最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:15
総数:226310
ゴールデンウイークです 農業用水路やため池などに近づかず 事故に気をつけて過ごしましょう

本日の授業風景

 3月20日(火)、昨日から降り出した春の雨が降り続いています。卒業式を終え、6年生のいなくなった校舎。何だか、とっても広く感じます。

(上)3年生、最後に残ったそれぞれの課題に向かっています。何を相談しているのかな?

(中)5年生、お楽しみ会。6年生がいなくなって、いよいよニューリーダーとなりました。学年の終わりに楽しいこと、いっぱいしましょう。

(下)1年生、体育の時間。久しぶりの体育館で、ボールけり。もうすぐ、おにいさん、おねえさんですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後のテスト

 3月14日(水)、5年生は、本年度最後のテストを行いました。本校のリーダーになる心の準備はできましたか。
画像1 画像1

防災学習に取り組む

 3月8日(木)、5年生は、和歌山河川国道事務所の協力を得て、津波についての学習を行いました。

 これまで、シリーズで、防災学習に取り組んでいます。自らの命も、他人の命も大切に考える学文路小のリーダーへと成長してほしいと願っています。

 水害に悩まされ続けてきた地域だからこそ必要な、大切な学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心をこめて6年生を送りたい

 3月5日(月)、小雨降る午後、5年生は「6年生を送る会」の会場準備をした後、劇の通しげいこをしました。

 迫力のある名(迷)演技でした。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

話そう!はしもとに参加

 3月4日(日)、春真っ盛りを感じさせる日曜の午後。第12回橋本市公民館まつり「話そう!はしもと」に、本校5年生が、代表として参加しました。

 今、伝えたいこととして、何事も最後まで粘り強く取り組むことの大切さを訴えました。全校生が、このことをしっかり受け止め、卒業・進級の準備を進めていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習がスタート!

 3月2日(金)、1〜5年生で、卒業式の呼びかけと歌の練習をしました。始めたばっかりだけど、きれいにそろえてできました。

 練習態度もとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火)学習風景2

(上)5年生、理科の学習。テストの答え合わせの時間。どこがまちがっているのかをたしかめます。

(下)4年生、算数の学習。復習の時間。この1年間にたくさんのことを学習したのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のまなざし2

(上)4年生の音楽。世界地図を見ながら、バッハやベートーベンを生んだ国、ドイツを探しています。

(下)5年生の算数。見取り図をかくことにチャレンジ。底面や側面はどうかけばいいのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

ネット安心講座 親子学習会

画像1 画像1
 2月14日(水)、授業参観のあと、近畿総合通信局の先生をゲストティーチャーに迎えて、ネット利用のしかたについての親子学習会を開きました。

 便利だけど、落とし穴もあるインターネット。いじめの問題やSNS利用の注意点等について、ポイントをしぼって、わかりやすく教えていただきました。これを機会に、各家庭での会話が進み、トラブルが防げますように…と願っております。

 子どもたちを健全に育てましょう。
画像2 画像2

小学校入学体験3

 5年生のみんなのリードで、いっしょに給食体験をしました。

(上)最初は、ちょっと恥ずかしかったけど、お兄さんが、優しく話しかけてくれました。

(中)お兄さん、お姉さんといっしょに食べる給食。負けないように、しっかりおかわりしていました。

(下)5年生の代表が、4月の入学式を楽しみに、これから準備に入りますという閉会のあいさつがありました。5年生のみなさん、学文路小学校を、新1年生を託します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活をよりよくするための提案5

 1月19日(金)、今日もお昼の放送時間を利用して、5年生の提案が放送されました。
 月1回、全校挙げてみんなで遊ぼうという提案でした。実行に移されて、学校生活がより楽しくなることを期待したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日(金)授業風景

 春を思わせる日差しの中、週末の学習が進んでいきます。

(上)6年生の音楽。合奏練習。このメンバーで演奏するのも、あと数えるほどしかありませんね。

(下)5年生の書写。地域の習字の先生に教わるようになってから、みんな、いちだんと上達してきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活をよりよくするための提案4

 1月18日(木)、春の日差しを感じるお昼の放送時間。今日も、5年生の提案の第4弾がありました。

 チャイムで学習をスタートするための3分前行動の実行が、呼びかけられました。学校が大きく変わっていく感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活をよりよくするための提案3

 1月17日(水)、今日も、お昼の放送時間に、5年生より、提案のパート3がありました。

 今日は、授業中や、そうじ時間の過ごし方についての提案でした。毎日、すてきな提案が続いています。
画像1 画像1

学校生活をよりよくするための提案2

 1月16日(火)、今日も5年生より、給食時の放送を利用して、学校生活をよりよくするための提案がなされました。

 廊下歩行のしかたについての提案でした。右側通行が守れるよう、全校挙げて、協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活をよりよくするための提案

 1月15日(月)、5年生の代表が、お昼の放送時間を利用して、学校生活をよりよくするための提案発表を行いました。

 今日からは、5年生がリーダーとなり、学校生活をよりよくするための行動を率先してくれるそうです。楽しみになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月11日(木)学習風景

 朝方から降った雪が遠くの山に残る午後。少し温かくなった教室で、学習が進んでいきます。

(上)書初会の練習にうちこむ5年生。もうすぐ、本校のリーダーとなっていきます。

(中)4年生、音楽の授業。人数は少ないですが、元気な歌声が聴こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 授業風景2

(上)5年生、理科の学習。電磁石のはたらきを利用して、動く車を組み立てていました。

(下)4年生、体育の学習。ボールを投げる練習。今の子どもたちは、苦手な分野です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生お楽しみ会

 12月22日(金)、5年生は、ケーキづくりのお楽しみ会をしました。明日からは、冬休みなので、しばらく会えないお友だちもいますが、楽しい年末・年始を過ごせるよう、楽しく交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年マラソン記録会1

 12月14日(木)、久しぶりにやわらかい日差しが降り注ぐ中、高学年マラソン記録会を実施しました。高学年の部は、3km。公民館を越え、旧学中を越えての折り返しコース。参加者全員が、見事完走しました。

 これで、マラソン記録会は、終わりです。保護者の皆様の応援に感謝いたします。

(上)号砲一発。スタートしました。

(中)早くもダッシュで、先頭争い。

(下)さあ、行くぞ。これからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134