最新更新日:2024/05/08
本日:count up5
昨日:75
総数:204535

「ミックスジュースの日」part2

 タンポポづくりをした後、一緒にお弁当を食べました。食べながら、「どうして○○ちゃんをペアに誘ったの?」と聞くと、「遊んだことあるねん。好きやねん」「○○ちゃん、かわいいから」など、それぞれにちゃんと理由があってペアになっていた様です。「すきやねん」と言われた方のお友達は、嬉しいような、恥ずかしいような顔をしていました(笑)
画像1 画像1 画像2 画像2

はじめての「ミックスジュースの日」でした

 今日ははじめての「ミックスジュースの日」。いちご組ともも組が半分ずつ入れ替わって各保育室に移動し、まず初めにペアづくりをしました。
 そして、一緒にタンポポを作りました。「これは新しい3歳児さんが入園した時に、お部屋に飾るんだよ。『おめでとう』の気持ちを込めて作ってね」というと、とっても丁寧に頑張って作っていましたよ。
明日も続きをします。
画像1 画像1 画像2 画像2

キッズチャレンジ(英語)

 3歳児のキッズチャレンジ(英語)がありました。「ABCD〜♪」の曲に合わせて歌ったり踊ったりし、楽しみながら英語にふれることができたようです。この1年間で、3歳児の子どもたちも英語の先生に親しみをもって関われるようになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

雛人形を作ったよ(3歳児)

 3歳児は、雛人形を作りました。「ニッコリ笑ってるねん!」とクレパスで顔を描き、烏帽子や扇子などの小物もつけました。のり、はさみ、クレパスと、一度にいろいろな物を使いながら制作できるようになりましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

お外で遊んだよ!2

 3歳児も少しずつ、友達と一緒に遊ぶことが楽しくなってきました。クラスでは、「転がしドッジ」や「しっぽとり」などの集団遊びを取り入れ、みんなで遊ぶ楽しさが味わえるようにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3歳児の様子

 3歳児は外で遊んだり、保育室で好きな遊びをしたりしてゆったりと過ごしました。
 弁当の準備の時間、3歳児の子どもたちが元気いっぱい歌を歌っていました。「何の曲かな?」と耳を澄ましてみると・・・5歳児の劇の曲でした。しっかり見て、覚えていたのでしょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

豆まきをしました(3歳児)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はいちご組、もも組合同で豆まきをしました。
 「自分の中の悪い鬼を退治しようね。」
 「どんな鬼が住んでいるのかな」と聞くと、「なきむし鬼」「怒りんぼ鬼」「好き嫌い鬼」「くいしんぼう鬼」など、いろんな鬼さんがいましたよ。中には「テレビばかり見ている鬼」「ゲームばかりしている鬼」なんていう鬼もいました。
 そしてお弁当の後に豆を食べました。「これでもっと体の中から鬼が出て行くよ!」と言うと、一粒ずつゆっくりかみしめながら食べていました。
 豆まきをして悪い鬼は出て行ったので、今日からみんなとってもおりこうさんになったはずですよ!

3歳児劇あそびの予行をしました2

 2クラスの劇遊びが終わった後、子ども同士で感想を伝え合いました。「○○ちゃんのネコがかわいかった」「○○くんの動物がかっこよかった」などの感想が出て、友達のことをしっかり見ていたんだなと感じました。
 最後に、園長先生に、たーーーくさんほめてもらって、笑顔いっぱいのもも組・いちご組の子どもたちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3歳児劇あそびの予行をしました1

 今日は、3歳児の劇あそびの予行練習をしました。今まで、クラスの友達や担任の先生と一緒に遊んできた子どもたちは、「今日はお客さん(園長先生たち)に見てもらえる!」と張り切っていました。
 お話が始まると・・・。普段の練習では元気な声でセリフを言っていた子どもも、少し恥ずかしくてドキドキしている様子でした。それでも、役になりきってかわいい鳴き声を聞かせてくれたり、友達や先生と一緒に歌を歌ったりして、最後まで頑張りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

発表会の取り組み(3歳児)

 今日は遊戯室で劇遊びや楽器遊びをしました。どの学年も頑張っていますよ。明日は、3歳児の劇あそびの予行があります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3歳児の様子(劇あそび)

 いちご組、もも組の子どもたちは、今までいろいろな動物になって遊んできました。今週は自分の役が決まり、お面を被ったり、大道具を使ったりして、さらに役になりきって楽しんでいます。劇あそびの役は、いろいろな役を交代して、その中から自分の好きな動物を選びました。劇で使う大道具なども、子どもたちが力を合わせて作っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

発表会の取り組み(3歳児)

 
画像1 画像1 画像2 画像2

キッズチャレンジ(英語)がありました

 今日は英語の先生が来てくれました。
 「Do you like 〜?」「Yes I do.」のやり取りを先生と楽しんだり、絵カードを見ながら発音をしたりしました。今までにも何度かキッズチャレンジを経験している子どもたちは、手を挙げて積極的に参加していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

鬼のお面を作りました

 3歳児は鬼のお面を作りました。ハサミを使ってチョキチョキチョキ…連続切りに挑戦しました。ハサミの持ち方、安全な使い方を思い出しながら、真剣な表情で『鬼の髪の毛』を切っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健指導を受けました。

画像1 画像1
 今日は保健の松下先生に、「たべもののおはなし」を聞きました。
「赤レンジャー(たんぱく質)」は筋肉や骨や血を作る、「黄レンジャー(炭水化物)」はみんなの体を動かすエネルギーになる、「緑レンジャー(ビタミン等)」は風邪などのバイキンをやっつけてくれる、ということを教えてもらいました。「明日からみんなのお弁当に何レンジャーが入っているか調査してくださいね!」と松下先生に言われて、「分かりました!!」と張り切っていましたよ。明日からのお弁当には子どもたちからの鋭い目が光るかもしれません。手が抜けませんね(笑)

すみれ組の部屋に遊びに行きました。

 すみれ組から音楽会の招待状が届きました。「みんなで行ってみよう」とすみれ組の部屋へ。いちご組ともも組も楽器を持たせてもらって一緒に演奏させてもらいました。その後、少しの間すみれ組のおもちゃで遊ばせてもらいました。お兄ちゃん、お姉ちゃんの楽器遊びを見せてもらって「自分たちも上手に演奏してみたい!」と思ったかも?3学期の発表会頑張ろうね!
画像1 画像1 画像2 画像2

ぴーちゃんの絵を描きました。

今日は、もも組では大好きなピーちゃんの絵を描きました。
もも組の部屋にぴーちゃんをご招待。
「ぴーちゃん!」と呼ぶと、「ピピッ!」と返事をしてくれたり、羽をパタパタさせたり、みんなに注目されてぴーちゃんも嬉しそうでした。
ぴーちゃんと遊んだ後、絵の具を使って絵を描きました。
「大好きだから、いっぱいハートを描いたの♡」「いつも一人だから、お友達を描いてあげたよ。」と、ぴーちゃんへの愛情たっぷりの絵が出来上がりました。

いちご組では、テントウムシの絵を描いたようです。写真がなくてすいません。
ニコニコかわいい表情のテントウムシたちがいっぱいでしたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

演奏会ごっこをしました。

教えてもらったばかりの楽器遊び。楽しくて大好きになったようです。
好きな遊びの時に、演奏会が開かれました。
そして、「よつばのもり」の時にすみれ組さんがしていたカメラ屋さんを真似して、手作りのカメラで演奏会を撮影するカメラマンの姿も。
とっても楽しそうですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

絵を描きました

夏にいっぱい捕まえたカエル。
大好きなカエルをいっぱい描きました。
「カエルって指があるんだよ」とクレパスを使って指までしっかり描いている子もいましたよ。「雨が降ってきたから、喜んでるんだよ。」「みんなで、歌を歌ってるの」と、それぞれの絵の中に可愛い物語がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

福寿苑交流会4

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立四つ葉幼稚園
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南4-276-1
TEL:072-332-0015
FAX:072-332-0015