最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:83
総数:197672
運動会練習が始まりました。体調管理にご協力ください。

国語

5年生の国語は、「聞くことのトレーニング」です。

人の顔を見て聞くことと、顔を見ないで聞くことの違いを、グループに分かれて考えています。

どちらの方が聞きやすかったですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の算数は1年間に習った学習の復習問題です。

みんながんばって問題を解こうと一生懸命に取り組んでいます。

よくがんばっていますね。

思い出袋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は1年間作成した作品を入れる思い出袋を作成しています。

この1年間でたくさんの作品を作りましたね。作品も4月に比べると成長していますね。

袋には自分の好きな絵などをかいています。お家の人に見せてあげてくださいね。

偉人学習まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の総合的な学習の時間は偉人学習まとめです。

先週の「西行庵」と「大畑才蔵」について、グループごとにタブレットを使ってパワーポイントでまとめています。

みんなにわかりやすく説明するためには、どうしたらよいか考えています。

偉人の学習

 地域の先生にご協力いただき、地域の偉人について教えてもらいました。2つのグループに分かれ、話を聞きました。普段体験することができないことや見ることのできないところを見せてもらうことができ、貴重な時間となりました。ありがとうございます。
 このチームは、学校の前にある西行庵に行き、学習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

偉人の学習

このチームは大畑才蔵についてです。今回は特別に水盛台も貸していただきました。説明もよく頑張っていましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数は、1年間に習った学習の復習をしています。

「工夫して計算しよう」など、いろいろな学習をしましたね。

一生懸命にといています。がんばってくださいね。


算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数は、問題集をしています。
紙を折り返してできた図形の角度を解く問題です。

子どもたちは答えはわかったのですが、なぜそうなるかの理由を
一生懸命に考えています。

理由がわかると「あ、そうか」という子どもたちの声が。

がんばっていますね。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は外国語活動です。

ミライシードのオクリンクを使って、学校の地図で玄関から英語の指示「Go Straight」「Turn Left」「Turn Right」でどこの教室に移動したのかを答えるゲームをしています。
最初に先生が行い、つぎに子どもたちが前に出て、最後はペアで行いました。

とても楽しそうですね。

アンケートより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語は、アンケートを行った結果の発表をグループごとに行いました。
朝ご飯について、学校での雨の日の過ごし方について、睡眠時間についてです。
どの班もアンケートの結果からわかったことを詳しく発表できていました。
また、発表の後は、自分たちの発表、他のグループの発表でよかったところを考えていました。しっかりと発表できましたね。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数は少し難しい問題をしています。

「168を50より小さいある2けたの整数でわったら、商が1けたの整数で28余りました。ある整数はいくらですか」

子どもたちは3グループに分かれて一生懸命に考えています。
「あまりが28なので29以上で50より小さい数です」「168から28ひいて140で28の次に割れる数を考えればいい。」等とてもいい意見がでてきました。

調べて分かったことを話そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語は「調べて分かったことを話そう」でアンケートの結果を整理し、発表する原稿を作っています。

どう発表したらいいかをグループごとに考えています。

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の外国語活動は、ミライシードのオクリンクを使っています。

校舎の地図があり、玄関にいる人がどこかの教室にいきます。

先生が話す「go straight」「 turn left」「turn right]を聞き取って、玄関を出発した人がどこの教室にいるかをタブレットに印をつけて、提出します。

とても楽しく学習できています。タブレットの操作も上手ですね。

市役所のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の社会は「市役所では外国の人の生活をどのように支えているか」学習しています。

なぜ、外国の人が、いろいろな体験(習字、茶道、七夕、盆踊り)等を通して日本語を学んだり、防災について学んだりしているかを一生懸命に考えています。




元気のおまもり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工は「元気のおまもり」をテーマに作った作品の名前、工夫したところ、なぜそのようなデザインにしたかを考えています。

「平和な世界」「戦争が1つもない世界」など、一人ひとり思いを込めてつくったことがわかります。

アンケートから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語は、アンケート結果を整理し、資料を作っています。
グループごとに決めた「寝ている時間について、朝ごはんについて、放課後の遊び方について」のアンケート結果を集計しているところです。

どんな結果が出ていますか。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の学習発表は、「ルパン三世」の合奏の後、総合的な学習の時間に学んだこと「環境について」「福祉について」を発表しました。
とてもしっかりとした声で発表することができました。

ごみを減らす計画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数は「ごみを減らす計画をたてよう」です。

家庭で減らせそうなごみを考えます。
わからない重さはパソコンで調べ、ごみの重さの総量を出します。
最後にごみの重さの合計を家族の数でわり、一人あたりの減らせるごみの重さを求めました。

みんな一生懸命に考えることができましたね。

調べて分かったことを話そう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語は「調べて話そう 生活調査隊」です。

調べたいことをグループごとに決め、アンケートを取り、分かったことを発表します。

「何時間寝てるか」「放課後の過ごし方」「朝食は食べたか」など、調べたいことを話し合っているところです。

いろんなこと調べたいね。

紙粘土

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工は、紙粘土を使って、作品作りをしています。

色塗りをして、ニスをぬって仕上げます。

一人ひとり一生懸命に考えて作っています。とても楽しそうですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460