最新更新日:2024/05/02
本日:count up3
昨日:101
総数:226255
ゴールデンウイークです 農業用水路やため池などに近づかず 事故に気をつけて過ごしましょう

久しぶりの教室で

 3月24日(火)、久しぶりの登校日。欠席した子は、一人もいませんでした。各教室では、通知表と春休みの宿題が配られました。

(上)2年生。春休みの宿題を配りました。明日からも、少しずつ家庭学習しましょう。

(中)3・4年生。宿題プリントを配りました。4月になったら、新しい担任の先生に提出しましょうね。

(下)5年生。作品袋をデザインしました。今日は、持ち帰りの荷物が多くなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 2月28日(金)。早いもので、間もなく3月。朝は冷たかったですが、日差しがさすと、気温が上がってきました。春の日差しです。

(上)2年生、算数の時間。分数の考え方を学びました。

(中)3年生、国語の時間。テストの時間となります。

(下)4年生、社会の時間。ふるさと学習のまとめです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食タイム

 2月20日(木)、本日のメニュー。

 むぎごはん、ぶたにくとあつあげのみそに、はりはりづけでした。

 春の日差しで、何だか教室が明るく感じられました。本日も、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 2月13日(木)、朝からの雨は上がってきました。気温も上がり、湿気で廊下がすべりやすくなっています。

(上)3年生、算数の時間。2ケタのかけ算の復習。もうすっかり慣れました。

(下)4年生、国語の時間。説明する文章を書いていきます。この間から調べ物をして、準備は、ばっちりできています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

 2月4日(火)、本年度最後の授業参観でした。午後からは、日差しも強くなって、あったかく感じられました。

(上)1年生、学習発表会。みんなでクイズ大会。すぐに答えの見つかる問いもあれば、難しい問題もありました。

(中)2年生、学習発表会。幼い頃の写真を見て、誰かを当てましょう?

(下)3年生、一人ひとりの三大ニュースを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土資料館見学

 1月21日(火)、3年生は、橋本市郷土資料館を見学しました。

 社会科で習ったむかしのくらしについて、実際に置いてあるものを見て学習しました。

 古いものを大切に保管していることは、すばらしいことだと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郷土資料館見学2

 松林荘を見学しました。教科書で見た昔の生活道具がたくさん並んでいました。

 お風呂や、かまど、お部屋も見せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掘ったぞ!はたごんぼ

 1月20日(月)、冬の日差しが差し込み、週末よりもあったかくなりました。

 3年生は、午前中、くにぎ広場近くのごんぼ畑で、特産品のはたごんぼ掘りを体験させてもらいました。

 春に植え付け、夏に草とりに出かけたごんぼ畑。秋から冬の間に、すっかり成長していました。

 今年もご計画いただいた「はしもと河南地区活性化協議会」の皆さん、たいへんお世話になりました。

 子どもたちの心にいつまでも残ることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掘ったぞ!はたごんぼ2

 途中で折れてしまわないように、ゆっくりゆっくり掘りました。

 とってもあったかいお天気に恵まれて、下に見える紀ノ川の流れも素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掘ったぞ!はたごんぼ3

 はたごんぼが、たくさん掘れました。河南地区の誇りです。おみやげに、一人一本ずついただきました。

 帰りに、あったかいお汁もごちそうになりました。とっても満足しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 1月15日(水)、冷たい雨が上がりましたが、曇り空が続いています。

(上)3年生、理科の時間。磁石のはたらきの学習に入りました。

(下)4年生、国語の時間。意見と事実のちがいを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習

 1月14日(火)、午後からは曇り空。夜には、雨が降り出すのでしょうか。

(上)5年生、総合的な学習の時間。事故やけがの防止について、調べたことを整理し、発表するようです。今日は、グループごとに発表の練習をしました。

(中)6年生、社会の時間。高齢化社会について学習しています。わたしたちの地域も、高齢化が急速に進んでいますね。

(下)3年生、書写の時間。書初会の練習も進んで、ずいぶんうまくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の外国語活動

 1月8日(水)、5時間目、3・4年生の外国語活動の時間。学校のさまざまな場所の英語表現を学習しました。

 外来語として使っていることばも多く、おなじみの表現が多かったようです。しっかり発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習2

(上)3年生、算数の時間。2学期前半の復習をしました。分数の復習問題もすらすら解けるようになってきました。

(下)1年生、算数の時間。時計の読み方の復習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

橋本消防見学

 12月16日(月)、午前中に、3・4年生合同で、橋本消防を見学に行きました。

 すでに、学習してあった通信指令室、救急車、消防車など、署内をくまなく見せてもらいました。

 制服がとてもかっこよくて、あこがれます。大きくなったら、消防のしごとをやってみたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北川鉄工所見学

 12月11日(水)、3年生が、校区内にある北川鉄工所へ見学にでかけました。

 工場内で、どんなものを製作しているか、教えてもらいながら、敷地内をくまなく見て回りました。

 北川鉄工所の皆さん、ご迷惑をおかけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南海砂利見学

 12月11日(水)、午前中に、3年生は、校区内にある南海砂利の工場を見学しました。

 大きな砕石機を上から見せてもらい、セメントができるまでを学習しました。

 南海砂利の従業員の皆さん、お忙しい中、ご説明ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 12月6日(金)、週末を迎えましたが、いちだんと寒くなりました。

(上)6年生、算数の時間。ちらばった数を整理する方法について、学習しました。表にまとめようとしています。

(中)5年生、音楽の時間。クラシックを聴きながら、オーケストラのパートごとのはたらきを学習しました。

(下)3年生、社会の時間。世界地図を見ながら、輸出入について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習

 11月20日(水)、朝からよく晴れました。

(上)2年生、体育の時間。マラソンロードで、初めて練習しました。昨年とは違って、コースにはもう慣れています。

(下)3年生、理科の時間。お天気が良いので、鏡の実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習2

(上)3年生、理科の時間。豆電球のつなぎ方を実験しました。

(下)2年生、国語の時間。説明文を読みながら、カードづくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134