最新更新日:2024/05/15
本日:count up52
昨日:83
総数:356902
手洗い・消毒を心がけましょう。早ね・早起き・朝ごはんで健康に過ごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、ご連絡ください!!!

授業風景(3月15日)

 3月15日(火)

上:1・2年 体育 ボール運動です。はじめはボールを手で持ってコースを走り、2回目からは足でけりながら同じコースを動きます。とはいえ、ボールが勝手(?)に違うところへ・・・。たくさん運動しましたね。

中:6年 話し合い活動です。慣れたもので、見ていて安定感・安心感があります。さすがです。

下:5年 作業中です!6年生のための活動のようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜!

 3月15日(火)

 恋野小学校の敷地内には早咲きの桜の木が2本あります。
 昨年は3月9日の時点ですでに2本とも満開になっており、卒業式までもちませんでした。
 今年は咲くのが遅く、昨日の時点で1本は全く咲いていなくて、もう1本はほんの4,5輪だけ咲いている状態でした。(写真上)
 ところが、たった一日でここまで咲きました!(写真中・下)もう1本はまだ蕾のままですが、卒業式に合わせて咲いてくれるのかも知れませんね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜3月15日(火)〜

 本日の給食は、パエリア・ツナサラダ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(3月14日) 1

 3月14日(月)

上:2年 算数 「色々な問題にチャレンジしよう」ということで、「たし算ピラミッド」や「九九」の問題にチャレンジです。復習はバッチリかな?

下:3年 タブレットを使っての学習です。「ミライシード」を活用していました。タブレットを使うことが、どんどん日常になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3月14日) 2

上:5年 家庭 「みんなでホッとタイム」ということで、会食です。残念ながらコロナ禍のため、調理実習はできませんでした。なので、感染症対策をきちんとしての会食だけ実施です。食べる時だけマスクを外し、話すときはマスクをして・・・。新しいマナーですね。

下:6年 算数 問題の解き方を、まずは個人で考え、次にペアやグループで・・・。新しい気づきが生まれます!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 〜3月14日(月)〜

 本日の給食は、ご飯・アジフライ・かわりきんぴら・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

6年生を送る会 1

 3月11日(金)

 3時間目と5時間目に5年生が中心になって6年生を送る会を行いました。
 開催が危ぶまれましたが、延期をし、感染症対策もしながらもなんとか実施することができました。

 6年生が入場してきます!とはいえ、5年生以外、他の学年はいないのですけどね。
 このあと、他の学年が入れ替わりながら体育館に入場してきて、それぞれ6年生に思いを伝えます。そんななか、5年生が司会進行や、あいさつ、先導役などをしてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

 はじめに1年生が入場してきました。今まで6年生のお兄さんやお姉さんにたくさん遊んでもらったり、助けていただいたりしたことのお礼を言ってから、プレゼントと来週行う予定の「おもちゃランド」の招待状を渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3

 次に2・3年生が入場してきました。上手に思いを伝えます。「あいうえおばけ」をリズムよく披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 4

 5時間目になり、4年生が入場してきます。
 10問の○×クイズで盛り上がりました。「え〜そんなのおぼえてない!?」というような、6年間をふり返ったクイズでした。なかなか難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5

 最後に5年生からは、「浦島太郎」ではなく、「桃島太郎」の劇と歌のプレゼントでした。「桃島太郎」は助けたカメに連れられて、竜宮城ではなく鬼ヶ島に行ってしまうお話です。面白かったです。完全にツボに入って大爆笑の6年生もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 6

 5年生は、途中途中で、6年生にインタビューをはさみながら進行もこなしてくれていました。
 5年生のみなさん、準備も含めて大変ご苦労さまでした。すばらしかったです。さすが、来年度の最上級生ですね♪
 6年生のみなさん、またひとつ小学校生活の楽しい思い出が増えましたね。来週は最後の一週間です。大切に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金) 表彰伝達(1)

森脇慶一郎善行褒賞、田中久美子すこやか褒賞を受賞しました。
この賞を糧に中学校でも頑張って下さい。
画像1 画像1

3月11日(金) 表彰伝達(2)

世界児童画展「入選」、同「特選」、図書館を使った調べるコンクール「佳作」、読書感想画中央コンクール「最優秀賞」を受賞しました。
これからも素敵な作品を作って下さい。
画像1 画像1

3月11日(金) 校外こども会

地区ごとに集まり、新年度に向けて新しい「地区会長」「地区副会長」「書記」を決めました。みんなで協力しながら活動していこう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 〜3月11日(金)〜

 本日の給食は、ご飯・筑前煮・みつおさつ・のりかつおふりかけ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(3月10日) 1

 3月10日(木)

 6年生の授業風景です。1年間取り組んできた「学びの木プロジェクト」も大詰めです。自分自身で決めた授業中の目標発表回数をどれだけクリアしたかで、毎月、大木に手形の葉を生い茂らせていきます。(例えば50回発表したら1手形と目標を設定した子が、一か月間に500回発表したら、10個の手形を押す)
 もうすでに、手形の葉が生い茂り過ぎて、幹が見えないくらいですね。一年間がんばってきた証です。大変すばらしいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3月10日) 2

上:3年 国語 「モチモチの木」の学習です。本読みをしながら、教科書にチェックを入れていました。集中して読んだり聞いたりできていましたね。

中:1年 算数 「大きさくらべ」の学習です。広さのくらべ方を考えています。このあと、ペアでゲームをしながら学習をすすめるようです。

下:2年 算数 「算数ひろば」の学習です。「ぐるっと回る線路を作りましょう」というめあてです。線路の紙を切り取って工夫しながら並べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜3月10日(木)〜

 本日の給食は、パン・フェジョアーダ・ハムサラダ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(3月9日)

 3月9日(水)

上:5年 「6年生を送る会」の準備です。先生方にも協力してもらい、着々と進んでいます。6年生に思いが伝わるといいですね。

中:3・4年 体育 ボールを使った運動です。ラインサッカーにつながっていきます。

下:6年 卒業式の練習です。卒業までのカウントダウンも一桁になっています。一日一日を大切に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366