズもありますが、友達と力を合わせなければできないポーズもたくさんあります。“友達のことをしっかり支える”“友達が痛くないようにそっと乗る”など、組み立て体操を通して、相手のことを考え、思いやる気持ちも大切にして欲しいと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4,5歳児ペア競技

 4・5歳児のペア競技では『パフェ』を作ります。ペアの友達と力を合わせて具材を運び、それぞれのチームでパフェを完成させます。「どんなフルーツをのせたらいいかなぁ?」「くだものはどうやって運んだらいい?」とみんなで相談して決めました。
 また、毎日競技をする中で、困ったことや気付いたことを出し合い、話し合いを重ね、「どうすればいいかなぁ」とチームで作戦会議をしたりもしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4歳児親子競技

 運動会で4歳児がする『親子競技』を、今日は5歳児のペアさんと一緒にしました。詳しい競技内容は参観の時にお伝えしますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

ヒマワリの種いっぱい!

 3歳児が、春に種まきをして大切に育てたヒマワリが、夏には大きな花を咲かせました。そして、季節は秋になり、たくさんの種ができました。子ども達の顔より大きなヒマワリ。今日は、3歳児の子どもがテラスで先生と一緒に種取りをしていました。
 「採れた種はどうしようかなぁ?」と考え中の、もも組といちご組です。
画像1 画像1

運動会の飾りを作ったよ

 5歳児の保育室に行くと、ぱんだ、うさぎ、ねこ、ねずみ…といろいろな動物を作っていました。「どこに飾るの?」と尋ねると、「これは、運動会の飾りやねん」「チームの帽子も作ってあげるねん」と教えてくれました。
 運動会当日、入退場門に子ども達の作った作品を飾りますのでお楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2

練習の後は・・・

 先日、4歳児がクラスで制作していた『サンバイザー』。実は、このサンバイザーには秘密がありました。運動会当日に演技に使うだけではなく、練習が終わると「今日も頑張ったね!」と担任の先生からシールを貼ってもえます。かわいいシールを貼ってもらうことで、「また、明日も頑張ろう!」と子ども達のやる気につながっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

園庭でダンスをしたよ

 4歳児は運動会に向けて演技の練習をしています。かわいい振りつけがあったり、隊形移動があったり、子ども達は毎日友達と一緒に練習をがんばっています。
 今日は、チームごとに立って返事をする部分の練習をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日もバルーンで遊んだよ

 今日も遊戯室で3歳児がバルーンの練習をしていました。演技の中にはいろいろな"わざ"があって、一つずつ名前がついているようです。「次は“きのこ”だよ」「かくれんぼするよ」「みんなでバサバサ〜!」など、子ども達は先生の声を聞きながら、楽しんで練習しています。“バサバサ”や“かくれんぼ”がどんな技なのかは、当日のお楽しみ!
画像1 画像1 画像2 画像2

3歳児の様子

 3歳児にとって初めての運動会。4・5歳児のお兄さん、お姉さんと一緒に練習したり、3歳児だけで練習したりしながら、運動会の雰囲気を少しずつ感じてくれるといいなと、担任の先生達は工夫しながら練習を進めています。
 練習の合間には、遊びの時間も十分に取るようにして、ゆったりと過ごすようにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

応援の練習をしました2

  
画像1 画像1 画像2 画像2

応援の練習をしました

 4・5歳児がチームに分かれて応援の練習をしました。応援の言葉や振りは、チームの友達と一緒に「どうすればパワーがわいてくるかなぁ?」と考えました。どのチームも大きな声で応援していましたよ。5歳児は、太鼓や旗の役割も頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

よーいどん!

体操を元気にした後にかけっこをました。
先生の笛の合図で力いっぱい走ります。
少しずつスピードがでてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ペア競技をしたよ

4・5歳児のペアになって運動会のペア競技をしました。
スプーンでアイスやフルーツを運びます。二人で力を合わせて運びます。
すると、ステキなパフェができあがります!どんなパフェなのかは、運動会までお楽しみに!
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会の練習???

 運動会の練習後、お茶を飲んでホッと一息の3歳児。降園準備の時間に保育室の前を通りかかると、みんなしゃがんでタオルを取りに出てきました。「何をしているの?」と担任の先生に尋ねてみると、「運動会の練習!」とのこと。かけっこで順番を待っている間、座ったまま“あひる歩き”で前に進んでいくそうです。それを降園準備の時にも楽しみながら“練習”している3歳児の子ども達でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015