最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:103
総数:199285
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

なわとび

ロング休憩に縦割り班で大繩をしています。

みんな協力して一生懸命に取り組んでいます。

寒い中でしたが、子どもたちは元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日の朝は、みんな遊びの日です。

みんなで鬼ごっこをしています。

子どもたちは寒さに負けず元気に遊んでいます。

プールの水が

プールの水が凍りました。
ほんとに寒かったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゲームクラブ

ゲームクラブは2つのグループに分かれて、カードゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

パソコンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコンクラブはプログラミングをしています。スクラッチというソフトを使って絵を動かしています。楽しそうに行っています。


制作クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
制作クラブは指編みでマフラーを作っています。

一生懸命に作っています。

制作クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
少しずつ慣れてきましたね。

完成が楽しみですね。

スポーツクラブ

スポーツクラブは、ソフトバレーボールをしています。4つのグループに分かれて試合を行いました。
だんだん上手になってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二校歌

画像1 画像1
ロング休憩の時間を使って、明日の「感謝の集い」で歌う第二校歌をみんなで歌いました。

とても大きな声で歌えましたね。明日、楽しみにしています。

なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ロング休憩になわとびをしています。

前とび、後ろとび、あやとび、交差とび、二重とびなどいろいろなとび方を練習しています。

なわとび大会に向けてしっかり頑張って練習してくださいね。

5,6年生 ブラジル県人会事前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生は、来週、行われるブラジル県人会との交流会のための事前授業を行っていただきました。
和歌山県からはたくさんの方々が世界の国々(ブラジル、オーストラリア、アメリカ、ペルーなど)移民をされていて、自分たちの暮らしだけでなく、ふるさと和歌山に貢献していただいている歴史について学びました。
また、ブラジル県人会について、さらに詳しく学びました。
子どもたちは熱心に興味を持って、聞いていました。また、アンケートではたくさんの質問を一生懸命にかくことができていました。来週の交流会頑張ってくださいね。

チューリップの球根植え

今日はロング休憩に、縦割り班でチューリップの球根を植えました。みんなで協力して植えることができています。
春には何色のチューリップが咲くか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップの球根植え

最後にお水をやりました。たった15分でできるってみんなすごいね。
早く春になってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム

本日、ボランティアさんにふれあいルームを開催していただきました。1,2年生が参加し、カプラを行いました。子どもたちはとても楽しそうです。

ボランティアさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム

子どもたちの作品です。いいものができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム

ナイヤガラの滝です。一生懸命に作りました。
画像1 画像1

1月2日のうさぎさん

 初めは3羽ともひっそり寝ていました。

 掃除中はおとなしく待っていてくれて、仕事がはかどりました。

 お水を上げて、さあごはんの時間。

 カリカリに向かう子・野菜をもぐもぐ食べる子・もう少し寝ていますと言っている子と、それぞれですが、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卯年です

 今年はウサギ年。
元日のウサギさんは、食欲旺盛です。
きっと今年も元気いっぱいで、私たちを癒してくれると思います。

画像1 画像1

あけましておめでとうございます

2023年1月1日(日)新しい年の幕開け!

 昨年は保護者の皆さま・地域の方々にはご支援・ご協力をいただき誠にありがとうございました。
 本年も、本校職員一同、子どもたちと素敵な毎日を過ごせるよう努力してまいります。変わらず温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月飾り

お正月飾り。

今年も良い年になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460