最新更新日:2024/05/16
本日:count up8
昨日:72
総数:226908
運動会の練習が始まりました 熱中症に気をつけてがんばりましょう

あいさつ運動

 1月21日(月)、朝の冷え込みが、ますます厳しく感じられます。冷たい空気の中、朝のあいさつ運動が実施されました。

 インフルエンザが流行の兆しを見せる中、校門前では、あいさつの声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習1

 1月18日(金)、週末を迎えましたが、寒い日が続いています。

(上)3年生、習字の時間。地域の先生に教えてもらって、ずいぶん上達してきました。

(下)2年生、算数の時間。九九の復習をしました。数の変わり方のしくみがわかってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習2

(上)1年生、音楽の学習。「キラキラぼし」の歌の練習。元気だけど、響きのある美しい声を出す練習をしました。

(下)2・3年生、体育の学習。ラインサッカーを、クラス全員で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブッキー号来校

 1月18日(金)、どんよりとした冬空が続きます。

 午前中に、ブッキー号が来校しました。教室で読みたい本を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

茶道教室

 1月17日(木)、1年生のふれあいルームは、茶道です。一人ひとり、お茶の先生に教えてもらいながら、楽しそうに茶せんを使っていました。

 正座している姿が、かっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習風景

 1月17日(木)、午後から日差しもあり、寒さも少し和らぎました。

(上)5年生、書初会本番に向けての練習。さあ、来週はいよいよ清書ですね。

(下)6年生、体育の時間。チームを作って、バスケットボールの試合に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわりクッキング

 1月17日(木)、朝から、ひまわりクッキングで、あべかわもちをつくりました。甘くておいしく仕上がりましたよ。
画像1 画像1

点字教室

 1月17日(木)、曇り空の肌寒い日。

 4年生は、サークル「てんとうむし」さんをゲストティーチャーに迎えて、点字教室を行いました。

 点字の打ち方を習ったあと、道具を借りて、自分の名前を点字で打ちました。練習のあと、点字の名刺をつくりました。

 みんな、生き生きと活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむ食堂スタッフ 想いを語る


 来る1月23日(水)、午前11時30分〜12時の間、FМはしもと 81.6МHz「ラジオ de ブランチ水曜」のゲストコーナー、橋本地域で活躍する多才なゲストを紹介するコーナーで、かむかむ食堂の女性スタッフさんがインタビュー出演いたします。

 かむかむ食堂と、学文路っ子たちにかける熱い想いを語りますので、ご案内いたします。
 

かむかむ学習塾の日

 1月16日(水)、かむかむ学習塾が開かれました。塾の先生から「いつもより集中してできているよ。」というお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1

かむかむ食堂1月 その1

 1月16日(水)、寒い朝でしたが、新年も元気に「かむかむ食堂」がスタートしました。本日の献立、混ぜごはん、おみそ汁、だし巻たまご、ほうれん草のおひたしでした。

(上)朝6時から仕込みが始まります。スタッフの皆さんには、頭が下がります。

(中)さあ盛り付けができました。7時20分のオープンまであと少し。

(下)朝早くから楽しみに来てくれた子どもたち。たくさん食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かむかむ食堂1月 その2

(上)スタッフさんとおしゃべり。元気をもらいました。

(中)にぎわっています。

(下)今日は、園長先生も参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習風景

 1月15日(火)、3連休明けのとっても寒い日。

(上)2・3年生の体育。体育館で、なわとび練習をしました。体が、ほっこりと温まりました。

(中)1年生の書き方。硬筆の練習。そろそろ清書の時間が近づいてきましたよ。

(下)5年生の理科。これまで習った大切なポイントのまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

 1月15日(火)、太陽が姿を見せず、雨模様の寒い日。

 午後から、学校薬剤師さんをゲストティーチャーに招いて、6年生は、薬物乱用防止教室を開きました。

 これまでに保健学習で、少し学んであったけれど、お話を聞けば聞くほど、薬物の恐ろしさを身に染みて感じずにはいられませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさとの文化財を知る

 1月11日(金)、6年生は、午後から、ふるさと学習として、学文路天満宮に出かけました。

 現地で、事前学習でお世話になった郷土史家の先生と合流し、実物を見ながら、説明を受けました。

 本殿に着くまでに、天然記念物のネズの木を見たり、石塔を見たりしながら解説していただきました。ふるさと学文路を誇りにして、卒業していってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさとの文化財を知る2

 天満宮の本殿を、参拝を兼ねて、見学しました。

 ふだんよく訪れている場所ですが、学問の神である菅原道真公のことや、本殿横の撫で牛のことについて説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 1月10日(木)、とっても寒い日となりました。インフルエンザがそろそろ流行する兆しを見せています。

(上)4年生、社会科の学習。温かい紀南地方の産業と暮らしについて学習していました。

(中)5年生、体育の学習。みんなで、ティーボールを楽しみました。

(下)6年生、書き方の学習。ボランティアの先生に来てもらって、書初めの練習をしました。清書も近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬づくり教室1

 1月10日(木)、曇り空のとっても寒い日。市内4こども館職員の皆さんをゲストティーチャーに迎えて、1年生が、新春絵馬づくり教室を行いました。

とっても優しくていねいに教えてもらったので、美しくてかわいい作品が仕上がりました。

(上)さあスタート。まず、願い事を書きます。

(中)ボンドで土台を貼りあわせます。上手にできていますよ。

(下)こども館の先生たちは、みんな優しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬づくり教室2

(上)ボンドを使って、器用に貼っていきます。

(中)もうすぐでき上がりです。指導員の先生に手伝ってもらいました。

(下)こんなすてきな絵馬が完成しましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の委員会

 1月9日(水)、6時間目は委員会活動の時間。

(上)図書委員会。読書の木の飾りをリニューアルしてくれました。

(中)保健・体育・広報委員会。あいうべ体操のポスターづくりに取り組みました。

(下)代表委員会。月目標が話し合われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
3/11 卒業式練習  スクールカウンセラー来校日  クラブ活動・委員会活動  岸上保育園・高野口こども園との引継会
3/12 幼稚園とのお別れ会  卒業式練習
3/13 卒業式予行  かむかむ食堂  かむかむ学習塾  
3/14 卒業式練習
3/15 登校指導  6年教室・体育館ワックスがけ
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134