最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:26
総数:225999
ゴールデンウイークです 農業用水路やため池などに近づかず 事故に気をつけて過ごしましょう

平成30年度卒業記念寄付

 3月18日(月)、卒業式前日となりました。本年度の卒業記念寄付の品が届きました。

 見事な式典用の飾り花です。大切に使わせていただきます。

 卒業生の保護者の皆様、ご厚志ありがとうこざいました。
画像1 画像1

卒業式の練習

 3月14日(木)、なかなか春はすすみません。今日も、卒業式の練習をしました。

 卒業生も在校生も少しずつ上手くなってきています。卒業生は、当日、緊張感が大きいでしょうから、しっかり練習しておきたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の卒業式練習

 3月11日(月)、昨日から冷たい雨が降りました。来週に迫った卒業式本番に備えて、練習も佳境に入っています。

 卒業生も在校生もそれぞれに、気持ちのこもった卒業式になればいいなと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ遠足 6年生

 3月5日(火)、春の日差しがいっぱいに降りそそぐあったかい日。6年生は、錦織公園へ、お別れ遠足に出かけました。

 またひとつ、卒業前の楽しい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでなかよくすべり台

 公園名物の大すべり台。迫力があって、つい夢中になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでなかよくすべり台2

 お友だちといっしょにすべるはずだったのに、いざすべりだすと、それどころではなくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
ちょっと一休みで、お楽しみのお弁当タイムです。遊んだあとのお弁当はおいしいです。もりもり食べています。

お別れ遠足・公園につきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 無事公園につきました。天気も良く気持ちいいです。少し遊んでからお弁当です。

卒業記念ホットサンドづくり

 3月1日(金)、午後から一段と日差しが増しました。

 6年生は、ホットサンドづくりを楽しみました。

 みんないい顔で楽しい時を過ごしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念ホットサンドづくり2

 小学校生活の後半2年間学習した家庭科。そのまとめとしての調理実習。もうこの家庭科室で実習するのも最後かな?

 3月に入り、卒業を意識せざるを得ない頃となりました。名残惜しそうに、集中して取り組んでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習2

(上)6年生、音楽の時間。卒業式用のお別れの歌の練習に取り組んでいます。自分たちで決めた歌だから、想いをこめて、斉唱いたしましょう。

(中)5年生、国語の時間。1年間のまとめ学習。大切なことがらをまとめるトレーニングに取り組んでいました。

(下)4年生、総合的な学習の時間。パソコン操作の学習。タブレットには、もう慣れましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生環境整備作業

 2月26日(火)、6年生が、学校に役立つことをしたいと、遊具や手すりのペンキ塗りをしてくれました。

 おかげで、とってもきれいでかわいい手すりと、よく目立って安全なタイヤとびに仕上がりました。

 6年生の皆さん、ありがとうこざいました。残り少ない小学校生活を楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業前に

 2月26日(火)、朝から春の陽気で、午後からは、とっても暖かくなりました。

 6年生全員で、学校に、何か記念になるものを残そうと、体育館へ向かう通路の手すりをきれいに塗り直してくれました。

 錆だらけの手すりがきれいになっていきます。6年生の心に感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業前に 2

 春らしい陽気の中、グランド隅のタイヤが、きれいに塗られていきます。レインボーに仕上がるそうです。

 それぞれに力を合わせての作業。出来上がりが、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式学年練習始まる

 2月22日(金)、早いもので、来週には、いよいよ3月に入ります。6年生が卒業するまで、あと少しとなってきました。

 体育館で、卒業式の練習を始めました。しっかり積み上げておかないと主役ですものね。
画像1 画像1

親子でスマホ学習会

 2月21日(木)、授業参観の後、5・6年生の皆さんが、保護者の皆さんとともに、スマホについての学習会を実施しました。

 NTTドコモの担当者さん、伊都地方の人権擁護委員さんをゲストティーチャーに迎えて、SNSを使うときに気をつけること、ネットでの友達への悪口はいじめであることなどを、分かりやすく教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

(上)5年生、算数の学習。むずかしい円柱づくりにチャレンジ。展開図をかいて、底面・側面をぴったり合わせるのに苦労していました。

(下)6年生、総合的な学習。自分のこれまでの生い立ちをふり返ってのスピーチ。保護者の皆さんへの感謝の気持ちで、教室があったかく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

田中久美子すこやか褒賞受賞

 2月20日(水)、市教育文化会館において、褒賞の授賞式がありました。

 クラスの仲間を大切にする集団への貢献度が認められ、本校の代表者も市長様より、褒賞を受け取りました。

 とても緊張したけど、受賞にふさわしい立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森脇慶一郎善行褒賞受賞

 2月20日(水)、本校6年生代表が、市長様から善行褒賞を受けました。みんなのお手本となる行いが認められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税についての学習

 2月7日(木)、粉河税務署の職員さんをゲストティーチャーに迎えて、6年生は、租税について学習を行いました。

 税がなくなったら、私たちの生活がどうなるのかについて、分かりやすく解説してくれるDVDを見たあと、クイズに答える形で、税のしくみを学習しました。

 将来の納税者として、税のしくみやはたらきについて、理解できたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134