最新更新日:2024/05/13
本日:count up7
昨日:112
総数:366798
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

インターンシップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の水曜日から金曜日まで、大阪大谷大学から2人の学生さんがインターンシップとして先生になるための研修に来てくださいました。5Aは仲谷先生が、5Bは和田先生が担当学級となり三日間有意義な研修を終えることができたようです。子どもたちも年の近いお兄さん、お姉さん先生と楽しくふれあいたくさんのことを教えてもらったようです。三日間ありがとうございました。

インフルエンザによる学級閉鎖

 インフルエンザ感染による学級閉鎖のお知らせをします。4年生B組、5年生B組が、本日2月13日(月)から15日(水)まで学級閉鎖となります。両クラスとも16日(木)から授業再開です。
 今後もインフルエンザ感染が拡大する恐れもあります。みなさん、体調管理にくれぐれも気をつけて下さい。

幼保小交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、来年の新一年生との交流会をしました。

 高野口こども園、香久の実保育園、名古曽保育園、伏原保育園、山田保育園、丁の町保育所、三石保育園、三石幼稚園から、交流にきてくれました。
 園の皆さんの中には、1年生が歌う「ミッキーマウスマーチ」にあわせて、体を揺らして曲にのってくれている人もいました。それを見て1年生は喜んでいました!
 また、みんなで一緒にころがしドッチボールをして元気に楽しみました。
 最後に、一年生の手作りおもちゃをプレゼントしました。喜んでくれたかな・・・?
 

あいさつ運動

月曜日から水曜日までの3日間
代表委員があいさつ運動をしました。

少しでも、高野口小学校のみんなが
元気にあいさつできるように
これからもがんばります!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ブックリストの贈呈がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 橋本市から、ブックリスト『橋本市の子どもたちへ どの本よもうかな』を一人一冊ずついただきました。
 教育委員会の方や図書ボランティアの方々が来校し、6時間目の全校集会で贈呈式が行われ、その後、読み聞かせをしてくれました。

 みんな読書好きになりますように……

第2回わいわいトーキング

画像1 画像1 画像2 画像2
 高野口小学校コミュニティスクール家庭支援部会が主催する第2回わいわいトーキングが、2月4日(土)に開かれ、14名の保護者の参加がありました。

 今回は、『子どものトラブルにどうか関わるか』をテーマに、ヘスティア(橋本市家庭教育支援チーム)の協力を得て、和気あいあいと語り合いました。参加者のみなさんから、「参加して良かった」と感想をいただきました。


インフルエンザによる学級閉鎖

 本校でもインフルエンザ感染による欠席児童が増えてきており、学級閉鎖となる学級がでてきました。2年生B組が1月30日から2月1日まで、1年生A組が1月31日から2月2日まで学級閉鎖となります。今後もインフルエンザ感染が拡大する恐れもあります。みなさん、体調管理にくれぐれも気をつけて下さい。
 

廊下フキフキGo!!

先週の月曜日から今日までの6日間で「廊下フキフキGo!!」を行いました。

どんな行事かというと、
高野口小学校の一番長い廊下(東棟で100M足らず)を雑巾がけ何秒でいけるかを競う行事です。

1年生から6年生までたくさんの人が参加してくれ、熱い戦いを繰り広げてくれました。


各学年の3位までの人には表彰を用意していますので楽しみに☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の実験

もののとけ方の実験で、塩化アンモニウムの結晶を取り出す実験を行いました。


このきれいなこと!!
星がどんどん生まれ!降り積もりました。


その様子に子ども達も『わー!』っと声を上げ
目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の高野口小学校

 今シーズン初の本格的な積雪。木造校舎には雪がよく似合います。こども達も大喜び。雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり……。
 でも、インフルエンザや風邪がはやっています。気をつけてね(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかし遊び

 1年生が、むかしからの遊びの体験をしました。
 お手玉やあやとり、ハンカチ遊びや紙でっぽう、けん玉にヨーヨーにでんでんだいこ…たくさんの遊びができました。
 わらじもあって、履いてみた子は、
「ちくちくするー!」
「たたみの上にいるみたい。」
などと言いあっていました。
 初めての体験もたくさんあったのではないでしょうか。
 
 最後に竹トンボや紙風船のおみやげも頂きました。

 更生保護女性会のみなさんに、準備をしていただき、優しく楽しく教えていただきました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

凧作りをしました!

1月20日(金)5時間目 地域のみなさんが来てくださり、2年生のみんなに凧の作り方を教えてくれました。しっかり説明を聞いた後、いざ作業を始めるとなかなか切れないビニール、、あれ?どうやって糸を結んだんだっけ??試行錯誤しながら、みんなで立派な凧を完成させました。作った後は、運動場で凧揚げ開始!!高〜く高くみんな上手に凧を揚げました。地域の皆様方々、ご指導どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬場の体力づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月16日(月)から2月10日(金)の約1ヶ月間、体力向上月間として位置づけ、児童の体力向上を目指します。
 体育の授業はもとより、火曜日と木曜日のロング休憩には、全校児童が持久走や縄跳びに取り組んでいます。寒さに負けず、みんな元気に頑張っています。
 2月17日(金)には、校内マラソン大会を予定しています。

冬休み明け集会での校長先生のお話

 みなさん、新年明けましておめでとうございます。
 冬休み前の集会で、「病気や事故なく休みを過ごして、1月6日にはみんな元気に会いましょう。」とお話しました。みなさんの2週間の冬休みはどうだったでしょうか?今日も、これまでと同じように地域の人や友達に元気にあいさつをして、そして、一人も休まずに学校に来れていたらうれしいなと思います。
 さて、新しい年とともに、今日から学校生活が始まりました。みなさんはきっと、「2012年、平成24年をこんな1年間にしたい」と、今年のめあてを持って、この集会に参加していることと思います。もう少しで新しい学年を迎えます。6年生は中学生になります。今の気持ちを大切に、努力を続けて、まず、今の学年のまとめをしっかりしてほしいと思います。
 そして、
 ・しっかり勉強しましょう。
 ・友だちと仲良くしましょう。
 ・掃除や係りの活動など、自分のやらなくてはいけない仕事をしっかりしましょう。
の3点を心がけて、今年も充実した学校生活を送ってください。みなさんのこれからの頑張りを期待しています。

Winフェス2011講座紹介

・牛乳パック工作

・エコバック工作

・カプラ

各講座の様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Winフェス2011講座紹介

・Te−Ya

・ドッジビー

・クリスマス飾り

各講座の様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Winフェス2011講座紹介

・日本舞踊

・手話

・3B体操

各講座の様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Winフェス2011講座紹介

・健康体操

・再織り

・パイルコラージュ

各講座の様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Winフェス2011講座紹介

編み物講座

電気の実験



の各講座の様子です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウインターフェスティバル2011

12月22日冬休み前最後の日に高野口ウインターフェスティバルを行いました。

内容は、高野口公民館で活動されているサークルさんや共育コミュニティーから声を掛けていただいた地域の方々に高野口小学校へ来ていただいて、講師さんとして、子ども達にいろんな分野の講座を開いていただきました。


全部で15講座。
1 編み物  2 電気の実験  3 箏  4 健康体操  5 再織り
6 パイルコラージュ  7 日本舞踊  8 手話  9 3B体操  
10 Te−Ya  11 ドッジビー  12 クリスマス飾り
13 牛乳パック工作  14 エコバック工作  15 カプラ

それぞれ、児童が希望した講座に分かれてチャレンジをテーマに活動しました。 
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/14 ふれあいルーム(1年生)   大正琴(3〜6年生)
2/15 交通指導
2/16 薬物乱用防止キャラバンカー巡回(6年生:5・6限)
2/17 校内マラソン大会
2/20 クラブ活動(6限:4〜6年生) ふれあいルーム(2・3年生)
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082