最新更新日:2024/05/02
本日:count up15
昨日:14
総数:226310
ゴールデンウイークです 農業用水路やため池などに近づかず 事故に気をつけて過ごしましょう

郷土資料館見学

 3月9日(金)、雨上がりの少し肌寒い日。午前中、3年生が電車を利用して、橋本市郷土資料館の見学に出かけました。

 資料館には、社会科で学習した昔の道具が、たくさん展示されています。昔の暮らしを知るとともに、暮らしの工夫をたくさん見つけることができました。

(上)資料館の先生に、展示物の説明をしてもらいました。

(中)昔のポストと電話ですね。

(下)熱心にメモをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土資料館見学2

(上)かいだんダンス。よく工夫された道具ですね。

(中)見入っています。

(下)資料館の玄関で、記念写真を撮りました。雨にならなくて、よかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習に取り組む

 3月8日(木)、5年生は、和歌山河川国道事務所の協力を得て、津波についての学習を行いました。

 これまで、シリーズで、防災学習に取り組んでいます。自らの命も、他人の命も大切に考える学文路小のリーダーへと成長してほしいと願っています。

 水害に悩まされ続けてきた地域だからこそ必要な、大切な学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクラップブッキング

 3月8日(木)、6年生が卒業記念に、家庭教育支援チーム「ヘスティア」さんの指導のもと、スクラップブッキングを行いました。

 まだ幼かった頃の写真を貼り、手づくりのフレームをデザインして、おうちの人への感謝のメッセージをつけて…

 卒業の記念品が、またひとつ増えました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月集会

 3月8日(木)、3月集会を行いました。これで、本年度の集会は最後となります。

(上)たくさんの皆さんを表彰しました。今年度の皆さんのがんばりがよく表れていました。

(中)5年生代表のスピーチがありました。バトンは、6年生から5年生へと引き継がれます。

(下)6年生が作った手づくりの雑巾が、5年生に渡されました。6年生の皆さん、ありがとうございます。大切に使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習

 3月8日(木)、今日も卒業式の練習をしました。本番に向けて、仕上がってきましたね。
画像1 画像1

ひまわりクッキング1

 3月8日(木)、学級園で収穫したキャベツを使って、クッキングタイムです。みんなで、交代しながら、キャベツを切りました。

 パンとチーズが用意されています。何ができるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわりクッキング2

 切ったキャベツとチーズをパンにはさんで、おしゃれな軽食ができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館の飾りつけ

画像1 画像1
 体育館の壁面を飾る子どもたちの作品。体育館は、もう本格的な春が訪れています。
画像2 画像2

電子黒板を使った学習

 3月7日(水)、曇り空で少し冷たい日。 

 本年度から、子どもたちによりわかりやすい学習をめざして、電子黒板を使った学習に取り組んでいます。

 4年生は、先日から、算数の立体の学習に、電子黒板を使っています。電子黒板が入ってから、子どもたちの学習が、より楽しく、よりわかりやすくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 3月7日(水)、寒の戻りの寒い朝。地域コミュニティの皆さんによるあいさつ運動。

 子どもたちは、卒業・進級を控えて、最後のひとがんばり。行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1

 3月6日(火)、お天気は回復したものの、寒さが残る体育館で、5年生が中心となって、「6年生を送る会」を催しました。6年生の皆さんは、楽しんでもらえたでしょうか。

 オープニングは、1〜3年生の出し物。劇あり、合奏ありの人を飽きさせないパフォーマンスの数々。

(上)まずは、十二支をモチーフにした劇。とってもゆかいな仲間たちでした。

(中)王様とねずみ。王様に、ごほうびをもらったそうな。

(下)みんなで合奏。とってもとっても練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

 4年生の合奏とカードパフォーマンス。

(上)人数は少ないけれど、チームワークばっちりの演奏でした。

(下)パフォーマンス。力を合わせて、元気よく!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会3

 ひまわり学級の英語劇「ピーチ太郎」。小道具がまたよくできていました。

(上)ピーチ太郎、誕生の瞬間だ!

(下)さあ、フィナーレ。楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会4

 5年生の劇と語り。おなじみの名探偵シリーズより。

(上)さあ、劇の始まりです。

(中)皆さんには、この暗号が解けるかな?

(下)真実はひとつ。決めポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会5

 6年生がお礼にと、ダンスと合奏を披露してくれました。アンコールにも応えてくれました。

(上)6年男子のダンス。練習の成果が出ました。

(中)6年女子のダンス。最後のステージとなるので、みんな笑顔いっぱいでした。

(下)全員での合奏。曲は「卒業写真」。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会6

(上)5年生のつくったアーチで6年生の入場。笑顔がとっても素敵です。

(中)5年生の皆さんが中心になって、会を盛り上げてくれました。感謝です。

(下)いよいよ、送る会もフィナーレ。6年生も満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
 「6年生を送る会」「卒業式」に向けての壁面飾り。殺風景な体育館が、見違えるように、輝きました。
 
 1年生、2年生の壁面飾りです。
画像2 画像2

心をこめて6年生を送りたい

 3月5日(月)、小雨降る午後、5年生は「6年生を送る会」の会場準備をした後、劇の通しげいこをしました。

 迫力のある名(迷)演技でした。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は6年生を送る会

 3月5日(月)、春の雨が激しく降る週の始め。明日の「6年生を送る会」に向けての練習も、最後の仕上げです。低学年の合奏も、いよいよ通しげいこ。

 今までお世話になった6年生の皆さんに、喜んでほしいと思う気持ちいっぱいに練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
3/12 スクールカウンセラー来校日
3/14 卒業式予行
3/15 登校指導  ワックスがけ1回目
3/16 卒業式会場準備
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134