最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:103
総数:199290
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

なわとび大会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずはじめに1分間跳びを行いました。

1・2年生が跳んで、5・6年生が記録をとります。

1・2年生、みんな一生懸命に跳んでいます。

なわとび大会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2枚目からが3・4年生です。

少しなわとびを回すスピードが速いですね。

頑張って。

なわとび大会5

1・2枚目が3年生です。

3枚目が5年生です。
5・6年生は赤白で順番に記録をとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生はなわとびのスイングスピードがさらに速いです。

すごいですね。

なわとび大会7

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな一生懸命にがんばっています。

記録が楽しみですね。

なわとび大会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見ている人はみんなで応援をしています。

「がんばって」という声援や、大きな拍手をしている姿、素晴らしいですね。


なわとび大会9

次は、個人種目(前とび・後ろとび、あやとび、交差とび、二重とび、あや二重とび、交差二重とび)

まず、5・6年生がとんでいます。

今まで練習してきた成果を出そうと一生懸命に頑張っています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すごい記録が出ています。

声援が力になっているようですね。

なわとび大会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2・3・4年生が跳びます。

記録は5・6年生がとります。

みんな個人種目2種目を頑張ります。

なわとび大会12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よくがんばっていますね。

なわとび大会13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人種目2種目を跳んでいます。

1種目目良かった人も思うような結果が出なかった人も高みを目指してがんばっています。

なわとび大会14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人種目、みんなよくがんばりました。

そして、まわりでみんなを応援した子どもたちを見て、とてもいい気持になりました。

なわとび大会15

次は、縦割り班で長繩8の字跳びを3分間で何回跳べるかです。

始める前に、各班ごとにみんなで声をかけあいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび大会16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんながんばって。

なわとび大会17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで「いち、にのさん、はい」等声をかけあって一生懸命にがんばっています。

なわとび大会18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も工夫しながらとんでいます。

なわとび大会19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなよく頑張りました。

自己記録を更新できた班も、思うようにいかなかった班も本当によくがんばりましたね。

なわとび大会20

自己記録を更新した人、目標を達成した人、良く頑張りました。思うような結果でなく悔しい思いをした人、悔しいということはさらに高みを目指しているということで、いいことです。よく頑張りました。
応援している姿も素晴らしかったです。
とてもいい気持ちになりました。
この経験を生かして、様々なことに高みを目指してチャレンジしよう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いすが完成しました!

図工で取り組んでいたいすが完成しました。電動ドライバーを使いながら組み立てていき、ペアで協力しながらよく頑張りました。今日は、電熱ペンでそれぞれが日付や名前、好きな模様を描きました。今後、家でどのように使うのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽は、リコーダーを使い、みんなで演奏しています。

すごく集中しています。とてもきれいで美しい音がでていました。

曲名は、・・・・。聞いていると、すごく広い大地を歩んでいくような気持ちになりました。

みんな上手ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 交通指導 街頭啓発 委員会活動 ふれあいルーム3年
3/3 6年生を送る会
3/5 公民館まつり「話そう!はしもと」教育文化会館
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460