最新更新日:2024/05/02
本日:count up24
昨日:52
総数:365953
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

ありがとうございます。

 30日の環境整備作業に先駆けて、今日から、シルバー人材センターの方々が、生垣の剪定に来てくれています。暑い中、ありがとうございます。
画像1 画像1

戦争のビデオをみたよ。〜2年生

 野坂昭如さんの、「戦争童話集」のビデオをみんなでみました。
画像1 画像1

プラ板つくり〜1年生

 1年生の子達は、みんなでプラ板作りをしました。大きなプラ板が、小さくなっていくのが、とても楽しかったです。
画像1 画像1

今日は、登校日でした。

 もうすぐ夏休みも終わりです。体と気持ちを、夏休みモードから勉強モードに切り替える意味も込めて、この日に登校日を設定しました。
 みんな、日焼けした元気な顔で登校してくれました。3年以上の子どもたちは、中庭や花壇など、みんなで草引きをしてくれました。おかげで、こんなにスッキリとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

手芸教室〜野川先生

 今日の地域ふれあいルームは、手芸教室です。思い思いに持ち寄った生地を使ってカバン作りを教えていただきました。慣れない手つきながらも、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花だより〜ザクロ

校庭のザクロが、実をつけ始めました。甘くて美味しく実になあれ!
画像1 画像1

心に残しておいてください・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 44年間、親しんできたこのプールとも、いよいよお別れです。皆さんの心の中に、ずっと残して置いていただければうれしいです。
 自分が小学生のときに、このプールで水泳練習に励んだという卒業生の先生方も、記念撮影を・・・

重要 むし歯治療はOK?〜保健室より

画像1 画像1
 休み中に、むし歯の治療を頑張っていますか?夏休み明けを、とても楽しみにしています。今年こそは、全員治療を目指したいです。

むし歯治療が必要な人は・・・
★ 1年生→あと11人  
★ 2年生→あと15人
★ 3年生→あと20人
★ 4年生→あと26人
★ 5年生→あと46人
★ 6年生→あと35人

※高学年になるほど、未治療の人が多いようです・・・

ありがとう、そして、さようなら・・・校内水泳大会(高学年)

 午後からは、高学年の校内水泳大会がありました。
 各種目のタイムを計った後、高学年も玉入れで楽しみました。また、5.6年生がシンクロナイズドスイミングを披露してくれました。
 プールとのお別れを惜しむように、最後は、全員でリバープールをして楽しみました。44年間、本当にお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日でお別れ・・・校内水泳大会(低学年の部)

 東京オリンピックの記念として造られた我が校のプールとも、今日でお別れです。来年には、新しいプールが出来上がります。
 そのプールとのお別れを惜しんで、校内水泳大会が開かれました。午前中が低学年、午後に高学年の部です。
 まずは、午前中に開かれた低学年(1.2.3年)の部を紹介します。それぞれ、泳力測定をした後、水中玉入れ、宝探しをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館工事〜今日の様子

体育館(本体)の工事が、いよいよ始まりました。これから、どんどん形が見えてくるのがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

花だより〜ランタナその2

今日は、立秋ですねえ・・・・
正面玄関前のランタナが、紫色のかわいい実をつけ始めました。この暑さに、なかなか秋を感じれないですが、少しずつ秋が近づいてきているのでしょうか。
画像1 画像1

重要 生活・学習アンケートから〜将来の自分

 今回で、アンケート結果の紹介は最後になります。自分の将来(生き方)について聞きました。人は(子どもも大人も)みな、「認めてもらいたい」「自分のしていることは役にたっている」と思って生活を送っているものです。また、自分の役割や居場所を探す人生の旅人とでも言えるでしょう。(少しキザでした)
 『人の役に立つ人間になりたいと思う』の問いに、「当てはまる・どちらかといえば当てはまる」が309名(95.4%)、「どちらかというと当てはまらない・当てはまらない」が13名(4.0%)という結果でした。
 多くの子どもたちが、そう感じていることに安心しました。しかし、13名(内10名が高学年)が、そう思わないと答えています。日々心の状態が変化する多感な年頃かとは思いますが、このままだと不安を感じます。
(文責 校長)

画像1 画像1

こんなに大きくなりました。

 6月17日に植えた稲が、こんなに大きく育ちました。同じ位置からの撮影ですが、今日はもう、向こう側の家が見えないくらいに。
 穂が出始めるのは、いつごろでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援ありがとうございました。

 今日、橋本市民プールで、橋本市・高野町学童水泳記録会がありました。
 本校からも、5,6年生45名が参加しました。暑い一日でしたが、自己ベストを目指して、みんなよく頑張りました。
 また、保護者の皆さんが、多数、応援に来てくださいました。本当に、ありがとうございました。
 今のプールで泳げるのも、あとわずかになってしまいました。自由水泳は、8日までありますので、みんな元気に泳ぎに来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 生活・学習アンケートから〜人間関係

 今の社会は、少子高齢化や社会構造の変化が進み、その影響を受け、家庭や地域での子どもの生活も大きく様変わりしてきています。その結果、人間関係が希薄になり、自分だけが良ければという風潮に流されやすい傾向にあります。
 しかし、相手の立場や気持ちを理解し、人と優しく接することが出来ることは、人間関係を基本とした社会生活を送る上で大切なことです。ただ、私を含めて、多くの人は自分のことで精一杯なのが現況だと思います。自分の生活や心の安定(余裕)があればこそのことだとも思いますが・・・

 アンケートの結果をみると、
『人が困っているときは、すすんで助けている』では、「当てはまる・どちらかというと当てはまる」が270名(83.3%)、「どちらかというと当てはまらない・当てはまらない」が52名(16.1%)という結果でした。

『人の気持ちがわかる人間になりたいと思う』では、「当てはまる・どちらかというと当てはまる」が306名(94.4%)、「どちらかというと当てはまらない・当てはまらない」が16名(5.0%)という結果でした。

また、『いじめは、どんな理由があってもいけないことだと思う』では、「当てはまる・どちらかというと当てはまる」が312名(96.3%)、「どちらかというと当てはまらない・当てはまらない」が10名(3.1%)という結果が出ています。

 このことから、人に優しく接したい・いじめることはいけないことだという気持ちがあるが、すすんで助けるといった行動まではという傾向がうかがわれます。私は、今の子どもたちの現状をよくあらわした結果だと受け止めています。一度、親子や家族の皆さんで話し合ってみてはいかがでしょうか?
(文責 校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よく頑張ったね!

 昨日、橋本市民プールにおいて、前畑秀子・古川勝記念水泳選手権がありました。高野口小学校からも、多くの子が参加しました。
 男子200mリレー、男子メドレーリレー共に、2位に入賞したほか、たくさんの子が、日ごろの練習の成果を発揮してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082