最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:103
総数:199294
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

もとの大きさの半分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数は「もとの大きさの半分の大きさを考えよう」です。

1の半分が1/2(2分の1)であることや、分けた数を分数ということ、分数の書き方(真ん中の線をかいて、下側の2,上側の1をかく)を学習しました。

その後練習問題をしました。難しくなってきましたね。頑張りましょう。

話そう!はしもと 「今大切に思うこと」

3月5日(日)に第17回橋本市公民館まつり「話そう!はしもと」が開催されました。

本校の5年生児童も参加し、「大切な命」について、今自分が大切に思っていることを語ってくれました。声の大きさや抑揚を意識し、心のこもったスピーチでした。多くの方々の心に響いたことでしょう。終了後、色々な方々に声をかけてもらいました。立派でしたよ。

終了後に表彰もしてもらいました。

本当によく頑張りましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

山に木を集めに行きました

地域の方のご厚意で山に木を集めに行きました。図工の時間に工作をすることを考えながら黙々と探していました。太い木は使いたい部分だけを切ってもらいました。どのような作品が出来上がるか非常に楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まで・・・

あと8日。
もうすぐ卒業なので一日一日を大事にしてみんなと楽しく遊ぼうと思います。

僕が6年間で一番楽しみだったのはマラソン大会です。みんな本番まで一生懸命に走っていたから。
特に6年生のマラソン大会が楽しみでした。by8
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業制作制作中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業制作を制作中です。
どんな絵ができるか楽しみです。

とても上手です。

6年生

6年生男子は1年間使ってきた学級園の整備をしています。
頑張っていますね。
画像1 画像1

半分に分けよう

2年生の算数は「半分に分けよう」です。
正方形の折り紙を半分に分けます。縦、横、斜めの3種類に分けられます。それをノートに貼っています。

次に長方形を分けます。縦と横はすぐに見つけられました。もうないか一生懸命に探しています。斜めを見つけるのは難しかったようですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数は、問題集をしています。
紙を折り返してできた図形の角度を解く問題です。

子どもたちは答えはわかったのですが、なぜそうなるかの理由を
一生懸命に考えています。

理由がわかると「あ、そうか」という子どもたちの声が。

がんばっていますね。

ずっとずっと大すきだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語は「ずっとずっと大すきだよ」です。
子犬のエルフがなくなった後、「どうして子犬をもらわなかったのか」理由を一生懸命にかいています。
「エルフがかわいそうだから」「エルフがなくなって寂しいから」
みんな一生懸命に考えていましたね。

50年前のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会は「高速道路ができた頃の市の様子を調べよう」です。

昨日調べた100年前の写真と比べて50年前の写真はどうなっているか調べて発表しています。

一生懸命にがんばっていますね。

卒業まで・・・

あと9日。

10日をきったので、低学年の子と仲良く遊んだりしようと思います。

6年間、いろいろな行事があったけど、その中でも一番印象に残っているのは、6年生の時のなわとび大会の大縄です。練習から必死にやって毎回新記録が出ていたからです。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業制作制作中

6年生が校門を入ったところの壁に卒業制作で絵をかいています。

チョークで下書きをしているところです。

どんな絵になるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は書写です。
習った筆づかいをもとにして丁寧にかいています。
「星ふる町」
とても上手にかけていますね。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は外国語活動です。

ミライシードのオクリンクを使って、学校の地図で玄関から英語の指示「Go Straight」「Turn Left」「Turn Right」でどこの教室に移動したのかを答えるゲームをしています。
最初に先生が行い、つぎに子どもたちが前に出て、最後はペアで行いました。

とても楽しそうですね。

そろばん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年の算数はそろばんをしています。

今日は計算をしています。
63+25は、「63をおいて、20を入れて、5を入れる」
48−36は、「48をおいて、30をはらって1をはらって5をはらう」

筆算とはやり方が違うので、少しややこしいですが、がんばってできていますね。




駅長さんが来てくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2、3年生に南海電鉄さんが来てくれています。【写真は2年生です】

最初は加太線の車両や、天空、高野山ケーブル、ラピートの説明をしていただきました。

次に駅長さんや、車掌さんの仕事についてお話しいただき、クイズもしていただきました。

電車が好きな子も多く、子どもたちはとても喜んでいました。

サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育はサッカーです。

ペアになってボールを蹴る練習をしています。

少しずつ上手になりましたね。

卒業まで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あと10日。

私の思い出は今日みんながしてくれた6年生を送る会です。
みんながそれぞれ、思いの込もった言葉を伝えてくれたので、すごくうれしかったです。by14

6年生を送る会1

本日、6年生を送る会を行いました。
今日の6年生を送る会は、4・5年生が準備から運営まで全てを考えてくれました。

6年生が入場してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
司会進行は5年生です。
まず最初に5年生代表挨拶、校長先生の挨拶がありました。
頑張ってくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 令和5年度児童会選挙
3/14 卒業式予行
3/15 交通指導 街頭啓発 ブッキー
3/17 卒業証書授与式
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460