最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:20
総数:225978
ゴールデンウイークです 農業用水路やため池などに近づかず 事故に気をつけて過ごしましょう

モンシロチョウの幼虫

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日

3年生の児童が、学校のキャベツにモンシロチョウの幼虫がたくさん生まれていたのを見せにきてくれました。今日は、オタマジャクシやヤゴ、アメンボにつづき、いろいろな生き物に触れる日ですね。

生活科 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日

219匹のオタマジャクシと6匹のヤゴを捕まえました。

生活科 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日

網に入った生き物をバケツに移していきます。

生活科 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日

網ですくうと、オタマジャクシやヤゴ、あめんぼが入ってきます。

生活科 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日

2年生が生活科の時間に小プールに住んでいる生き物をすくいにいきました。

図工 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日

それが、これらのように迫力のある色とりどりな鳥に変身しました。

図工 2年生

画像1 画像1
6月1日

以前、2年生が図工の時間にハンガーに新聞紙やガムテープを巻いて羽ばたいている鳥を作りかけていました。これがそのときの写真です。

タブレットを使って 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6月1日

6年生がタブレットを使っています。自分のタブレットでほかの児童が描いたリンゴの絵を見ることができます。また、その絵を加工することもできることを学んでいます。

昼休み 運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日

梅雨ですがいい天気がつづきます。昼休みの運動場ではサッカーや鬼ごっこ、ドッジボールと児童が元気にに遊んでいます。

校区内探検(学文路駅方面) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日

治水の神様と言われた大畑才蔵の生誕地学文路石碑を見て、こどもたちは無事に学校まで戻りました。

校区内探検(学文路駅方面) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月1日

今日から6月です。梅雨ですが連日いい天気で暑いくらいです。3年生が学文路駅方面に校区内探検に行きました。駐在所や郵便局にお邪魔して、こどもたちは地図に記号で書きこんでいきます。

授業風景 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日

マット運動集団演技の練習をしています。組んだ種目を最初から最後まで通し練習をしているグループがあったり、タブレットで演技の録画をしてどんな形になっているかを確認しているグループがあったりで、いよいよ完成に近づいてきている様子です。本番が楽しみです。

授業風景 1・2・3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日

(上)3年生の国語の授業風景です。先生からの質問にみんなで答えています。
(中)2年生の国語の授業風景です。ひとりひとり順番に文章を読んでいきます。
(下)1年生の音楽の授業風景です。みんなでカスタネットでリズムをとっています。

授業風景 4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日

(上)4年生の音楽の様子です。
(下)5年生の算数の様子です。

一週間のはじまりです。今週もがんばりましょう!

学文路天満宮で記念撮影 3年生

画像1 画像1
5月28日

3年生が地図と鉛筆と水筒を持って校区内探検に行きました。道沿いには畑や果樹園があり、それらを地図記号を使って地図に書き込みます。学文路天満宮では全員で記念撮影をしました。

マット運動集団演技 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日

5・6年生が3人チームとなり、マット運動で集団演技をするプログラムを考えています。マット運動の技を組み合わせて順番に並べそれを3人で演技するのです。今日は練習をしながらどういう組み合わせができるかを考えます。実際にタブレットで動画を撮って確認しているチームもありました。

リサイクルされないごみは? 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日

4年生は社会科で環境問題について勉強しています。この間は家庭ででるごみについてグループ学習をしていました。今日は、リサイクルされないごみはどうなるのかについてみんないろいろな意見を出していました。

よい歯を育てるポスターづくり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日

3年生がよい歯を育てるポスターを描いています。どの作品もとてもダイナミックな構図でポスターとして内容がよく伝わってくるものばかりです。色をつけた完成作品が楽しみです。

絵本の読み聞かせ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日

担任の先生が絵本の読み聞かせをしてくれています。怖い場面では思わず目をふさぐ児童がいましたが、先生はその様子を見て、その絵を手で隠していました。

絵の具の使い方 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日

図工の時間に1年生はいよいよ絵の具を使って作品を描いていくようです。その前に絵の具の使い方を画像を通して学んでいます。机の上には絵の具をどこに置くといいのか、パレットの正しい使い方はなどを実際の画像で確認します。はやく描きたくてうずうずしている感じが伝わってきます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
7/12 委員会活動
7/13 ブッキー来校
キッズサポートスクール 2・5年生
7/15 登校指導
ふれあいルーム(3年生)
7/16 学校司書来校
ICT支援員来校
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134