最新更新日:2024/05/15
本日:count up60
昨日:83
総数:356910
手洗い・消毒を心がけましょう。早ね・早起き・朝ごはんで健康に過ごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、ご連絡ください!!!

校長室便りNo25

校長室便りNo25です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo24

校長室便りMo24です
画像1 画像1
画像2 画像2

茶話会

 3月9日(水)、6年生が卒業を間近に、先生方を招いて茶話会をしてくれました。手作りクッキーと飲物を用意してくれていました。

 「このクラスは、どうだった?」
 「男女とも仲が良くて、楽しかった」

 「6年間で、一番楽しかったことは何?」
 「いっぱいありすぎて、わからない」
 「修学旅行、本当に楽しかった」
 「このクラスのみんなと、もう一度行きたいなあ」


など、いろいろ話しをしました。



 これからも、20名のみなさんがそれぞれの夢に向かって、中学校でも元気で、自分らしさを大切にして、前進して下さい。
 それが、わたしたち教職員の夢です。
 でも、しんどいとき、疲れたときは無理をしないでね。

 もうすぐ卒業。
 私たちの大切な20の夢が巣立っていく・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 7

なわとび、ダブルダッチ。
すごく上手でした。

みんなも体験させてもらいました。

簡単そうに見えて、難しいなあ
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 6

 6年生による、在校生へのお礼の発表です。

 詩「道程」を暗記しての発表。
 大きな声で、すごくよかったです。

演奏も迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 5

 今日は、5年生がこの会の飾り付け・進行役などをお世話をしてくれました。
 ご苦労さまでした。

 劇はおもしろかったなあ。低学年も大喜び!!
 演奏も良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 1

 3月5日(金)
 5年生が企画・進行役で『6年生を送る会』が、開催されました。
 どの学年も、卒業をお祝いする気持ちを込めて発表できました。

 1年、2年生の発表。 

 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 2

 1年、2年の発表。
 六年生一人ひとりの名前を言い、感謝の言葉を・・・。

 聴いていて、なんだかじ〜んとしてしましました。
 子どもたちは、よく見ているなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 4

 4年生の発表。
 花さき山の暗唱発表

 合奏「喜びの歌」とっても良かったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 3

 3年生の発表。

 音楽劇「三年とうげ」。
 大きな声で、楽しく演じてくれました。
 迫力いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「夢あじさい」へ

 3月3日(木)、6年生が「夢あじさい」の皆さんとの2回目の交流会をしました。
 早速、皆さんと一緒に朝の体操をして、交流が始まりました。
 仕事の見学・説明をしていただき、皆さんと一緒に「パンの袋詰め」「パン袋へのシール貼り」「毛糸の巻き直し」「荷物運び」などの作業をしました。
 作業中、皆さんとの会話がたくさんあったようです。

 「夢あじさい」の皆さん、大変お忙しい中、おじゃましました。
 ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

『いのちを育む』講座 2

友だちの心音を聴く。

自分のも聴いてもらう。

「わっ、ドクドクいってる」

赤ちゃんの心音のテープとくらべて、
「赤ちゃんの、はやっ」
画像1 画像1
画像2 画像2

『いのち』を育む講座

 3月3日(木)、4年生が『いのち』を育む講座をで、命の大切さを学びました。
 市の助産師さんと保健師さんが講師です。
 児童の保護者や地域の方たちも多数参加してくれました。

 「あなたにとって一番大切なものは何?」と尋ねられ、子どもたちの答えは、
「家族、友だち、命、お金」などたくさん答えていました。
 みんなどれも大切ですが、今日は命についての学習です。
 
 保健師・助産師さんの指導で、受精から出産までの赤ちゃんの大きさの変化、自分の心音と赤ちゃんの心音の聞き比べなど、たくさんたくさん具体的に教えていただきました。
 「へえ〜」
 「わあっ」
 「重っ」
 「きもっ」
 子どもたちの素直な驚きの声が上がります。 
 子どもたちは最初は少し緊張気味でしたが、いつしかリラックスしてしっかりと学習しました。
 命の不思議さ・大切さを、強く感じ取ったと思います。

 みなさん、お忙しい中、本当に有難うございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験給食会

 3月3日(木)、来年度入学児童が学校給食を体験しました。
 はじめに、1・2年生の合奏と歌を音楽室で聴きました。
 その後、給食です。

 2年生が、配膳のお世話をしました。
 全員で「いただきます」の後、一緒に食べました。
 パンが大きいので困っている人もいましたが、どうにか完食でした。
 2年生が先輩として、いろいろ気を遣っている様子が、あちこちで見られました。

 新入児童のみなさんが、
 「今日は、楽しかった」
 「給食、おいしかった」
 と、大きな声で言ってくれました。
 
 みなさんのご入学を、
  恋野小学校のみんな、
   楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室便りNo23

校長室便りNo23です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和について発信しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界を平和にするために自分たちにできることを見つけ、実践していこうと思っています。一人は小さいけれど、みんなが集まればきっと大きな力になるはずです。みんなで実践していくために、今考えていることを発信します。

 戦争の恐ろしさ・日本の虐待・水が命を救う・輸入食品は安全など様々な問題について調べまとめました。玄関に掲示しています。

マラソン大会 4

 おいしい豚汁
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会 3

がんばる子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会 2

 いよいよスタート。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内マラソン大会 1

 第5回校内マラソン大会です。
 昨年から、マラソンがんばり表を各学級で作り、学級全員がマラソンに取り組んできました。
 いよいよ、今日はその成果を発揮する日です。子どもたちは朝からウオーミングアップをしたりして、やる気満々。
 保護者の方の応援を背に、どの子も一生懸命に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 交通指導
3/18 卒業式(開式9:30)

案内

校長だより

橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366