最新更新日:2024/05/02
本日:count up13
昨日:66
総数:197403
ゴールデンウイークは楽しく過ごしくください。8日(水)に元気に登校してくれるのを待っています!

1年授業参観

1月27日(金)。担任が2月から産休に入るため、1年生だけの授業参観と学級懇談を行いました。5時間目は「たぬきの糸車」でおかみさんやたぬきの気持ちを考えたり紙芝居をしたり合奏をしたりと子供達は大活躍でした。保護者の皆様、ご出席ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬作り

1月25日(水)。岸上こども館の方が来てくれて、1,2年生に絵馬作りを教えてくださいました。パーツは共通でも、置き方や顔の表情などに一人一人の工夫が見られました。活動の後、ゲームや紙芝居もしてくれて、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食

1月25日(水)。6年生が楽しみにしていたバイキング給食の日です。主食のご飯類、煮込みハンバーグにチキン、サラダ、スープ、デザートと調理員さんが腕によりをかけて作ってくれた給食でした。感謝してたくさんいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語授業

1月25日(水)。ALTのマリア先生が来てくれました。6年生は劇の練習をしていました。「恥ずかしがらずに大きな声で」を目標に一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震)

1月23日(月)。13時50分に地震が起こったと想定しての避難訓練を行いました。今回は、体育館の2階に避難しました。その後、1人でいるときにどう行動するか判断するためのクイズをしました。緊急時にどうするかお家でも話し合っておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食事前授業

1月23日(月)。水曜日のバイキング給食に向けて、給食で取れる栄養や給食のマナーについての授業がありました。6年間で1回だけあるバイキング形式の給食です。みんなとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのイス1

1月23日(月)。おはなしのイスの方が来てくれて、各学年でお話をしてくれました。低学年では、お話をしてくれる方と一緒に動作をしたりして、お話に入り込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのイス2

高学年でもおもしろいお話に笑顔いっぱいでした。楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブラッシング指導

1月20日(金)。5年生は、学校歯科医の堀畑先生にブラッシング指導をしてもらいました。始めに食べ物や磨き方の勉強をしました。次にカラーテスターで前歯や奥歯がどれだけ磨けているかチェックしました。赤い色が付いたところを歯ブラシで磨くことでしっかり磨くことの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業

1月19日(木)。1年生の国語は、「たぬきの糸車」の単元に入りました。文章から、季節の移り変わりを探し出す授業をしていました。みんな一生懸命教科書を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力作り

1月19日(木)。運動場が乾いたので、久しぶりに体力作りをしました。ドッチボールラリーでは、学年で投げる距離を変えたので、投げる方も受ける方もやりやすくなりました。6年生は上手にラリーを続けることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みそ作り3日目

1月18日(水)。いよいよみそ作りも最後の日です。昨日から炊いておいた大豆をミンチ機で細かく挽きました。次に、発酵させたお米と混ぜ合わせて、ダンゴをたくさん作りました。最後に、桶にバシッと叩き入れて空気が入らないように詰め込みました。作業も後片付けも講師の先生がびっくりするくらいてきぱきとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーの花植え

1月17日(火)。紀北農芸高校から買ってきたパンジーを植えました。寒いですが、これからどんどん株を大きくして卒業式の頃にはきれいな花をいっぱい咲かせてくれると思います。
画像1 画像1

みそ作り2日目

1月17日(火)。お昼休みに昨日のお米の様子を見せてもらいました。全体的に白くなっていて甘酒のにおいがしました。「いいにおい」という子もいれば「くさい」という子もいました。昨日洗った大豆も3倍くらいにふくらんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

味噌作り1日目

1月16日(月)。5年生の総合的な学習の時間「米作り」の学習の味噌作りが始まりました。講師の先生が2人来てくれました。今日は蒸したお米にこうじ菌を振りかけてしっかりもみこみました。明日までゆっくり寝かせるとお米全体にこうじ菌が広がるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の運動場

1月16日(月)。朝学校に来てみたら、運動場は一面の雪でした。雪合戦・雪だるまなど冷たいのも気にせず遊んでいました。運動場は、たちまち足跡だらけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

1月12日(木)。久しぶりの必修クラブの活動です。スポーツクラブはドッチボールをしていました。卓球クラブは、3グループに分かれて、ダブルスで対戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

ダンスクラブは、音楽に合わせて振り付けの練習をしていました。今流行の歌です。パソコンクラブは、文章を打つ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力作り

1月12日(木)。1月になって初めての体力作りの日です。ドッチボールラリーをしました。久しぶりでしたが、相手が受けやすいように上手に投げることが出来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球根を植えました

1月12日(木)。チューリップの球根を植えました。自分の植木鉢だけでなくお休みしている子の分やプランターにも植えました。2年生の始めにはきれいに咲いていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460