最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:26
総数:226000
ゴールデンウイークです 農業用水路やため池などに近づかず 事故に気をつけて過ごしましょう

授業参観1

 2月21日(木)、本年度最後の授業参観でした。朝からあったかい日でしたが、日が陰るとさすがにひんやりしました。

(上)1年生、発表会。自分の得意なこと、夢中になっていることを披露しました。みんなに見てもらって大満足の1日でした。

(中)2・3年生、発表会。1年間取り組んできた植物栽培の様子をまとめて発表しました。とっても苦労して学習してきた分、内容豊かなものとなりました。


(下)4年生、社会科発表会。県内の市町村の特色を、グループごとに発表しました。手づくりの地図やグラフが素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の特別授業

 2月19日(火)、大学の先生を講師に迎えて、4年生が国語の特別授業を受けました。

 ふだんとはちがった雰囲気の中、全員が手を挙げて、全員が深く読み取ることができた国語の授業でした。

 子どもたちは、とってもがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の特別授業2

 優しく、楽しい先生の授業に引っ張られて、いっぱい手を挙げて、いっぱい考えた1時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 2月14日(木)、バレンタインデー。

(上)3年生、社会科の学習。郷土資料館見学のまとめ。興味を持った昔の道具をみんなに伝えます。

(下)4年生、算数の学習。表の変わり方について、わかったことをノートへまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 2月13日(水)、昼前から日差しが差しこむと、あったかく感じます。本格的な春は、もうすぐです。

(上)4年生、体育の時間。2チームに分かれて、ハンドベースボールの試合をするので、チーム会議を行っています。打順を決めているのかな。

(下)5年生、外国語科の時間。2人でゲームをしながら楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

橋本警察見学

 2月5日(火)、4年生は、橋本警察へ見学に行きました。たいへんお忙しい中、署員の方に、仕事について、教えてもらったり、パトカーを見せてもらったりしました。

 警察のはたらきの大切さが、少しわかった気がします。ご協力ありがとうこざいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

橋本消防署見学

 2月5日(火)、4年生は、橋本消防本部を見学しました。緊急指令室や、防護服に着替える部屋、最後に、消防車も見せてもらいました。

 近い将来、消防の仕事に就く人が表れるでしょうか?そんなことを考えた子も、中にはいたかも知れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 1月31日(木)、冷たい雨が降り続いています。

(上)6年生、図工の時間。卒業制作がほぼ仕上がってきたので、ニスぬりをしましたよ。

(下)4年生、道徳の時間。宮沢賢治の生き方を通して、自然に親しむ心について学習していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

学文路天満宮書道展に参加

 1月25日(金)、これから寒波がやってくる予報が出ていますが、今のところ穏やかな日和となっています。

 学文路天満宮では、恒例の書道展が開かれ、本校児童の作品が並んでいました。とってもきれいな宝物殿に、壁一面に作品が掲示されました。1年生は、初めての書初作品、3年生は、初めての習字に挑戦しました。

 子どもたちの学業成就と書の上達を願って、参拝いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャップハンディ体験学習

 1月23日(水)、4年生が、社会福祉協議会の職員さんをゲストティーチャーに迎えて、キャップハンディ体験学習をしました。

 視力が衰えたり、体の各部が動きにくくなったりする高齢者の疑似体験をすることで、高齢者の立場を考えるよいきっかけとなりました。

 グループごとに高齢者と、介助者になる人を交代しながら体験してみました。今まで感じなかったことをいっぱい感じることができた大切な学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

点字教室

 1月17日(木)、曇り空の肌寒い日。

 4年生は、サークル「てんとうむし」さんをゲストティーチャーに迎えて、点字教室を行いました。

 点字の打ち方を習ったあと、道具を借りて、自分の名前を点字で打ちました。練習のあと、点字の名刺をつくりました。

 みんな、生き生きと活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 1月10日(木)、とっても寒い日となりました。インフルエンザがそろそろ流行する兆しを見せています。

(上)4年生、社会科の学習。温かい紀南地方の産業と暮らしについて学習していました。

(中)5年生、体育の学習。みんなで、ティーボールを楽しみました。

(下)6年生、書き方の学習。ボランティアの先生に来てもらって、書初めの練習をしました。清書も近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業再開2

(上)2・3年生、生活科・理科の学習。これから別の教室に分かれて学習しますが、その前に、今日学習することを確かめています。

(下)4年生、理科の学習。初めての理科室での実験。わくわくするよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習風景

 12月12日(水)、雨が上がり、虹が出て、お天気が回復してきました。

(上)1年生、図画工作の時間。紙とんぼづくり。回るときれいな色に塗りましょう。

(下)4年生、外国語活動の時間。世界のお天気を探りながら、天気の表現を学習しました。
   A rainbow has gone out today.
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食風景

 12月12日(水)、4年生の給食風景。お腹が空いていたので、静かに食べていますね。
画像1 画像1

聴覚障害者理解のための学習

 12月11日(火)、4年生は、社会福祉協議会のご協力を得て、聴覚障害者理解のための学習をしました。

 聴覚障害者のお二人の先生をゲストティーチャーに迎え、手話を通して、その生活ぶりにふれたり、手話を教えてもらったりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学文路マイスターによる学習3

 4年生は、地域の絵の先生に、絵手紙づくりを教わりました。

 へたでいい、はみだしてかこうなど、日頃とはちがう指導で、1人ひとり個性的な作品が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

低・中学年 マラソン練習

 11月27日(火)、1年生〜4年生合同で、コースに出て、マラソン練習をしました。大会まで、あと2週間あまり…

 事故やケガのないよう、体調を整えながら、ベストを尽くしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習2

(上)4年生、算数の時間。概数の考え方を使って、およその距離を求めています。

(中)ひまわり学級2組、算数の時間。さあ、問題文をよく読んでね。

(下)3年生、国語の時間。おはなしづくりにイラストを入れて、作品の仕上げですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の業間運動

 11月13日(火)、朝からの雨が上がり、休憩時間に運動タイムを設けました。

 なわとびをする学年あり、ランニングをする学年あり。週末は、冷え込んでくる予想が出ています。冷え込みに負けず、体をぽっかぽかにしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134