最新更新日:2024/05/16
本日:count up1
昨日:72
総数:226901
運動会の練習が始まりました 熱中症に気をつけてがんばりましょう

2学期の委員会活動スタート!

 10月31日(水)、今日から、2学期の委員会活動が始まり、所属先が変わりました。

(上)代表委員会。新しい児童会役員さんのもと、2学期の活動計画を話し合いました。

(下)給食委員会。メンバーが新しくなったので、当番を決め直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かむかむ学習塾の日

 10月31日(水)、毎水曜日は、学習塾の日。2・3年生の皆さんは、ボランティアの先生方にもう慣れましたか。お名前は、覚えましたか。

 学習はよくわかりますか。
画像1 画像1

ハッピーハロウィーン!

 10月31日(水)、2・3年生は、仮装したまま鬼ごっこをしました。

 全身黒づくめの仮装の子どもたちが、グランドいっぱいに走り回ったり、廊下を並んで歩いたりする姿は、見ている者にとっては、やや緊張感が走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 10月31日(水)、5年生は、外国語指導助手のウメール先生、担任の先生といっしょに、外国語の学習。

 好きなもの、そうでないものを尋ねる表現を教えてもらいました。
Do you like the study?
画像1 画像1
画像2 画像2

人権教室

 10月31日(水)、地域の先生にご来校いただき、4年生が人権問題、とりわけ、いじめの問題について、DVDを見ながら学習しました。

 この学習を通じて、いじめをなくすために気をつけなければならないこととして、自分たちの中から、5点挙げることができました。

 いじめについて、しっかり考えることができた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむたすけ隊活動日

 10月30日(火)、午後から、かむかむたすけ隊が、図書室改装に取り組んでくれました。

 冬休み中に利用してもらう「お楽しみ袋」の制作について、話し合っています。文字どおりお楽しみですね。
画像1 画像1

おもちゃランドへようこそ

 10月30日(火)、2年生が1年生を招待して、手づくりおもちゃで遊ばせてあげました。

 最近は、ゲームばかりの生活ですが、たまには、風船の力を利用したり、しかけを使ったりするおもちゃで遊ぶと、楽しいね。

 2年生の皆さんは、1年生に、上手に遊び方を説明していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 10月30日(火)、さわやかな陽気の中、学習のペースが上がっています。

(上)6年生、理科の時間。今日から新しいところに進みました。

(中)5年生、国語の時間。漢字5問の小テストです。

(下)4年生、国語の時間。新出漢字の学習。200字習うのだから、たいへんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

つるし柿を教わりました!

 10月30日(火)、ひまわり学級合同で、地域の農家さんを訪ねて、つるし柿のつくり方を教わりました。

 秋の日差しをいっぱい浴びながら、つるし柿をつくってみました。早く食べられるようになるといいなぁ…

 農繁期の忙しい中、おじゃまいたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 10月29日(月)、朝の冷え込みを感じるようになってきました。柿採りも盛りを迎え、秋が深まってきています。今週末には、11月となります。

(上)1年生、算数の時間。三角形をしきつめて、いろいろな形をつくっています。

(中)2年生、国語の時間。秋をテーマに話し合っています。いっぱい手が挙がっていました。

(下)3年生、社会の時間。スーパーのチラシを見ながら、生産地を調べる学習をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋本番

 10月28日(日)、学文路・南馬場・清水のだんじりの宮入にご招待を受け、参加しました。

 秋晴れのさわやかな1日で、子どもたちもたくさん参加していました。老若男女が一同に集う祭りには、やはり不思議な魅力があるようです。

 今の小学生たちが、青年となる頃には、この伝統文化はどうなっていくのでしょうか。そんなことを考えながら、勇壮な宮入を楽しみました。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期児童会役員選挙

 10月26日(金)、2学期の児童会役員選挙がありました。6年生にとっては、小学校生活最後の活躍の舞台となります。

 応援演説も含めて、たいへん熱の入った演説会となりました。

 それぞれに、考えている楽しみプランがあるようで、新しく選ばれた役員の皆さんは、演説会で語った公約が実現できるよう、行動に移してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CМ作りにはつちょうせん!

 当ホームページ右下のバナー「NHK for school」をクリックすると、本校5年生の作品が紹介されます。

ドッジビー教室

 10月25日(木)、1年生のふれあいルームは、ドッジビー教室でした。指導員さんのお話をよく聞いて、楽しく活動できました。

 どんなことでも、ルールを守ることが大切ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景

 10月25日(木)、1年生の給食の時間に、ビデオカメラが入りました。新しくなった給食センターを見学に来る皆さんに見せるためのDVD製作のためだそうです。

 どんな給食風景になるのか。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本・高野学童陸上記録会

 10月24日(水)、橋本市、高野町内の6年生一同が、市の運動公園に集まって、陸上記録会で、他校の皆さんと競い合いました。

 オレンジのユニフォームに身を包んだ本校6年生も、5種目に出場しました。自己ベスト記録が出るよう、他校の子どもたちと親睦を深めるよう、楽しく、また緊張する1日を過ごしました。

 卒業まで、あと5か月。またひとつ思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本・高野学童陸上記録会2

 ソフトボール投げと、走り幅跳びの様子です。午前中は、昨夜からの雨による水たまりが少し残っていました。

 練習のときには、けっして見せない集中の瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本・高野学童陸上記録会3

 午前中の種目、100メートル走のスタートです。他校の子どもたちと競走しました。
 
 スタートは、とっても緊張します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本・高野学童陸上記録会4

 午後からの種目は、天候が回復し、グランド状態も良くなって、それぞれの参加種目で自己ベスト記録にチャレンジしました。

 お昼のお弁当タイムと、男子走り高跳びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本市図書館見学

 10月23日(火)、2・3年生合同で、市の図書館を見学しました。2年生は、生活科の学習「みんなが使う場所」、3年生は、社会科の学習「私たちの市の様子」です。行きかえりは、電車で移動しました。

 図書館に行くと、見学だけでなく、読み聞かせをしてもらったり、楽しいお話を聞かせてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/1 PTA交通指導  体育館椅子ならべ作業
3/3 話そう橋本5年代表参加
3/4 学小タイム2年
3/5 お別れ遠足6年
3/6 6年生を送る会  かむかむ学習塾  橋本中央中制服販売6年
3/7 あいさつ運動  卒業式練習  しみず保育園・つくしんぼ園との引継ぎ会
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134