最新更新日:2024/05/16
本日:count up57
昨日:72
総数:226957
運動会の練習が始まりました 熱中症に気をつけてがんばりましょう

税についての学習

 1月30日(木)、午後から、6年生は、ゲストティーチャーを迎えて、税金についての学習をしました。

 税についてのクイズを楽しみながら、税のしくみをくわしく教えてもらいました。

 社会科で習った税、何だかむずかしく感じた税が、より身近に感じられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりタイム

 1月30日(木)、曇り空のすっきりしない日。

 朝から、ひまわり学級合同で、きな粉づくりをしました。早いもので、もうすぐ節分です。節分に備えて、豆まき用の煎り豆をつくりました。

 豆を煎ったあと、半分は、きな粉に砕きます。作業ごとにグループをつくって、手際よく調理しました。

 ワンチームのひまわり学級でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりタイム2

 煎った大豆を粉砕機できな粉にしました。大豆の変身です。

 部屋中に、きな粉のすてきなにおいが充満しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりタイム3

 きな粉もちを作る準備。お茶ときな粉もちで、ほっこりいたしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみ集会

 1月29日(水)、午後から、代表委員会の皆さんの計画によって、全校お楽しみ集会が開かれました。

 とりわけ、児童会の役員さんは、大忙しの活躍となりました。

 まず初めに、縦割り班による並び替えゲームを楽しみました。背の順になったり、誕生日ごとに並び替えたり、高学年の皆さんが、上手にリードしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ集会2

 縦割り班で、スプーンレースを楽しみました。

 6年生といっしょに遊べるのもあとわずか。残り少ない小学校生活ですが、なかよくしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ集会3

 全校で、○×ゲームを楽しみました。8問ありましたが、全問正解の子どもがいました。

 最後にみんなで記念写真を撮りました。

 代表委員の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰伝達

 1月29日(水)、児童会の集会前に、国際平和ポスターコンテストの表彰を行いました。

 最優秀賞の受賞、すばらしい6年生です。
画像1 画像1

本日の学習

 1月29日(水)、朝からの雨も上がり、青空が見えてきました。

(上)6年生、外国語の時間。ネイティブの聞き取りをしました。速くてむずかしかったです。

(中)5年生、理科の時間。メトロノームのしくみを知りました。

(下)2年生、算数の時間。ものさしを使って、いろいろな長さを測ります。グループに分かれて活動しているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習2

(上)ひまわり1組、算数の時間。1メートルってどれくらいの長さなのか、みんなで確かめています。

(中)ひまわり2組、算数の時間。三角定規やコンパスを使って、いろいろな三角形をかきました。

(下)1年生、算数の時間。みんなで、数のリレー。続くかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学小タイム

 1月28日(火)、6時間目に1年生は補習しています。

 担任の先生、学生ボランティアの先生といっしょに、ゆっくりじっくり学習しました。
画像1 画像1

たすけ隊の活動日

 1月28日(火)、午後から、本年第1回目のかむかむたすけ隊の活動が行われました。

 書架の飾りつけが作られ、一段ときれいでかわいい図書室になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 1月28日(火)、昨夜からの激しい風が止み、冬の日差しが差し込んできました。

(上)2年生、図工の時間、天使のはねづくり。鮮やかな色ですね。今日は、学校ボランティアの学生さんも手伝ってくれました。

(中)1年生、発表会の準備。授業参観の日が楽しみです。

(下)6年生、国語の時間。詩の学習です。6年間の学習も終わりに近づいてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい実験

 1月28日(火)、3・4時間目に、4年生は、理科の実験をしました。

 まだ、理科室には慣れないけれど、実験は、わくわくします。

 今日は、水の温まり方をくわしく調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

買い物体験学習

 1月28日(火)、ひまわり学級合同で、スーパーへ、買い物体験学習に出かけました。

 今週、節分に向けての調理を予定しています。そのための食材を準備しました。

 お金の計算は、たいへんでしたが、とっても大切なことを学びました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食週間です

 1月24日〜30日まで、全国学校給食週間となっており、地域ごとに、様々に工夫されたメニューが登場します。

 1月27日(月)、給食時間に、地元産の野菜のお話を、給食委員さんがしてくれました。

 本日も、おいしくいただきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 1月27日(月)、朝から冷たい雨が降ったり、止んだり。今冬は、雨の日が多いようです。

(上)1年生、国語の時間。「たぬきの糸車」を、みんなで読みました。すらすら読める子が増えてきました。

(中)ひまわり1組、国語の時間。1年をふり返って、心に残っていることを書きました。

(下)ひまわり2組、算数の時間。角について復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習2

(上)4年生、国語の時間。表を使った意見文の書き方を学びました。

(中)3年生、算数の時間。小数と小数点についての学習。少しむずかしくなってきましたね。

(下)2年生、音楽の時間。ピアニカの合奏練習。速さを変えて、指使いを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習3

(上)6年生、体育の時間。ソフトバレーボールのパス練習。少しずつ、つながるようになってきました。

(下)5年生、社会の時間。林業についての学習。ここにも高齢化の波が来ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

金曜かむ塾

 1月24日(金)、雨の多かった今週、週末を迎えました。

 金曜といえば、かむかむ学習塾の日。いつものように、2年生は、それぞれ補習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/18 卒業式(6年生登校日)
3/20 春分の日
3/24 修了式(1〜5年登校日)
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134