最新更新日:2024/05/02
本日:count up6
昨日:66
総数:197396
ゴールデンウイークは楽しく過ごしくください。8日(水)に元気に登校してくれるのを待っています!

1年国語の授業

11月30日(水)。1年生の国語では、教科書に載っている絵の中から知っているお話の絵を見つけて、登場人物やストーリーをみんなに説明する授業をしていました。「あっこれ知ってる」とまずは隣同士でお話の説明の練習をしてから、前に出てみんなに説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数の授業

11月30日(水)。2年生の算数は、九九の勉強をしています。順番に先生の所に行って問題を出してもらっていました。待っている子も九九カードで練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年外国語の授業

11月30日(水)。5年生の外国語では「かばんの中には何がある?」というゲームをやっていました。どきどきしながらカバンに手を入れていました。次に、パフェにどんなフルーツを入れるか聞き取る勉強をしていました。絵を見ながらどのフルーツのことを言ったか集中して聞けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年調理実習

11月28日(月)。3年生は、この間掘らせてもらったサツマイモを使ってスイートポテトを作りました。ゆでてつぶして、丸めて焼いて出来上がりました。ワイワイ楽しみながら作っていました。音楽祭で重い楽器を運んでくれた6年生にもおすそ分けしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域の先生

11月22日(火)。学校開放で「地域の先生」に来ていただきました。各学年で取り組んだ様子を紹介していきます。6年生のヘラ竿作りだけは後日の紹介になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の先生1年生

1年生は、ふれあい工房の皆さんに先生になってもらいました。色や置き方を工夫してオリジナルの置物が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の先生2年生

2年生は、橋本音頭などの盆踊りを教えてもらった後、紙鉄砲や紙飛行機の折り方を教えてもらいました。ノリノリで踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の先生3年生

3年生は、学文路グラウンドゴルフクラブの皆さんにグラウンドゴルフを教えてもらいました。上手くゴールできると面白くて、先生が休憩する暇がないほど一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の先生4年生

4年生は、瀧本先生に清水の昔の話を教えてもらいました。空海が投げた三鈷が中国から高野山まで飛んできたというお話に一斉にツッコミをいれるなど、楽しく授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の先生5年生

5年生は、しめ縄作りを向楽会の皆さんに教えてもらいました。先週練習したので、上手にできました。家で練習してきた子もいました。飾りも付けていただきました。ぜひ、お正月に飾ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の先生6年生ランチョンマット

6年生のランチョンマットグループは、楠本さんに自分の大好きなものを絵手紙風に描いてランチョンマットにする方法を教えてもらいました。とても丁寧に仕上げたので、食事のときの楽しみが増えそうです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の先生6年生イラスト

6年生のイラストグループは、自分の名前のイニシャルをイラストにする方法を教えてもらいました。色を付けて額に入れると、プロ顔負けの作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の体力作り

11月17日(木)。今日の体力作りは、ドッチボールラリーです。強い球をなげても受けられるようになって来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年外国語の授業

11月16日(水)。4年生は、外国語の授業でダンスをしながらからだの各部分の名前を覚えていく勉強をしていました。その後、色の言い方を覚える勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しめ縄の練習

11月16日(水)。5年生の「地域の先生」が来てくれて、しめ縄の作り方を
教えてくれました。今回は、来週の本番に向けての練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の勉強

11月16日(水)。5年生の外国語の授業です。袋の中身は何かな。ホワッツ?という授業です。手を突っ込むのがドキドキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の勉強

11月16日(水)。4年生は、来週の警察や消防署の見学に向けて、勉強をしています。教科書で学習したことをもとに、しっかり見てきてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年落花生の収穫

11月11日(金)。金曜日から、インターネットが使えない状態でした。14日(月)に復活しましたので、11日のできごとを紹介します。2年生は、学級農園の落花生の収穫をしました。株を引き抜いた後も土の中からざくざく出てきました。塩ゆでしてもらって給食の時に食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年芋掘り

11月11日(金)。3,4年生は、吉岡区長さんのご好意でサツマイモ掘りをさせてもらいました。一株で6kgもついていたところもあるほど見事な芋でした。お家に持って帰って早速調理してもらった子もいたようです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業

11月14日(月)。1年生は、国語の授業で「じどうしゃくらべ」のところを勉強しています。いろいろな自動車の「しごと」や「つくり」を読み取る勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460