最新更新日:2024/06/02
本日:count up102
昨日:291
総数:336367
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

なかよし学級 たまねぎ畑

 昨年度植えて育ててきた玉ねぎが、そろそろ収穫できそうになりました。なかよし学級のみんなは、「カレーに入れようかな。おいしそうや。」「天ぷらにしてもおいしいよ。」と楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年 授業中です

 1年生は、国語科でひらがなの学習がはじまりました。先生のお話をしっかり聞いてていねいに書いていました。これから、たくさんの文字や言葉を覚えてくださいね。
 2年生は、素晴らしい授業態度で学習していました。発表するときの手のあげ方はお手本のようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

最高学年 授業中です

 6年生の授業中の子供の様子です。表情や姿勢などを見ていても、発言を聞いていても「さすが小学校最高学年になっただけあるな…」と感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も元気です

画像1 画像1 画像2 画像2
 ロング休憩の様子です。今日も元気に遊んでいます。

4年生 算数の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の授業では、与えられた条件から数を作る学習をしていました。
 最初は0〜9の数字から3つ取り出して最も大きい3ケタの数を作る問題です。少し考えていましたが、意味がわかってくるとみんなで意見を交わしながら、正解に達することができていました。
 この後、いろいろな条件の下、数を作っていました。

6年生 社会科の授業です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の社会では、権利と義務について学習していました。権利と義務がどのようなものか意見を出し合った後、権利と義務をグループ分けして具体的にどのようなものか確認していました。
 社会へ出てからも大切になる概念ですが、しっかりと学習できていました。

みんなでそうじ  きれいにしよう

 いつも使っている教室、廊下、階段、手洗い場、トイレ、体育館等を、お昼の休憩が終わった後、全校みんなでそうじをします。友達と協力しながら、声をかけあいながらきれいにしてくれています。
 1年生は、今度6年生のお兄さんお姉さんに、そうじの仕方を教えてもらう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食です  1年生

 1年生は、小学校に入学して1週間がたち、今日から授業が5時間目までになりました。そして、小学校ではじめての給食の日です。今日の献立は、麦ごはん・カレーライス・カラフルサラダ・おいわいデザート・牛乳です。
 みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習 6年B組

ものが燃える仕組みについて学習しています。クラスのみんなの予想から調べることを決めました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年B組

学級会でボールの使い方についての話し合いました。これから、自分たちで決めたルールを守って、楽しく過ごしましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

算数科の学習 5年生

 高学年の仲間入りをした5年生。
 算数科の学習が始まっています。「整数と小数」の学習です。
 ある数を10倍するとどうなるかな。ある数の10分の1はどうなるかな。
 どのように考えていけばよいのでしょうか。みんなで練りあいながら、考えを深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科の学習 6年生

 6年生の国語科は「つないで、つないで、一つのお話」という学習をしています。
 グループの友達と協力して、一人一文ずつつないで、お話づくりをします。いろいろなことを想像しながら、即興で考えてつくっていました。さすが6年生です。
 楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科の学習 6年生

 6年生での算数科の学習は、「対象な図形」から始まります。
 6年生にもなると少しむずかしくなるかな?
 でも、楽しみながら学習できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科の学習 4年生

 算数科で「一億をこえる数」の学習をしています。大きな数になってくると、読むことも書くこともちょっとたいへんそうです。
 数のしくみを知ることで、大きな数の学習もきっとわかりやすくなると思います。
 がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

書写の学習 4年生

 4年生の書写の学習です。漢字の組み立て方を学習して、そのことに気を付けて書くと、格好漢字になりそうです。ていねいに書くことに気を付けながら「組み立て」も意識して書けるようになるといいですね。

書写の学習 4年生

 4年生の書写の学習です。漢字の組み立て方を学習して、そのことに気を付けて書くと、格好漢字になりそうです。ていねいに書くことに気を付けながら「組み立て」も意識して書けるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい学級でスタート 3年生

 2年生からひとつ大きなり、3年生になりました。教室も2階にあがり、みんなやる気まんまんです。
 担任の先生も変わり、新しい学級の友達といっしょに学習を進めています。しっかりお話を聞いてがんばりましょう。
画像1 画像1

算数・国語 ノートの使い方を学習 2年生

 国語や算数の学習が始まりました。学習したことをきちんと書いていくためのノートの使い方を学習していました。これからは、自分の考えたことやお友達の考えなどをノートに書きながら学習を進めていきます。わかりやすく書くためにはどのように使うとよいかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校めぐりをしたよ 1年生

 入学して3日目です。
 今日は、みんなで学校中を歩いて回りました。お友達と手をつないで行きました。みんな楽しそうでした。特に、お兄ちゃんお姉ちゃんのいる教室の横を通ると、とってもうれしそうにしていました。よいお天気だったので外にも行きました。
 もうすぐ、2年生が学校探検に連れて行ってくれるそうです。楽しみですね。
画像1 画像1

ピカピカの一年生です

 昨日、入学した一年生。みんな元気に登校してきてくれました。今日は挨拶や返事のしかた、朝登校したらすること、ロッカーや靴箱の使い方、着替えのしかたを学習しました。先生がお話しているときも、きちんと姿勢よく座って聞くことができています。とても大事なことですね。
 明日も元気に、にこにこ笑顔で学校に来てくださいね。
 待ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 振替休業
6/5 交通安全教室
6/7 プール掃除
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967