最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:26
総数:225999
ゴールデンウイークです 農業用水路やため池などに近づかず 事故に気をつけて過ごしましょう

校内研究授業 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月20日(水)校内研修で研究授業(1年)が行われました。国語科「じどう車くらべ」の授業でした。子どもたちは内容を読み取りしっかりと発表をしていました。授業ではおもちゃの自動車ですが、実際のクレーン車のおもちゃを使い、わかりやい、楽しい授業でした。

人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日(火)人権擁護委員生地清祥さんから本校4年生が「人権教室」で人権についての授業受けました。ビデオを使い、人権についてわかりやすく説明をくださいました。

伊都地方総合文化祭音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月14日(木)伊都地方総合文化祭音楽祭が高野口産業文化会館で開催されました。合唱曲「大好き学文路小」を歌い、合奏曲「空も飛べるはず」を演奏しました。子どもたちは練習してきたことをすべて発揮し、最高の合唱と合奏を披露できました。

保幼小連携推進のための研修会講師

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月30・31日の2日にわたって紀南と紀北で行われた保幼小の研修会で中山先生が講師を務めました。今、保幼小の連携が叫ばれる中、本校の幼小連携の取組を発表したいへん有意義なものとなったのではないかと思います。多くの先生方の協議に私も勉強をさせていただきました。

全校児童に披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日(水)明日の伊都地方小中学校音楽祭で歌い演奏する曲を全校児童に聴いてもらいました。練習の成果が随所にあらわれ、みんなから大きな拍手をいただき、すばらしいできでした。明日は最後、素晴らしい発表をしてください。

修学旅行(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2日目は二条城の見学、八橋館でのおたべ作りと太秦映画村での買い物を行いました。二条城では大政奉還の間やうぐいすばりの廊下の仕掛けなど見学しました。八橋館では自身でオリジナルのおたべを作りました。太秦映画村ではお化け屋敷・迷路で楽しみました。2日間の修学旅行は全員無事に帰ってこれたことが何よりでした。

修学旅行(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、銀閣、清水寺、京都タワーへ行きました。銀閣は静かで落ち着きました。清水寺では買い物ができ、子どもたちはたいへん楽しそうでした。京都タワーでは京都の夜景が一望でききれいでした。無事第1日目を終了しました。

修学旅行(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(金)・9日(土)京都へ修学旅行に行きました。素晴らしい天候に恵まれました。トロッコ列車への乗車、嵐山・金閣・銀閣・清水寺・京都タワーを見学して第1日目を終えました。トロッコ列車からは保津川下りを、ところどころ水害の後も見ることができました。金閣はやっぱりきれいでした。紅葉はまだまだでした。

学校開放週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月5日(火)から8日(金)まで学校開放を行っています。地域の方もお越しくださっています。1年生の図書の時間に図書室で一緒に本を読まれていました。

親子音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(水)県警音楽隊をお招きし、親子音楽鑑賞会を実施しました。楽器の紹介をはじめ、校歌も演奏していただきました。また、ドリル演奏もあり、きびきびした動きに感動しました。親子でこれを鑑賞でき、楽しいひと時を過ごせました。県警の音楽隊のみなさん、ありがとうございました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(水)授業参観を行いました。多くの保護者のみなさんが参加くださりありがとうございました。学校開放のときでもあり、地域の方もお越しくださいました。

キッズサポートスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月6日(水)和歌山県警察本部少年サポートセンターの2名の講師さんから、社会規範教育として、本校の2年生と5年生を対象に「非行防止教室」を実施していただきました。今の子どもたちにとって、必要で大切なお話を聞かせていただきました。たいへんためになりました。

橋本市マスコットキャラクター投票

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月1日(金)本日から15日(金)まで、橋本市のマスコットキャラクターを選ぶ投票が始まりました。さて、どれが選ばれるのか、楽しみです。

秋見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(金)幼稚園と1年生児童のとの交流で秋見つけを行いました。秋を発見するにはもってこいの天候でした。園児と児童の8班で農作物や虫などをたくさん見つけました。児童が幼児の手をひいて様々なものを探している姿がたいへん印象的でした。

秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月31日(木)晴天に恵まれ秋の遠足を行いました。1・2年生は大阪ガス科学館、3〜5年生は奈良公園です。大阪ガス科学館では、ガスについての説明やおもしろい実験などをして見学を終えました。奈良公園では、東大寺を中心に見学をしました。全員無事に遠足を終えることができ何よりでした。

神奈川フィルワークショップ(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 このワークショップに幼稚園も参加してもらいました。手でリズム打ちをしている園児を見ると、自然と体が動き、満面の笑みで楽しんでいる姿がたいへん印象的でした。

神奈川フィルワークショップ(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽団員の方々は毎日練習を欠かさないそうです。特に、ピアニストの方は1週間ほど自宅を離れるので、練習時間を確保できないと話していました。本校に来られた時も、ほんの少しの時間を利用して練習していました。その光景を私も見せていただきました。そこに子どもたちが来て、サプライズが起きました。子どもたちのリクエストにこたえてくださいました。ジブリメドレー、ディズニーメドレーなど・・・。即興での演奏に感動しました。また、子どもたちにピアノの構造についても説明してくださいました。本当にサプライズでした。ありがとうございました。

神奈川フィルワークショップ(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 神奈川フィルの方々に給食を召し上がっていただきました。おそらくめずらしいことなのでは・・・。食後のデザートとして、平種無し柿と紀ノ川柿(橋本の名産品をアピールしました。)をお出ししました。みなさんはたいへんおいしいと、喜んでくださいました。

神奈川フィルワークショップ(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月29日(火)12月の本番に向けてのワークショップ、神奈川フィルから5名の方々に、合奏(低学年:「おもちゃの交響曲」、高学年:「ペルシャの市場にて」)と合唱「オリジナル曲、全校で:「大好き!学文路小」」を指導いただきました。少ない時間でしたが、指導の成果がみるみるあらわれてくるのがわかりました。指導いただいたことを練習して、本番では素晴らしい合奏と合唱を披露したいと考えています。

就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月28日(月)平成26年度本校に入学してくる子どもたち9名の健康診断を行いました。子どもたちが健康診断を受けている時、保護者の方には現1年生担任から入学についての心得や説明を、橋本市家庭教育支援チーム「ヘスティア」からは保護者の初顔合わせに伴う絆づくりにお手伝いをいただきました。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134