最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:20
総数:225979
ゴールデンウイークです 農業用水路やため池などに近づかず 事故に気をつけて過ごしましょう

ミシンボランティア 5年生

11月10日

5年生の家庭科の時間です。
この時間はミシンの練習をするということで、地域の更生保護女性会の方々がボランティアにきてくださいました。
本校のミシンは少し古い型ということもあって、子どもたちが苦戦しているのを丁寧に教えてくれていました。
明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景

11月9日

橋本市人権啓発推進委員会の方々が正門前で啓発推進の品を子どもたちに提供してくれました。
画像1 画像1

貼物作り 6年生

11月8日

6年生は掲示板に一味加えようと貼物作りをしています。
画像1 画像1

社会 5年生

11月8日

5年生の社会です。
日本の食文化の内容を本を読んで確認しています。
画像1 画像1

本読み 4年生

11月8日

4年生の理科です。
教科書を一人が読むと、それにならって全員が読みます。
画像1 画像1

日光集め 3年生

11月8日

3年生の理科です。
虫メガネで日光を集めると黒い紙はどうなるでしょうか。
ジーっと待っていると、煙があがってきました。
黒い紙に大きな穴があきました。
画像1 画像1

読書 2年生

11月8日

2年生は図書室で読書タイムです。
黙々と読んでいる子、大きな絵本の読み聞かせをしている子、秋の読書です。
画像1 画像1

きょうりゅう坊や 1年生

11月8日

1年生は紙芝居を作っているのでしょうか。きょうりゅう坊やのイラストを描いています。
画像1 画像1

ひまわりタイム

11月8日

ひまわりタイムはドッジビーをして体を動かしたあと、紙ヒコーキを作ってどれだけ飛ぶかやってます。
紙ヒコーキは作り方にポイントがありますね。
画像1 画像1

クラブ活動 スポーツクラブ

11月7日

スポーツクラブはティーボールを使って野球をしています。
野球経験者には三振があり、そうでない児童は前に飛ぶまで打ち続けることができます。
ホームランも何発か出ました。
画像1 画像1

クラブ活動 家庭クラブ

11月7日

家庭クラブはミサンガ作りです。
プラスチックのフォークをうまく利用して作っていきます。
画像1 画像1

クラブ活動 イラスト・ゲームクラブ

11月7日

イラスト・ゲームクラブは王様ゲームをしました。
円になって楽しそうにお題をこなしていきます。
画像1 画像1

掲示物づくり 6年生

11月4日

6年生児童がタブレットを使って掲示板に貼る掲示物を作っています。
集中して黙々と頑張っています。
画像1 画像1

社会 3年生

11月4日

3年生の社会です。
防災の学習をしています。
万一、学校で火事がおきたときに消火器や消火栓、防火扉などがどこにあるかを調べています。
画像1 画像1

算数 2年生

11月4日

2年生の算数です。
一列に並んで順番に九九を言っていく練習です。
ばっちり言えてます。
画像1 画像1

体育 1年生

11月4日

1年生の体育です。
体育館でサッカーのシュート練習をしています。
ゴールに入れたりコーンにあてる練習をしたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング学習 5・6年生

11月2日

プログラミングの先生をお迎えして、5・6年生でプログラミング学習を行いました。
5年生は信号ランプをつけるプログラミング学習です。のみこみがとてもよかったので予定していなかった発展学習まで行いました。
6年生は自動ドアを開けたり閉めたりする学習です。こちらもいろいろなパターンを自分たちで工夫して楽しそうに学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を招待して 6年生

11月2日

国語科「みんなで楽しくすごすために」の学習で、6年生児童が1年生児童を招待して、2種類のゲームをしました。
1つ目はしっぽ取りゲームです。1年生が楽しめるように走る速さに合わせたルールです。
2つ目はころがしドッジボールです。6年生が考えたルールで1年生が大活躍できました。
1年生の喜ぶ姿に6年生も嬉しそうでした。
画像1 画像1

地震シェイクアウト訓練

11月2日

地震シェイクアウト訓練を行いました。
大地震がくるときのサイレンが流れると児童たちは机の下に潜り込み、おさまるのを待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観日

11月1日

本日、授業参観を実施しました。
たくさんの保護者の方に出席していただきました。
また、4年生は命の授業、6年生はがん教育を行いました。
児童から保護者の方にクイズ形式の問いかけをする授業もあり子どもたちは緊張のなかでも頑張っていました。
保護者のみなさま、授業参観、学級懇談会とご出席ありがとうございました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/20 委員会
2/21 あいさつ運動
2/23 天皇誕生日
2/24 6年生お別れ遠足
2/25 工作・彫塑展(あやの台小)
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134