最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:384
総数:441685
衣替えの移行期間に入っています。夏服の準備と正しい着用の仕方についてご確認をお願いいたします。

1年生 スキー実習

午後のレッスンに向けてたくさん食べています。みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー実習

午前のレッスンが終わり、昼食です。外は寒いですがスキーをしていると汗をかくほど暑いです!午後からはいよいよ林間コースに挑戦します。写真はレッスン前の様子です。
画像1 画像1

1年生 スキー実習

今日は朝からリフトに乗って、各班レッスン中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スキー実習

雪の中、午前のレッスン中です。
画像1 画像1

1年生 スキー実習

朝食をいただいています。朝からおかわりして元気です!食事係さんも毎日ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スキー実習

おはようございます。時間通りに起床し、間もなく朝食です。
画像1 画像1

1年生 スキー実習

自由時間の最後に、みんなで集まって実習日誌を書いています!初日からリフトに乗ることができ、インストラクターの方々にも褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー実習

入浴を終え、自由時間を過ごしています。お風呂上がりのアイスも美味しいですね。ゲームを楽しんだり、部屋で話をしたり、思い思いに楽しんでいます。校長先生に将棋を申し込んだ人も…!?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー実習

準備も片付けも、みんなで協力しています!今日もたくさん食べましたね。サンダイフクさん、ありがとうございます。このあとは入浴になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スキー実習

いよいよ夕食です!今回も、食事係を中心に協力して配膳しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スキー実習

スキーの講習会を受けています。ウェアの着方、靴の履き方、リフトの乗り方などを復習し、明日の林間コースに向けての説明を受けました!約5キロもあるコースだそうです。講習後は夕食になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー実習

講習会が始まりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー実習

初めてのレッスンを終え、これからスキー講習会です。まだまだ元気たくさんです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー実習

レッスンの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生スキー実習

リフトにも乗り始めました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー実習

先週、2年生がつくったかまくらが残っていました。
画像1 画像1

1年生 スキー実習

レッスンの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スキー実習

レッスンの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スキー実習

レッスンの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー実習

ウェアに着替え、開校式をおこないました。元気よくかけ声できましたね。これからいよいよレッスンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 3年生個人懇談会
2/21 12年期末テスト発表 一般出願
2/22 一般出願
かつらぎ町立笠田中学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東132-1
TEL:0736-22-1068
FAX:0736-22-5900