最新更新日:2024/05/15
本日:count up56
昨日:83
総数:356906
手洗い・消毒を心がけましょう。早ね・早起き・朝ごはんで健康に過ごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、ご連絡ください!!!

1・2年生 体育 ボールけり運動1

体育の最後の単元「ボールけり運動」に入りました。
はじめに、2人または3人でパスの練習です。つま先で蹴るのではなく足の内側で蹴る練習をしました。
内側で蹴るのは苦手なようで、いろんなところに跳んで行ったり、靴が脱げてしまったりとハプニングはありますが、楽しんでボールに慣れていっています。

次は、ドリブルでコーンを回ってくる練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 体育 ボールけり運動2

2人で走りながら、パスをする練習やドリブルでコーンを回ってくる練習もしました。
相手に合わせて走ることや前にパスをすることは難しいですが、これからも練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 新入児体験入学1

2月15日(木)
来年度、入学予定のお友達を招待し、いっしょに遊ぶ会をしました。
先日、地域のおじいさんとおばあさんに教えていただいた「むかしあそび」を今度は自分たちが教えてあげながらいっしょに遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 新入児体験入学2

手作りのメダルとあさがおの種をプレゼントしました。。

最後に感想を尋ねると「楽しかった」と言ってくれ、1年生も喜んでいました。
1年生も「いっしょに遊べて楽しかった」や「会えてよかった」とそれぞれ自分の感想を伝えることができました。

春になったら、入学してきてくれることを楽しみに待っています。
1年生より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 体育「大谷選手のグローブで」1

体育の時間、大谷選手からいただいたグローブを使ってキャッチボールをしました。
前回、教室でグローブを手にしましたが、今日はボールを受けることを伝えると「やったー!」と大喜び。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 体育「大谷選手のグローブで」2

慣れてくると少し離れたり、高く投げたりして楽しんでいました。
大谷選手、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 昔の遊びを教わろう1

地域のおじいちゃんやおばあちゃんにお越しいただき、昔からある遊びを教えていただきました。こま、お手玉、おはじき、けん玉です。
おじいちゃん・おばあちゃんたちが優しく教えてくださったので、初めてする遊びも、一生懸命聞いたり練習したりする姿が見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 昔の遊びを教わろう2

45分と短い時間でしたが、子どもたちは昔の遊びを満喫した様子でした。
最後に、自分たちが育てた朝顔の種をプレゼントしました。

4人のおじいちゃん、おばあちゃん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 体育1

今日から用具を使った「多様な動きを作る運動遊び」に入りました。
大繩で5人や8人同時に跳んだり、回っている縄を通り抜けたりしました。
あたったらどうしよう、怖いな という気持ちもあり、はじめのうちはとても慎重でしたが、慣れてくるとどんどん行けるようになってきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 体育2

次は、フラフープをコマのように回したり、ペアの子がプープが回っている間につかみに行ったりする運動です。
もっとやりたい!と意欲満々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 すごろく

算数科「大きい数」で、100までの数の系列や順序、大小などの学習が終わり、100までの数のすごろく遊びをしました。

「3すすむ」や「9もどる」「1かい休み」などが出ると「やったあ!」「うわあ。1回休み。」と言いながらコマを進めていました。すごろく遊びを通して、100までの数の系列に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 季節の飾り手作り教室1

児童館から5人の方にお越しいただき、「季節の飾り手作り教室」として、節分の絵馬づくりをしました。

はじめに全行程の話を聞いてから製作を始めました。各テーブルに児童館の人が一人ずつついてくださり、優しく分かりやすく教えていただけたので、1年生も上手に作り上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 季節の飾り手作り教室2

今年度は、「節分の飾り」ということで、最後に節分の紙芝居もしていただきました。
「まめっこ ぽりぽり おにはそと!」です。

作った絵馬を持って、ハイ、ポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 体育「跳び箱」

今、1・2年生では、縄跳びの練習と跳び箱をしています。

5回目なので、自分にあった高さの跳び箱を選び、どんどん跳ぶ練習をしています。
跳ぶことに怖さがあり、自分でブレーキをかけてしまう子どももいますが、少しずつ前に跳ぶようになってきています。

跳ぶことでコツを体感できると、いろんな高さに挑戦していけると思います。
楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書ボランティアさんによる読み聞かせ会

1月17日(水)

図書ボランティアさんが、朝の時間に読み聞かせにきてくださいました。
今回は、「あんもちみっつ」という紙芝居です。

一つのあんもちをかけて、にらめっこをするおじいさんとおばあさんの様子がおもしろく、子どもたちはじっと聞き入っていました。

楽しいお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科「冬の校庭に出てみよう」

生活科の学習で秋から変わったところを見つけに校庭へ行きました。
たんぽぽの葉が広がっていることや木々の枝の先に新芽がついていること、鉄棒や上り棒が冷たくなっていることなどたくさん季節の変化に気づくことができました。
今日は、タブレットを使って写真を撮りました。
次の時間は、カードにまとめていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 白菜の収穫

1月12日(金)

秋に植えた白菜が大きくなりましたので、今日の3限に白菜の収穫を行いました。茂った葉の間に両手を入れ、ぐらぐら揺すると上手に抜くことができました。
なかなか抜けない子には、友だちが手伝ってあげ、全員無事収穫できました。

立派な白菜なので重く、持ち上げるにも一苦労でしたが、みんなで「とったぞ〜!」と記念写真を撮りました。

この休み中のご飯は、お鍋かな…?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 冬の遊び1 たこ作り

先月よりたこ作りに取りかかり、完成しました。

どんな模様にしようかな、どんな色にしようかな、と考えながら…どの子の作品も個性的で、かわいいたこができ上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 冬の遊び2 たこ揚げ

今日は、いよいよ出来上がったたこを空に揚げました。

糸が絡まないように慎重に糸を出し、走り始めました。弱い風でしたが、うまく風にのってたこが揚がり始めると、どんどん糸を出して校舎より高く揚がるたこもありました。
「またしたい!」「持って帰りたい!」と楽しむ子どもたちの笑顔がいつまでも続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 春の花を植えました

今日は、日差しが温かく外で活動するにはとっても気持ちがよかったです。

1年生は、春に咲く花、チューリップとパンジーを植えました。
「玉ねぎみたい。」や「名前を付けよう。」等かわいいつぶやきがいっぱいでした。
アサガオのように一人一鉢で育てます。
春が、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366