最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:10
総数:53107
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

秋祭りをしました!

本日は計画訪問があり、教育委員会より2名の方が園に来てくださいました。2人の園児は「こんにちは!」と挨拶をしたり、「見てー!」と捕まえた虫を見せたりと、沢山話しかけていました。

また、午前中には秋祭りを行いました!7月の夏祭りごっこでもお店屋さんを喜んだ2人。今日に向けて、お神輿を作ったり、お店屋さんを作ったり、「30日が秋祭りだね」といいながら楽しみな気持ちを持っていました。
はっぴを作って手渡したり、「いらっしゃいませ」とお店を開いて沢山言葉のやり取りも楽しみました。チケットと商品を交換したり、「はい先生。」と先生たちの分もアイスクリームを買ってきて渡してくれたり、「このおめんが可愛いよ」とお客さんにおすすめしたり、、お店屋さんになったりお客さんになったりと、とても楽しんでくれていました。

降園後は、本日の活動について貴重なアドバイスやお話も聞かせて頂きました。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・コッペパン
・とりにくのトマトに
・やさいサラダ
・ヨーグルト
 (634kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。9月30日金曜日です。

画像1画像2
 日差しが輝いている朝です。天気は快晴、気温は15度、めっきり涼しくなりました。明日から10月です。
 来週の行事予定は、全校朝の会とALT授業日(月)、オーケストラ鑑賞(火)、予行演習(水)、オンライン交流朝の会(木)、運動会諸準備(金)です。また、スピーチのテーマは「運動会のめあて」についてです。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・いわしのかばやき
・はりはりづけ
・みそしる
 (644kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。9月29日木曜日です。

画像1画像2
 天気は曇り、気温は19度の朝です。夜明けが遅くなり、日が暮れるのも早くなり、秋の深まりを感じます。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・あつあげのみそいため
・ちゅうかあえ
・あつやきたまご
 (630kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。9月28日水曜日です。

画像1画像2
 雨上がりの朝、天気は曇り、気温は20度です。山は霧に覆われ、運動場はすっかりぬかるんでいます。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・むぎごはん
・ぶたにくときのこのおろしどんぶり
・かぼちゃサラダ
 (603kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。9月27日火曜日です。

画像1画像2
 天気は晴れ、気温は18度、秋を感じる朝。降雨の予報を感じさせない空模様です。運動会練習はできれば予定通り運動場で行いたいものです。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・にこみうどん
・ほうれんそうのごまあえ
・のりつくだに
・チーズ
 (611kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。9月26日月曜日です。

画像1画像2
 天気は快晴、気温が16度の朝です。朝夕はめっきり涼しくなり、秋の深まりを感じます。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・さばのしおやき
・あぶらあげのごまずあえ
・みそしる
 (606kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。9月22日木曜日です。

画像1画像2
 短時間に激しい雨が降った朝です。天気は小雨、気温は17度、運動場がすっかりぬかるんでしまいました。
 3連休明けの来週の行事予定は、ALT授業日と集金日(月)、オンライン交流朝の会(火)、図書ボランティア来校(木)です。運動会全体練習は天候を見ながら運動場で行う予定です。また朝のスピーチは「3連休で過ごしたこと」です。

栗拾いに行ってきました!

花園幼稚園 前主任の前勢先生のお宅に栗拾いに行かせていただきました。大きな栗を沢山拾うことができて2人とも大喜び。「見てー!」と何度も見せてくれました。秋の味覚の栗。おうちではどのようにして食べるのでしょうか。明日持ち帰るので、楽しみですね。
栗拾いの後は畑におじゃまさせて頂いて、虫取りもしました。バッタにコオロギ、カエル達。沢山捕まえることが出来て2人も大満足。みんな時間を忘れて楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・むぎごはん
・カレーライス
・コロコロサラダ
 (604kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。9月21日水曜日です。

画像1画像2
 今シーズン一番に冷え込んだ朝、天気は曇り、気温が16度です。降雨に心配がなさそうなので、今日から運動場練習開始です。練習回数を少なくするため、できるだけ本番に近い条件整備に心掛けています。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは、
・ごはん
・ちくぜんに
・きゅうりのこんぶあえ
・なっとう
 (600kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

おはようございます。9月20日火曜日です。

画像1画像2
 天気は雨、気温が19度の朝、風雨がまだ残っています。辺りは薄暗く、とても涼しい風が吹いています。
 今週のスピーチは「おすすめの本」です。運動会全体練習を予定していますが、運動場が使えない状況です。

いつもありがとうございます

家族へのプレゼントを制作していた際に、子供達が素敵なアイデアを出してくれました。

「いつも迎えてくれる校務員の先生にもプレゼント作りたい!」

そんな優しい思いつきから、今日は2人で写真フレームを作ってプレゼントしました。
「のり塗るから、和紙貼ってね」と協力しながら作っていた2人。プレゼントを渡す時は「いつもありがとう」と伝えることが出来ていました。
そして「喜んでくれた!!」と大喜びのふたりです。
画像1

保育参観ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
午後から今年度3回目の保育参観がありました。
暑い中来ていただいてありがとうございました。
2人は今日はお母さんが来てくれると朝から元気いっぱいで張り切っていました!

今年の運動会では親子ダンスを行います。今日は親子でそのダンスの練習もしました!ずっと練習してきたふたりは「まかしといて」「手を離すんだよ」とお母さんたちをリードする姿も。ダンスが好きなふたりですが今日は一段と楽しそうに踊っていました!
その後は、お母さんたちと一緒に運動会の衣装に飾るドーナツ作り。「ホワイトチョコやな」「これ使おう!」とたくさんの材料から選んでドーナツを作りました。お母さんたちが作ってくれるドーナツを見て「ママすごいな」「え!すごい」と驚く子供たち。一緒に作ったドーナツをつけて踊る姿が楽しみです。
ありがとうございました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304