最新更新日:2024/05/14
本日:count up30
昨日:83
総数:356880
手洗い・消毒を心がけましょう。早ね・早起き・朝ごはんで健康に過ごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、ご連絡ください!!!

今日の給食 〜2月7日(月)〜

 本日の給食は、ごはん・揚げギョウザ・ナムル・わかめスープ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(2月4日) 1

 2月4日(金)

 今日は、立春です。「暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が・・。」というのが決まり文句のようになっていますが、今日の日中だけは、「あ〜春かも」と思わせてくれるおだやかさがありました。
 気候的に「春」というだけではなく、コロナの騒動がおさまり気持ちの上での「春」も早く訪れてほしいものです。

中:1年 算数 「あと□で100」という学習でした。答えが分かるだけではなく、なぜその答えになるかも、きちんと説明できていました。

下:2・3年 「かけあい・あいうえおばけ」という教材で学習していました。二つのグループにわかれて、掛け合いをしながら群読をします。リズムよく読むと、かけあいがびしっと決まって楽しそうです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2月4日) 2

上:4年 社会 「伝統的な工業がさかんな地域」の単元で、岡山県備前市について学習しています。

中:5年 国語 「あなたはどう考える」の学習です。「スーパーマーケットは24時間営業でない方がよい」という意見に対して、文章構成に気をつけ、工夫をしながら自分の意見をまとめて下書きをしていました。

下:6年 社会 太平洋戦争中の国内の子どもや女性の生き方を調べていました。戦争に行った大人の男性だけが大変だったのではないのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜2月4日(金)〜

 本日の給食は、わかめごはん・豚肉と厚揚げの味噌煮・あさりの胡麻ドレッシングサラダ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(2月3日) 1

 2月3日(木)

上:1年 算数 「点数を比べよう」という学習目標です。おはじきを使ったゲームを対戦形式で行っていました。勉強になるし、楽しそうだし、よかったですね♪

下:6年 算数 「苦手なところを克服しよう」という目標をもって、6年のまとめをしていました。復習することで分からなかったところや苦手な分野が無くなっていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2月3日) 2

上:2年 国語 それぞれが書いた詩を読みあっていました。一人ずつ前に出てきて自分の書いた詩を読みます。他の子ども達は、その詩を聞いて感じたことをカード(付箋)に書いて渡します。みんなから誉め言葉のカードをもらってうれしそうでした♪
 ちなみに子どもたちの書いた詩を見させてもらいましたが、2年生とは思えないほどステキな詩ばかりでした!

下:5年 防災学習です。模造紙への書き込みがぐんぐん進んでいました。すでに二枚目を作成中のグループも!完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 〜2月3日(木)〜

 本日の給食は、ごはん・いわしの梅煮・ひじきと大豆のおかかあえ・のっぺい汁・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(2月2日) 1

 2月2日(水)

上:6年 体育 跳び箱運動です。高学年の跳び箱はとても力強く感じます!

下:3年 国語 「3年とうげ」の単元の学習も大詰めです。それぞれが選んだおすすめの本の「おすすめシート」を作っています。
「あっ、この本読んでみたい!」と思える(思わせる)ような「おすすめシート」が間もなく完成しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2月2日) 2

上・中:1年 図工 「タックカラー紙版画」の版(元となる絵)が出来上がりました!どの版もすてきです♪
この版に水で湿らした和紙を重ねて版画にします。3枚ほどは版画作品をつくれるようですが、いざつくるとなるとドキドキしそうですね。
早く完成した児童から粘土工作をしていたようです。

下:4年 国語 「熟語の意味」の学習です。熟語を構成している漢字の訓読みを手掛かりにすれば熟語の意味にたどり着ける場合もあります。うまくたどり着けたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜2月2日(水)〜

 本日の給食は、パン・ビーフシチュー・ツナサラダ・チョコプリン・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(2月1日)

 2月1日(火)

上:3・4年 音楽 「パフ」の合奏の練習です。友だちとの距離をあけて、色々な方向を向いての練習です。

中:5年 道徳 「おじいさんのあたたかな目」という教材で学習していました。

下:1・2年 体育 平均台の上で、片足をあげてバランスをとって・・・。難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜2月1日(火)〜

 本日の給食は、ごはん・とりにくの照り焼き・酢の物・呉汁・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(1月31日) 1

 1月31日(月)

上:1・2年 外国語学習 今日は子どもたちもよく知っている「はらぺこあおむし」のお話です。英語では「THE VERY HUNGRY CATERPILLAR(ザ ベリー ハングリー キャタピラー)」です。エミリー先生が英語で読み聞かせをしてくれているのを楽しそうに聞いていました。このあとの質問にも十分答えられそうです。

下:3・4年 体育 跳び箱です。閉脚跳びもコツがわかってきたのか、助走・踏み切りに力強さを感じます。通常の跳び箱の横置きで跳び越せるかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1月31日) 2

上:5年 総合 防災学習です。両グループとも模造紙にまとめ始めるところのようです。ただ、ある程度の見通しを持ってから書き始めなければならないので、少し遠慮気味(?)のような・・・。

下:6年 算数 「図を使って考えよう」の復習プリントをしています。ただ答えの数値を答えるのではなくて、考え方を図・表や文章で表現しなければならないのが難しいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 〜1月31日(月)〜

 本日の給食は、ツナとたまごのそぼろごはん・キャベツメンチカツ・おひたし・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

授業風景(1月28日)

 1月28日(金)

上:5年 学級会です。2月の月目標について話し合っていました。

中:6年 社会 「条約改正と日清・日露戦争」についての話し合い学習です。和歌山県出身の陸奥宗光外務大臣のことも学習していました。

下:3年 算数 円を利用して三角形をかいた時に二等辺三角形になったりします。かくのは難しくないのですが、どうして二等辺三角形になるのか説明しなさいと言われると・・・。計算はできても説明するというのは難しく感じることもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 〜1月28日(金)〜

 本日の給食は、ごはん・くじらの竜田揚げ・卯の花の炒り煮・梅干し・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について(注意喚起)

橋本市教育委員会より通達がありました。
配布文書一覧にも掲載しております。

保護者のみなさまには、本日(27日)文書にて配布させていただきます。
画像1 画像1

1年 おみせやさんごっこ

1月27日(木)

5時間目の国語科の授業で、お店屋さんごっこをしました。
これまでに作った品物カード、看板を準備してから、とうとうお店がオープンです!

「魚屋さん」「お菓子屋さん」「服屋さん」「楽器屋さん」「おもちゃ屋さん」がありました。

子どもたちは、店員さん、お客さんの役割を楽しくしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1月27日)

 1月27日(木)

上:4年 道徳 「神戸の復興はぼくらの手で」の学習です。真剣なまなざしがすばらしいです。

中:1年 国語 「ものの名前」という単元の学習で、お店屋さんごっこをします。お店の人やお客さん、それぞれの立場の声のかけ方を学んだあと、お店屋さんごっこをするのですが、すごくたくさん商品を作ってあります。いっぱい売れるかな?

下:3年 理科 「音が伝わるときの物の様子を調べよう」の学習です。糸電話を製作中です。ちゃんと聞こえるかな?三人で糸電話をするのには、どうしたらいいかも考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366