最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:97
総数:356948
手洗い・消毒を心がけましょう。早ね・早起き・朝ごはんで健康に過ごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、ご連絡ください!!!

3年生 つるし柿体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよつるし柿作りに挑戦です。家から持ってきたピーラーを上手に使って皮をむきました。むき残しがないように何度も確かめていました。そしてひもに柿クリップを使って吊るすと完成です。1か月すると食べられるそうです。それまでの柿の様子も楽しんでほしいです。

4年 人権学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権擁護委員さんに人権の授業を行っていただきました。
「いじめ」についてビデオを見たあと、子どもたちは「いじめ」について真剣に学び、発表し話し合いました。みんな「いじめ」は絶対にいけないことだということを理解してくれたと思います。本日はありがとうございました。

1・2年生 緑育1

11月9日(木)1・2限

高野山寺領森林組合さん2人をお招きし、緑育のお話をしていただきました。

1限は、パワーポイントを使いながら、わかりやすく木の一生について教えていただきました。その中でも、校庭にあるさくらの葉やたらようの葉など実際に触り、葉や木の違いに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 緑育2

葉を実際に触っている様子です。
手ざわりのちがいが分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 緑育3

2限目は、いろいろな植物の葉を使って、工作をしました。

持っていていただいた葉の形や色、大きさを自由に選び、好きなものを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 緑育4

落ち葉を使って工作をしています。
さまざまな色の落ち葉を組み合わせて、オリジナルの作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 緑育5

とっても素敵な作品が出来上がりました。
最後に、みんなの作品を持って、記念写真を撮りました。
画像1 画像1

11月9日(木)〜本日の給食〜

 本日の給食は、パン・野菜いろいろ肉団子・ツナサラダ・ポテトとかぼちゃの豆乳ポタージュ・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

ふれあいルーム サッカー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でサッカー教室が行われました。一人ずつボールを使って、転がし方やコントールの仕方を教えてもらいました。思ったようにボールを動かすのはなかなか難しそうですが、みんな楽しく練習していました。教えてくださったコーチの先生、ありがとうございました。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが楽しみにしてる読み聞かせに新田さんが来てくださいました。今日の絵本は「かずもう」です。「蚊」と相撲をとるという楽しいお話でした。みんな夢中になって聞いていました。ありがとうございました。

1年生 秋の実でリース作り

学校開放の日に、あさがおのツルを使ってリース作りをしました。
家から持ってきたリボンを巻き、どんぐりやまつぼっくりなど秋の実や花を付けていきました。「何をつけようかな。」「どこに付けようかな。」と考えて作ることができました。
それぞれの工夫が表れていて、すてきなリースができ上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ブラッシング・歯の学習1

11月2日 

子育て支援包括センター・歯科衛生士の阿瀬先生と中道先生をお招きして、「ブラッシング・歯について」のお話や実習をしていただきました。

まず初めに、カラーテスターを使用してどこに磨き残しがあるかチェックしました。
鏡で自分の歯を見てびっくり!その後、赤く染まったところをしっかり歯磨きしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ブラッシング・歯の学習2

「歯にいい食べ物」と「歯に悪い食べ物」を考えました。
おやつのカードをどちらかのボックスに入れます。一人ひとり、よく考えて入れていました。食べ物の組み合わせを考えることも大切だと学びました。

『大人の歯は一生もの』大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(水)〜本日の給食〜

 本日の給食は、ごはん・白身魚の塩だれ焼き・ごぼうサラダ・大豆入りみそしる・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。

11月7日(水)〜本日の給食〜

 本日の給食は、ごはん・白身魚の塩だれ焼き・ごぼうサラダ・大豆入りみそしる・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2年生 防災学習

11月2日(木)
 4時間目に、伊都・橋本防災士の会の防災士のみなさまにお越しいただき、「災害に備えて」というテーマでお話していただきました。学校や家にいるときに災害が起こったら、大人の指示をしっかりと聞くことや、災害に備えて避難用のバッグに水や食料、簡易トイレなどを詰めて準備しておくことの大切さを学びました。避難用のバッグを実際に背負う体験もしました。
 いつ起こるか分からない災害に備えて、家族と避難経路を確認したり、避難用のバッグを準備をしてほしいと思います。
 防災士のみなさま、たくさんのことを教えてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 キッズサポートスクール

11月2日(木)
 3時間目に、和歌山県警本部から講師の方が来てくださり、「きまりを守ること」や「人の気持ちを考えて行動すること」、「悪いことだと分かっていたら、心のブレーキをかけること」の大切さを学びました。
 今日学んだことを大切にして、これからも学校生活を送ってほしいと思います。
 大切なことを教えてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木)〜本日の給食〜

 本日の給食は、パン・フェジョアーダ・海藻サラダ・野菜グラタン・牛乳でした。本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

1・2・3年生 好きな本を友達やおうちの人に紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭教育支援チーム「ヘスティア」さんに来ていただいて、読み聞かせと図書紹介の活動をしました。本が大好きな子どもたちは、楽しいお話を読み聞かせしていただいた後、それぞれが選んだすきな本をグループで紹介し合う活動に取り組みました。本の題名と好きなところや感想を上手に伝え合うことができました。友達の話を聞いて、いろいろな本への興味関心が深まったように思います。お世話になった「ヘスティア」のみなさま、ありがとうございました。

4年生 防災学習

 今日は防災士の方々にお越しいただき「災害に備えて」たくさんのことを教えていただきました。地震や火災が起きた時には何をしなければならないのかを子どもたちはしっかりと学んでいました。防災バッグも実際に背負わせてもらい、避難する際には何が必要なのかということも知ることができ、とてもよい学習になりました。本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366