最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:15
総数:226310
ゴールデンウイークです 農業用水路やため池などに近づかず 事故に気をつけて過ごしましょう

思い出のたこパ 家庭科室ともさようなら

 2月28日(水)のたこ焼きパーティーで、6年生は、家庭科室とお別れとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむたすけ隊募集

 3月1日、配付のプリントです。
画像1 画像1

2月28日(水)学習風景

 今日で、2月も終わり。外に出るのが、少し気持ちよくなってきましたね。

(上)4年生、体育の学習。みんなで、サッカーゲームを楽しみました。動いていると、体がほっこりと温かくなりました。

(下)2年生、算数の学習。まとめの文章題。聞かれていることは何か、どう答えればいいのか、よく読んでね。
画像1 画像1
画像2 画像2

たこ焼きパーティー1

 2月28日(水)、6年生は、家庭科の調理実習で、たこ焼きパーティーです。6年間過ごした仲間たちと、和気あいあいと実習をしました。気がつけば、辺りはソースのにおいでいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

たこやきパーティー2

 もうすぐのお別れを惜しむかのように、グループごとに分かれてのたこ焼き実習。思えば、あっという間に過ぎ去った1年間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日(火)授業風景1

 朝は冷えても、昼には暖かさが感じられ、本格的な春の訪れを感じるようになってきました。
 インフルエンザもようやく峠を越えてきたようで、治まりつつあるようです。

(上)6年生、社会の学習。グループごとに調べた外国の様子を発表する時間。質問タイム、知りたいことがいっぱい。

(中)5年生、理科の学習。1年間に習ったことの復習をしていました。雲画像を見ながら天気を予報する、生活に役立ちます。

(下)4年生、習った漢字の復習。部首を見ながら、形の似た漢字を集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)授業風景2

(上)1年生、体育の学習。体育館で、バトンを使って、リレーをしたよ。

(中)2年生、算数の学習。サイコロをたくさん使って、大きなはこをつくるんだ。

(下)3年生、算数の学習。小数のひっ算、小数点をどうするのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)授業風景3

(上)ひまわり学級2。これから算数の学習がスタート。今日のめあては?

(下)ひまわり学級1。算数の学習。先生といっしょに、声に出して、数を数えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学文路幼稚園さんと給食交流会

 2月26日(月)、春の気配を少し感じることができる日。1年生の皆さんが、学文路幼稚園年長組さんといっしょに、給食交流会を開きました。

 もうすぐ、1年生に入学する年長組さん、もうすぐお兄さん、お姉さんになる1年生の皆さん、それぞれがそれぞれの思いを持って、給食を食べました。

 みんな行儀よく食べました。1年生の皆さんが、何だかとっても頼もしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(金)授業風景

 春の日差しが差し込み、少し温もりを感じる週末。

(上)登校再開した6年生。まだ、休んでいる人もいるので、教室内はシーンとしていました。早く、全員そろって、授業を受けたいなぁ。

(下)低学年の劇のけいこ。もう、すっかりセリフを覚えてしまった子もいるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

感染症情報

 本格的な春には、まだ遠いようです。

 今週半ばから、インフルエンザ様症状の児童が、5年生を中心に、増えてまいりました。学校医と相談した結果、拡大予防のために、2月23日(金)を学級閉鎖することといたしました。

 1日も早い回復を心よりお祈りいたします。

 なお、週末の過ごし方にもじゅうぶん注意されますように…

2月22日(木)学習風景

 寒さが少し戻ってきたような曇り空。なかなか、春はやってきませんね。

(上)3年生の音楽。ミッキーマウスマーチを演奏するときの指使いの学習。指をどう動かせば上手く吹けるか、みんなで考えよう。

(中)2年生の国語。長い文の書き写しの時間。ゆっくりていねいに、お手本をよく見てみよう。

(下)1年生の国語。1年間の思い出を書く時間。この1年、いろんなことがありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割りドッジビー遊び

 2月21日(水)、ロング休憩の時間を利用して、児童会役員さんが計画した「中学年ドッジビー遊び」がありました。

 みんな楽しんで、生き生きと活動しました。またまた、児童会役員さんに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(水)学習風景

 曇り空の1日。少し寒い体育館では、1・2・3年生合同で、劇のけいこ。おやおやどんな劇になるのかな?

 けいこは、まだ始まったばかり。これから、どんどん楽しくなってくるぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 2月21日(水)、曇り空で相変わらずの寒さの中、地域コミュニティの皆さんが、校門前で「あいさつ運動」を実施してくれました。

 寒かったですが、声をふりしぼって、あいさつができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)学習風景1

 春のやわらかい日差しをちょっぴり感じさせる日。1年間の学習のまとめに入っています。

(上)3年生、算数の授業。テストが配られました。さあ、落ち着いて始めましょう。

(下)2年生、算数の授業。計算のしかたのくふうをシートにかきます。言いたいことが、うまく書けるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)学習風景2

(上)5年生、理科の学習。テストの答え合わせの時間。どこがまちがっているのかをたしかめます。

(下)4年生、算数の学習。復習の時間。この1年間にたくさんのことを学習したのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(月)授業風景

 寒さがなかなか抜けきらない週の始め。

(上)1年生、国語の授業。説明文を読み取って、表に整理していました。もうすぐ2年生。1年間で、こんなことができるようになってきましたね。

(下)3年生、音楽の授業。ミッキーマウスマーチのリコーダー練習。むずかしい楽譜の読み取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感染症情報

 相変わらず、冬の名残がつづいております。

 今週19日(月)に入り、インフルエンザ様症状の児童が、6年生を中心に、再び急増いたしました。学校医と相談したところ、感染拡大予防のために、2月22日(木)まで、学年閉鎖することといたしました。

 1日も早い回復を心より祈っております。

 ご家庭でも、卒業式を万全の体調で迎えられるよう、よろしくお願いいたします。

本日のまなざし1

 2月16日(金)、昨日に続いて、春の気配を感じられる陽気となりました。今日も、学年のまとめに向かって、学習に集中しているまなざしが、あちこちで見られました。

(上)3年生、算数の時間。友だちどうしで、ひっ算の答え合わせ。どこがまちがっているのか、これを見つけることが大切なんだ。

(下)ひまわり学級2、算数の時間、展開図のかき方の学習。直方体の6面をかいていました。面のつなぎ方が大切だね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134