最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:97
総数:356947
手洗い・消毒を心がけましょう。早ね・早起き・朝ごはんで健康に過ごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、ご連絡ください!!!

隅田中学校職場体験学習最終日

3日間にわたって行われた隅田中学校職場体験学習が、本日で終了しました。最後に校長先生と3日間の職場体験を振り返って、懇談をしてもらいました。その中で3人共楽しかった事として、子ども達と仲良く、楽しく遊べた事をあげてくれていました。そして、職場体験学習を通じて、学校の先生の仕事の苦労、大変さ、喜び等を中学生の視点で学んでくれたようでした。この貴重な経験を、今後の中学校生活でも活かして頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいルーム〜「豆運びゲーム」〜

今回のふれあいルームは、鉛筆やハシの正しい持ち方をゲームを通して教えていただくという内容でした。「豆運びゲーム」はハシで物をはさんで皿から皿へ運ぶ簡単なゲームですが、最初は比較的はさみやすいものから徐々に小さい豆などにレベルアップするという内容で、子ども達は器用に(?!)ハシを駆使して難しい難関にどんどん挑戦し、レベルアップするごとに大きな歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイオリンミニコンサート

本日【2/1】、橋本市産業文化会館のアウトリーチ事業で2時間目と4時間目にバイオリニストの北島佳奈さんとピアニストの加地美秀子さんのお二人によるバイオリンミニコンサートが、音楽室で行われました。大きなコンサートホールとは違い、狭い音楽室で間近にプロのバイオリンの演奏に目と耳と肌で触れることができ、音楽の素晴らしさを再認識する貴重な経験となりました。また、演奏を聴くだけでなく、バイオリンについてのクイズや実際にバイオリン演奏の体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中学校職場体験学習2日目

職場体験学習も2日目に入りました。授業時間中は作業や授業への参加が中心ですが、中学生らしい落ち着いた態度で取り組んでくれています。休憩時間は小学校の子ども達と積極的に交流できており、時には小学生に戻ったかのように、元気に楽しく運動場で遊ぶ姿がとてもほほえましく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物も節分モード〜「鬼は外! 福は内!!」〜

今日から2月です。「2月は逃げる。」の諺があるように、慌ただしい月ですが、2月3日の節分を境に暦の上ではもう「春」です。寒さ厳しい日が続きますが、日一日と春めいてくることを願いたいものです。校内の掲示物も、昨日から職場体験学習に来ている中学生にも手伝ってもらい、節分モードに衣替えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

隅田中学校職場体験学習1日目

今日【1/31】から2月2日(木)までの3日間、本校卒業生でもある隅田中学校2年生の3名の生徒達が、職場体験学習に来てくれています。1日目は職員室での自己紹介の後、1時間目は校内の清掃作業を頑張ってくれ、2時間目から6時間目までは各学年の授業に参加してくれました。また、休憩時間は小学生と一緒に遊んでくれたり、給食の準備・昼食・掃除にも入ってくれました。とても真面目な態度で体験学習に取り組んでくれており、この調子で残り2日間、学校の仕事について中学生の視点で多くの事を学習して欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年生〜節分飾り作り〜

1・2・3年生の子ども達は、本日【1/31】2時間目と3時間目に節分の飾り作りをしました。きしかみこども館の館長さんをはじめ7人のスタッフの方々に丁寧に指導していただき、写真のようなすてきな飾りを作ることができました。飾りを作った後、節分の紙芝居も見せていただきました。作った飾りは2月3日の節分を迎えるにあたって、家でも大切に飾って下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・5・6年生 クラブ活動

本日【1/30】6時間目、4・5・6年生はクラブ活動でポートボールをしました。4つのチームに分かれて、リーグ戦で行いました。久しぶりのポートボールということで、参加した子ども達は、和気藹々と珍プレーあり、好プレーありで楽しくゲームをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校北側にサル出没!登校時、注意して下さい!

本日【1/30】午後3時30分頃、赤塚地区の学校の北側にある民家の敷地内で、サルを目撃したとの情報がありました。明日、登校時、学校周辺で教職員が見守りをしますが、児童の皆さんも十分気をつけて下さい。
画像1 画像1

共育ミニ集会

1月28日(土)隅田小学校体育館で「隅田中学校区共育コミュニティ 共ミニ集会」が行われました。恋野小学校からは、6年生が参加し夏休みに実施された『サマーチャレンジ』について発表しました。多くの人たちが聞いてくださっている中で、堂々とした発表でした。自分たちの考えや思いをしっかり伝えることはとても大切な事。この経験をこれからの生活や学習活動に生かしてほしいと願います。様々な人たちの思いが詰まった「共育ミニ集会」。最後に「ふるさと」を歌って閉会しました。沢山の人たちの心が繋がった良い時間でした。保護者の皆さん、地域の皆さん今後ともよろしくお願いいたしますヽ(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年生〜簡単だいがくいも作り〜1

1・2・3年生は、自分たちで育てたさつまいもで、「簡単だいがくいも」を作りました。包丁で芋を切るのは固くて大変でしたが、1年生も2・3年生に見守ってもらいながら慎重に切ることができました。2・3年生は、さすが上級生だけあって上手に切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・3年生〜簡単だいがくいも作り〜2

出来上がった熱々のだいがくいもに「おいしい!」と、大喜びの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生〜おみせやさんごっこ〜

1年生が2年生を招待して、おみせやさんごっこをしました。先日1年生は自分たちだけでおみせやさんごっこをしましたが、「2年生ともやりたい!」と、2年生を招待することになりました。2年生がお客さんになってくれると、さらに活気ある活動になり、大喜びの1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科〜「ものが水にとける量」の実験をしました〜

5年生は、ものが水にとける量には、限りがあるか調べました。水は50mLと100mLの2種類。そこにそれぞれ食塩やミョウバンを入れてよくかき混ぜます。グループ内で役割を分担し、実験を進めました。さて、とける量に限りがあったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生発表予行練習、縄跳び模範演技披露

本日(1/26)1時間目に、6年生の発表練習と先日の校内縄跳び大会での記録更新者による模範演技の披露を行いました。6年生10名は、原稿を見ないでプレゼンにあわせて体育館に響き渡る大きな声で発表することができました。それを見た5年生以下の子ども達は、とても大きな感銘を受けた様子でした。6年生の子ども達には、28日の共育ミニ集会本番でもこの調子で頑張って欲しいものです。その次に、校内縄跳び大会で記録更新した子ども達が、全校児童の前で模範演技を行いました。流石に記録を更新しただけあって、スピード、技術は素晴らしく、その模範演技に大きな拍手が送られました。次の休憩時間、先輩の縄跳びに影響を受けた低学年の子ども達が早速、運動場に出て練習するの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生〜隅田中学校部活動体験に参加〜

6年生の子ども達は本日(1/25)午後、隅田小学校、あやの台小学校の6年生と一緒に隅田中学校部活動体験に参加しました。最初に生徒会長・校長先生の挨拶の後、各部のキャプテンからそれぞれの部について説明してもらいました。そのあと、恋野小学校の子ども達は最初に野球部、美術部、バレーボール部、卓球部の練習に分かれて参加しました。その後もそれ以外の部の活動も体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム〜お茶会〜

本日(1月25日)の地域ふれあいルームは、「お茶会」でした。コーディネーターの上田さんを中心に恋野公民館の館長さんと2名の職員、保護者の方の合計5名の方々に10名の子ども達がお世話になりました。子ども達はおいしいお茶菓子に少し興奮しながらも、教えていただいた通り、茶道の所作を行いながらお茶をいただきました。そのあと、お茶を点てることにも挑戦しました。一人ずつ丁寧に教えていただき、楽しくお友達にお茶を点てることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 発表練習頑張っています!

6年生の子ども達は、今週1月28日(土)9:30隅田小学校で開催される「共育ミニ集会」での発表に向けて日々練習に励んでいます。恋野小学校の子どもたち達は「サマーチャレンジ」について、これまで隅田中学校区の子どもたちが、地域の方々と一緒に活動してきた事を中心に発表します。保護者の皆様、地域の皆様、子ども達が一生懸命練習した成果を是非聞きにきてあげて下さい。
画像1 画像1

校内縄跳び大会

本日(1/24)校内縄跳び大会が開かれました。児童会長と健康委員長から「日頃の練習の成果を発揮して、記録更新を目指して頑張って下さい。」との挨拶のあと1・2年生は2分間、3〜6年生は3分間の時間跳びに取り組みました。そのあと、児童それぞれが事前にエントリーした種目競技に挑戦しました。今日の体育館の中は冷蔵庫の中に入ったような冷たいコンディションでしたが、子ども達は集中力を発揮して競技に取り組むことができていました。結果については、大会新記録が2つ、5年生で学年新記録が4つ、3年生と4年生でそれぞれ学年記録が1つずつ出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生〜「マラソン表、ゴールしました!」〜

12月から取り組んできたマラソン表。始業前や午前中の休憩時間を利用して、運動場を走り、記録をつけてきました。そして、とうとうゴール!10名で4000周を達成しました。4000周は約520キロメートルにもなります。本当によく頑張りました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366