最新更新日:2024/05/15
本日:count up60
昨日:83
総数:356910
手洗い・消毒を心がけましょう。早ね・早起き・朝ごはんで健康に過ごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、ご連絡ください!!!

5年生 総合

3月1日(火)

5年生は総合の時間で『防災』についてのことを学習し、調べてまとめていました。
調べてまとめた成果として、授業参観で保護者のみなさんに発表する予定でしたが、授業参観が中止となって発表できませんでした。
しかし、子ども達が一生懸命調べ、考えたことやまとめた成果を披露させたいと思い、4年生にまとめたことを発表しました。
子ども達は、緊張しながらも自分たちがまとめた内容を丁寧に伝えようと頑張っていました。
子ども達にとって、人前で発表する貴重な経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3月2日)

 3月2日(水)

上:3・4年 体育 特別ルールでのソフトバレーボールです。みんなで協力しながらプレーしていました!

下:1年 国語 「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の学習です。「いいなあ すきだな どうしてかな」と感じるところを見つけて書いていました。「言わなくてもわかる」じゃなくて、「大好き」と言葉に出して素直な気持ちを伝えることは、大人でも子どもでも大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 〜3月2日(水)〜

 本日の給食は、メロンパン・メバルのアクアパッツァ風・マカロニサラダ・かぼちゃじゃがもちスープ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(3月1日) 1

 3月1日(火)

 3月です。一年間のまとめです。
 新型コロナウイルス感染症が拡大せず、きちんとまとめができますように・・。

上:1年 算数 20+6の計算の仕方を考えていました。代表で黒板に考え方と答えを書いています。

中:2年 国語 「楽しかったよ、2年生」の学習です。行事、勉強、遊びにグループ分けをしながら楽しかったことをふり返っています。
いっぱい、書き出せましたね!

下:3年 国語 「モチモチの木」の学習です。はじめに難しい語句を拾い上げて、意味調べをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3月1日) 2

上:4年 算数 「面や辺の平行と垂直」の学習です。頭の中で立体的に考えて・・・。
がんばろう!

中:5年 社会 「林業で働く人々」の学習です。林業で働く人は、どんな仕事をしているのか学んでいました。

下:6年 音楽 ちょうど卒業式で歌う曲の練習をしていました。いい感じです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜3月1日(火)〜

 本日の給食は、ごはん・ボロニアカツ・茎わかめのコリコリあえ・あさりの味噌汁・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3年生 国語科 『物語を作ろう』

国語科の学習で、物語を創作しました。それぞれが自由に想像を広げ、楽しい物語ができあがりました。

友だちの物語を聞いて、気づいたことや、工夫していると思ったこと、感想などを伝え合いました。

最後に、友だちの感想のカードをプレゼントしました。

みんなの物語、とても楽しかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年 外国語学習

2月28日(月)

3時間目に、エミリー先生と英語の勉強をしました。

曜日や天気の言い方を確かめてから、体の部分を、英語でどのように言うのかを学びました。

最後に、『キーワード ゲーム』をしました。子どもたちは、キーワードかどうかを聞き分けて、素早く消しゴムをとり合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2月28日) 1

 2月28日(月)

 2月も今日で終わりです。明日から3月。早いものです。
 一日一日を大切に!

上:1年 道徳 「大すきだから」という教材です。「アンパンマン」で有名な、やなせたかしさんのお話です。それぞれが感じたやなせさんの良いところを黒板に書いていました。

中:2年 算数 「日記から色々なことを読み取り、問題に答えよう」という学習です。算数の学習だけではなく、昼の12時のことを「正午」ということの復習や「午」が「牛」になったりしないように気をつけることなども習っていました。

下:3年 外国語活動 「Who are you?」の学習もずいぶん慣れてきました。次の単元の学習も始まったようです。今度は何かな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2月28日) 2

上:4年 学級会です。月目標について話し合っていました。たくさん意見が出ていますね!

中:5年 理科 「電流と電磁石の」の学習です。実験用キットを製作しています。コイルの100回巻きも案外大変だったりしますね。

下:6年 国語 谷川俊太郎さんの「生きる」の詩を勉強してからの発展学習をしていました。それぞれの思いを発表し、みんなで受けとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜2月28日(月)〜

 本日の給食は、ごはん・甘酢肉団子・キャベツのサラダ・チンゲンサイのスープ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2・3年生 白菜の収穫

今日は、白菜の収穫をしました。
「白菜の葉っぱが、チクチクする!」と言いながら、白菜を左右にぐらぐらゆすり、上手に引きぬきました。
なかなか抜けない子には、友だちが手伝ってあげ、全員無事収穫できました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(4年)1

2月25日(金)

4年生で研究授業が行われました。
算数科の「直方体と立方体」の単元です。

立方体の展開図には、どのようなものがあるのかを、工作用紙を使いながら考えました。

はじめに、個人で考えて、ノートに展開図を書きました。
それから、ペアになり、自分が考えたことを友だちに伝えたり、協力して新たな展開図を考えたりしました。

子どもたちは、集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業(4年)2

子どもたちは、いろいろな展開図を見つけようと、一生懸命に考えました。

立方体の展開図は、11種類あります。
たくさんの展開図を、自分の力で見つけ出す子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 白菜の収穫

今日は、白菜を収穫しました。

力を入れて上手に白菜を抜き、みんなで記念撮影をしました。
画像1 画像1

今日の給食 〜2月25日(金)〜

 本日の給食は、麦ごはん・八宝菜・蒸しシューマイ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました
画像1 画像1

授業風景(2月24日) 1

 2月24日(木)

上:6年 音楽 卒業式にむけて、歌の練習をしていました。真剣な想いが伝わります。

中:5年 家庭 「お友だちと『ほっとタイム』をしよう」という学習です。どんなことをするのか、どんなおもてなしをするのかを考えて、友だちと意見交換をしていました。

下:4年 算数 直方体の展開図について学習していました。もちろん、組み立てた時に元の直方体に戻らなければが間違いですが、それだけではなく、ていねいに書くことも大切にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2月24日) 2

上:3年 算数 2ケタをかけるかけ算の筆算です。単純な計算ミスをしないように気をつけましょう!

中:2年 国語 「スーホの白い馬」です。白馬の夢を見た場面のスーホの様子について考えていました。

下:1年 算数 「たすのかな ひくのかな」の学習です。しっかり問題文を読んで理解しましょう。思い違いをしてしまうと答えは全く違うものになってしまいますから気をつけて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜2月24日(木)〜

 本日の給食は、パン・さわらのアヒージョ焼き・ほうれんそうサラダ・キャベツのスープ・いちごジャム・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(2月22日) 1

 2月22日(火)

 最近、2月22日は「ニャン ニャン ニャン」ということで「猫の日」とよく言われておりますが、それ以外にも「温泉マークの日」だったり、「おでんの日」、「頭痛の日」であったり・・・。「世界友情の日」というすてきなものもあるようです。
 個人的にはワクチン3回目接種の副反応で「頭痛の日」なのですが、子ども達には「世界友情の日」であってほしいものです。

写真は1・2年生です。「多様な動きをつくる運動遊び」でバランスをとる運動をしています。
上手にできていますね!高学年になった時には、すばらしい組体操を見せてくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366