最新更新日:2024/05/25
本日:count up4
昨日:86
総数:198657
5月25日(土) いいお天気に恵まれ、第117回春季運動会が無事終了しました。保護者の皆様 地域の皆様 応援ありがとうございました。 今後とも、ご支援ご協力をお願いします。

4月14日(水) 今日の授業 2年

 生活科で春の草花の観察に行くところでした。
みんな、探検ボードを持って、張り切っています。

 後で、運動場へ行くと、真剣に描いていました。
描きたい花がたくさんありすぎて、迷っている子も。

 学校が花いっぱいって素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 今日の授業 3・4年

 図工の時間です。

 みんな自分の顔を描いていました。行ったときは、顔の色を塗っているところでした。
赤・黄・黄土・白などの色を使って、自分で顔の色を作っていました。塗り方も工夫していて、一人ひとり自分にそっくりに仕上げていました。
 
 今度教室へ行ったら、みんなの顔 貼ってくれているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 今日の授業 5年

 5年生も図工で、自分の顔を見て描いていました。
鏡をじっくり見て、
「こんなところにほくろあった。」
って、言っている子も・・・

 目やまゆがそっくりびっくりしました。

 みんなの顔が後ろに並ぶのが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 今日の授業 6年

 算数の時間です。

 形から、仲間に分ける学習をします。
まず、プリントを配ってもらっていましたが、前後の間隔が広いので、後ろの人に渡すのも一苦労。

 でも、きちんと振り返って渡すことができていて、いいなあと思いました。
 
 相手が受け取りやすいように!と、考えて行動しているよね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(水) 今日の授業 1年

 音楽の時間です。

 いっぱい歌を歌っていました。マスクをしているし、大きな声を出すことができなかったけれど、みんなとっても楽しそうに、体をゆすって歌っていました。

 春の歌がいっぱい出てきましたが、よく知っていて、教科書を見なくても歌える子もたくさん。

 教室が、春のうきうきした気分でいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙1

4月13日(火)

 今日4〜6年生で児童会役員選挙が行われました。
 立候補者・応援者共に素晴らしい演説内容で、学校をより良くしたいという思いや当選してほしいという思いがとても伝わりました。
 結果として当選、落選がありますが、立候補するという気持ちを大切にしてほしいと思います。これからも清水小学校の一員として頑張ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙2

4月13日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙3

4月13日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙4

4月13日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 今日の授業 1年

 入学して2日。もう学校になれましたか?
今日は、鉛筆の持ち方の学習をしてました。

 動画を見ながら、一緒に鉛筆を持っている子がいて、やる気いっぱいだなあと思いました。

 正しく鉛筆を持って、たくさん文字を書いてくださいね。

 今日教えてもらった鉛筆の正しい持ち方を、おうちの方にも教えてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 今日の授業 2年

 国語で「ふきのとう」を学習していました。

 「さむいね。」のところを、どんな読み方をすればよいかを考えて、プリントに書いていきます。

 みんな悩みながらもしっかり書くことができました。

 今度、音読をするとき招待してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 今日の授業 3年

 国語の時間です。

 きつつきの商売を学習していきます。
場面とは?登場人物とは?

 今まで学習したことを復習したり、新しく出てくる言葉を調べたりしていました。

 その後、範読を聞いていました。次は自分たちで読むのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 今日の授業 4年

 国語の時間です。

 物語の学習は3年生と4年生、分かれてします。

 4年生は、新しく学習する漢字の練習をしてから、「白いぼうし」の学習が始まります。先生の範読をしっかり聞いて、イメージを膨らませていました。

 おうちの方に、どんなお話か教えてあげてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 今日の授業 5年

 算数の時間です。

 少数の仕組みを学習していました。黒板には丸がたくさんあります。
みんな正しく答えることができたのですね。
 
 最後に振り返りを書いていました。みんな今日の学習でどんなことが分かったのかな?
 
 校長先生にも教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(火) 今日の授業 6年

 算数の時間です。

 割合の学習をしています。もとにする量・比べる量って学習しましたよね。

最後に問題に取り組んでいました。みんな正しくできたかな?

 みんなの真剣な顔、いいなあと思いました。

 明日もみんなの頑張りたくさん見せてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張っています。

 高学年のノートです。

 5年生は、自分でわかったことをしっかり書いています。
 6年生は、問題を解決するための図を自分で描いていました。

 どの子もとっても丁寧でわかりやすいノートにしていました。  
さすが高学年!
画像1 画像1
画像2 画像2

素敵な行い

画像1 画像1
 あいさつ運動の時、とっても素敵な行いを目にすることができました。

 押しボタン信号を押して、南から渡ってきた子がいました。渡り切った後、なかなか門を通りません。どうしたのかと思っていたら、民生委員さんが、
「この子は、信号で止まってくれた車にお礼を言ってから学校へ行きます。」
と教えてくれました。

 なるほど、信号が青になって車が動き出すと、1台1台に頭を下げてお礼を言っていました。

 こんな素敵な行いができる子が清水小学校にいて、とっても嬉しくて、みんなに自慢したくなりました。

 これからもどんどん、清水小学校の素敵な行いを、紹介(自慢?)していこうと思っています。

 楽しみにしていてください。

 

挨拶運動

 4月12日(月)

 今日は民生委員さんが、朝校門前で交通安全見守りを兼ねて、あいさつ運動をしてくれる日でした。
 お二人とも、子どもたちのことをよくご存じで、異動してきたばかりの私にいろいろ教えてくれました。よく見てくださっていて、ありがたい限りです。これからもよろしくお願いいたします。

 子どもたちも民生委員さんに、立ち止まってご挨拶することができていました。
お二人と子どもたちのおかげで、朝からとってもすがすがしい気持ちになりました。

 次回20日は、もう一つの班の民生委員さんが来てくれる予定です。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生集団下校

1年生は木曜まで集団下校です。初めての授業はどうだったかな。楽しかったかな。また、明日元気な笑顔をみせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その1

 「1年生が入場してまいります。拍手でお迎えください。」
という教頭先生の言葉で、新入生が体育館に入ってきました。

 みんな笑顔満点。見ているだけで、私たちもニコニコ顔になります。
この12名が清水小学校を、ますます楽しく素敵な学校にしてくれるんだろうなあと思いました。

 とっても上手に並んで、きちんと前を向いて入場してきました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/14 委員会活動
4/15 交通指導
4/16 身体計測
4/19 児童会学級委員委員会任命式(1限) 視力検査
4/20 歩行指導1年9:45〜
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460