最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:20
総数:225981
ゴールデンウイークです 農業用水路やため池などに近づかず 事故に気をつけて過ごしましょう

クラブ活動 イラスト・ゲームクラブ

11月7日

イラスト・ゲームクラブは王様ゲームをしました。
円になって楽しそうにお題をこなしていきます。
画像1 画像1

掲示物づくり 6年生

11月4日

6年生児童がタブレットを使って掲示板に貼る掲示物を作っています。
集中して黙々と頑張っています。
画像1 画像1

社会 3年生

11月4日

3年生の社会です。
防災の学習をしています。
万一、学校で火事がおきたときに消火器や消火栓、防火扉などがどこにあるかを調べています。
画像1 画像1

算数 2年生

11月4日

2年生の算数です。
一列に並んで順番に九九を言っていく練習です。
ばっちり言えてます。
画像1 画像1

体育 1年生

11月4日

1年生の体育です。
体育館でサッカーのシュート練習をしています。
ゴールに入れたりコーンにあてる練習をしたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2

プログラミング学習 5・6年生

11月2日

プログラミングの先生をお迎えして、5・6年生でプログラミング学習を行いました。
5年生は信号ランプをつけるプログラミング学習です。のみこみがとてもよかったので予定していなかった発展学習まで行いました。
6年生は自動ドアを開けたり閉めたりする学習です。こちらもいろいろなパターンを自分たちで工夫して楽しそうに学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を招待して 6年生

11月2日

国語科「みんなで楽しくすごすために」の学習で、6年生児童が1年生児童を招待して、2種類のゲームをしました。
1つ目はしっぽ取りゲームです。1年生が楽しめるように走る速さに合わせたルールです。
2つ目はころがしドッジボールです。6年生が考えたルールで1年生が大活躍できました。
1年生の喜ぶ姿に6年生も嬉しそうでした。
画像1 画像1

地震シェイクアウト訓練

11月2日

地震シェイクアウト訓練を行いました。
大地震がくるときのサイレンが流れると児童たちは机の下に潜り込み、おさまるのを待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観日

11月1日

本日、授業参観を実施しました。
たくさんの保護者の方に出席していただきました。
また、4年生は命の授業、6年生はがん教育を行いました。
児童から保護者の方にクイズ形式の問いかけをする授業もあり子どもたちは緊張のなかでも頑張っていました。
保護者のみなさま、授業参観、学級懇談会とご出席ありがとうございました。
画像1 画像1

しゃぼん玉 1年生

10月31日

1年生児童がとんでいくしゃぼん玉を追いかけてています。
大きなしゃぼん玉はどこまでもとんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕暮のポスター 5年生

10月28日

秋の日はつるべ落とし

秋は急速に日が暮れます。夕暮時のすばらしい風景は清少納言も枕草子で絶賛しています。

インパクトあふれるその風景を描いたポスターが教室に貼られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 和歌山市立こども科学館

10月27日

昼食後、和歌山市に移動して和歌山市立こども科学館を訪れました。
楽しみながら科学の仕組を体験したり、直接操作しながら科学への理解を深めたり、プラネタリウムを鑑賞したりしました。

楽しい遠足はあっという間でしたが、みんなにはまた一ついい思い出ができたことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 昼食

10月27日

稲むらの火の館から少し移動して、公園で昼食です。
早く食べ終わって遊具で遊ぶ児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足 稲むらの火の館

10月27日

記念撮影も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足 稲むらの火の館

10月27日

大津波時に、稲むらに火を放ち、逃げ道を示して多くの村人を救った濱口梧陵の偉業と精神、教訓を学ぶために、1〜4年生の児童は稲むらの火の館を訪れました。
館内で3Ⅾシアターやガイダンス、各種展示、ゲーム形式の防災体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行しおりづくり

10月26日

6年生は楽しそうに修学旅行のしおりづくりをしています。
画像1 画像1

5年生 算数

10月26日

5年生の算数は対角線の勉強をしています。
画像1 画像1

4年生 算数

10月26日

4年生の算数は面積の勉強です。
問題が解けたら教えあい学習をしています。
画像1 画像1

2年生 音楽

10月26日

2年生の音楽ではリズムをとる練習をしています。
画像1 画像1

橋本市消防署見学 3年生

10月25日

3年生児童が橋本市消防署を見学させていただきました。
「出動の時は1分以内に服装などを完全に準備しなくてはいけません」「ここの救急車は1年間に地球一周くらいの距離を走ります」
「消防士の使命はみんなの命と財産を守ることです」

3年生児童はたくさんのことを学ばせていただきました。今日をきっかけに消防士を目指そうとする児童もいるかもしれません。

橋本市消防署のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/23 天皇誕生日
2/24 6年生お別れ遠足
2/25 工作・彫塑展(あやの台小)
2/26 工作・彫塑展(あやの台小)
2/28 かむかむ助け隊
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134