最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:77
総数:206361

節分にむけて・・・(3歳児 もも組・いちご組)

節分にむけて、鬼のお面や、豆を入れる入れ物を作りました。
鬼の顔は、好きな色の絵の具でフィンガーペインティングをして作りました。「つるつるしてて気持ちいい」と言いながら感触を楽しむ子どもや、指で絵の具をとり、花などの絵を描いて楽しむ子どもなど、様々な楽しみ方をしていましたよ。
お面に目や眉毛などをつけるときには、「こわい鬼やねん」「お化粧してる鬼だよ」と鬼の表情を考えながら作る子どももいました。
節分の日にはみんなで豆まきをします。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

帽子屋さんごっこ、楽しい!(3歳児 いちご組)

3学期になり、いちご組では、「帽子屋さんごっこ」が盛り上がっています。
最初は、好きな帽子を選んで被ることを繰り返し楽しんでいましたが、今日は店員やお客さんになり、「いらっしゃいませ」「プリンセスの帽子をください」「300万円です」などとやりとりをしながら楽しんでいました。たくさんの帽子を被って変身する子ども達がとても可愛いです♪
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015