最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:59
総数:365165
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

6年生 薬物乱用防止教室

6年生は、伊都ライオンズクラブの皆様にお世話になり、薬物乱用防止教室の授業を受けました。合言葉は「ダメ。ゼッタイ。」です。将来もし違法薬物に誘われた時には、この合言葉を思い出してください。いつまでも健康に生きていくためにも、今日の学びを忘れずにいてくださいね。伊都ライオンズクラブの皆様本日はどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おいもほり

11月17日(火)本日、1年生は春にみんなで植えたサツマイモの収穫を行いました。掘ってみるまでわかりません?どんなお芋がどれだけ育っているのか楽しみです。全集中!一生懸命にサツマイモを探しました。
結果!ご覧のとおりたくさんのサツマイモが教室の前の学級園に埋まっていました。子どもたちは大喜びです。
さあ!どのようにして食べるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観劇(オズの魔法使い)

11月16日(月)県警音楽隊の音楽鑑賞に引き続き本日は劇団ポプラさんによる「オズの魔法使い」の観劇会が行われました。劇団ポプラさんは、早朝から学校に来て準備をし、高野口小学校のみんなのためにと一生懸命それぞれの役を演じてくれました。「オズの魔法使い」は世界的に有名な小説を題材に、演劇と歌とプロジェクションマッピングを駆使しての新しい形の晴らしいミュージカルでした。子どもたちも身近でミュージカルを観ることができて感動していたようです。 お家でも「オズの魔法使い」についていろいろお話してみてください。
帰りに劇団員の人から高野口小学校のみんなにサインをいただきました。玄関付近に飾っておきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花植え交流会

本日観劇の後「花植え交流会」が行われました。
人権啓発推進委員の皆様、青少年健全育成会の皆様にお世話になり、パンジー180株を60のプランターへ植えることができました。代表委員・美化委員・飼育委員の児童と地域の人たちが交流し、今年は短時間で終わることができました。綺麗なパンジーを大切に育てたいと思います。花植え交流会のお手伝いありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ふれあいルーム

今日の放課後ふれあいルームは、運動場でドッジビーをみんなで楽しく行いました。多くの指導員の先生方に盛り上げていただき、参加した3年生はとても楽しそうでした。終わってから「楽しかったー」ってみんなが満足して帰っていきました。指導していただいた先生方どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染拡大防止対策の再徹底について

上記の件につきまして橋本市教育委員会から連絡がありました。

 11月に入り全国的に感染者が増加しており、 先日から橋本保健所管内でも複数の感染者が確認されていることから引き続き感染拡大防止対策が重要であると考えます。
 つきましては、今後インフルエンザ流行の時期と重なることもあり、下記の留意事項を再度確認の上 、感染拡大防止に向けた対策を徹底するとともに家庭内感染の防止について周知願います。

    記

・マスクの着用
・こまめな手洗い・うがい
・教室の換気
・三密の回避
・家庭と連携した健康観察


以上の連絡を受けまして、学校でも今一度気を引きしめて感染症拡大防止対策を徹底していきたいと考えています。併せてご家庭での対策もどうかよろしくお願いいたします。

防犯訓練

11月13日(金)本日、防犯訓練が行われました。警察署や青少年センターの方が来られ、先ずは防犯訓練を行いました。青少年センターの先生に不審者役をしてもらい、学校に不審者が現れたというていで、教師が声をかけ対峙している間に警察に連絡を入れ、警察官に確保してもらうという訓練を行いました。その後、防犯教室を行い、児童向けに防犯についてのお話をしてもらいました。道で知らない人に声をかけられたら、「いかのおすし」です。忘れずにいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ふるさと学習に行ってきました!

11月12日(木)1年生は、ふるさと学習として庚申山に行ってきました。
高野口小学校コミュニティスクール実行委員の廣岡さんにお世話になり、庚申山を案内していただきました。一緒にたくさんのドングリを拾ったり、小さな竹細工の鉄砲を作ってもらったりと子どもたちは大喜びでした。1年生のふるさと学習は、自分たちのふるさと高野口を大好きになることを願っています。高野口町のいい所をいっぱい知ってくださいね。廣岡様、本日はどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 脱穀に行ってきました!!

前回の稲刈りに続いて脱穀を行いました。

子どもたちは脱穀を行う中で、
「日本中の人がお米を食べるには一体どれぐらいの量が必要なんだろう?」
という気づきを得ることができました。

米づくりの活動を通じて、日本の「食」について興味をもつ
きっかけになったのではないかと思います。

お忙しい中ご協力いただきました北本さん、森田さん、赤井さん、小林さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

11月11日(水)本日学校訪問があり、県や市の教育委員会の先生が高野口小学校の様子を見に来てくれました。午前中、すべての学級の授業を参観いただき、どのクラスも子どもたちが落ち着いて授業に向かっている様子を観てもらうことができました。また、午後からは研究授業ということで、4年B組が国語科の話し合い活動の授業を行い、その後の研究協議では授業についての多くの示唆を教育委員会の先生方からいただきました。高野口小学校では「話すこと・聞くこと」の力を子どもたちが育むことができる授業をこれからも探究していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルキャップとSDGs

11月10日(火)本日、1年間PTA人権研修部並びに保護者の方々にお世話になり集めさせていただきましたペットボトルキャップを毎日新聞様に回収に来ていただきました。車の荷台がいっぱいになるほどたくさんのキャップの量でした。本校では持続可能な開発目標SDGsの達成に学校全体で取り組んでいきたいと思っています。これからもペットボトル回収にご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県警音楽隊 音楽鑑賞会

11月6日(金)県警音楽隊による音楽鑑賞会が行われました。
コロナ禍の中ですが、高野口小学校では子どもたちに楽しい体験をしてもらいたいという先生たちの熱い思いが県警音楽隊の皆さんに伝わり、今回夢が実現しました。県警音楽隊の方からコロナ対策におけるガイドラインをきっちりとだしていただき、それに従っての鑑賞会となりました。「鬼滅の刃」や「名探偵コナン」など子どもたちは大喜びです。また、高野口小学校の校歌も演奏していただき、マスクを付けた上で小声で歌いました。
コロナで大変な時ですが、本校に来ていただけた県警音楽隊の皆様に感謝申し上げます。
今日の音楽隊の方からの言葉です。「音楽は優しく幸せな気持ちにさせてくれます。」
コロナ禍の中、音楽を聴いて心が癒されることは大切なことですね。そう感じさせてくれた鑑賞会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間

10月27日から11月9日まで「読書週間」が開催されています。今年の標語は「ラストページまで駆け抜けて」です。かっこいいですね!
本校では、この読書週間にちなみ、学校司書さん、図書ボランティアさんのご尽力のもと和歌山県立図書館から150冊の本をお借りし、図書室に展示してくれています。また、クリスマスの本コーナーも作ってくれています。いつも本当にありがとうございます。面白そうな本が図書室に増えました。児童の皆さん、これからもたくさん本を読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のバス遠足 最終

素晴らしい秋晴れの中、秋のバス遠足も無事に終了しました。
GOTOのお土産と楽しいたくさんの思い出を持って帰路についた子どもたち、少し遊び疲れた表情ですが、遠足の話を尋ねるとすぐに笑顔になりました。お家でもお土産を食べながらいっぱい遠足の話を聞いてあげてくださいね。
運動会も遠足も良い天気に恵まれ本当に良かったです。子どもたちのおかげです。
6年生の皆さんもお留守番ありがとうございました。思いっきり運動場で鬼ごっこできたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のバス遠足13

最後の乗り物を終え、予定どおりバスに乗ったとの連絡が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋のバス遠足12

低学年は、和歌山県立自然博物館に到着しました。
海や水辺の生き物を観察いているようです。生き物が大好きな高野口小学校の子どもたちは興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のバス遠足11

低学年はみんなでソフトクリームをいただいているようです。
GOTOキャンペーンの恩恵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のバス遠足10

脱出魔王の迷宮が大流行りだそうです。迷路で迷子になる子が続出?
スリルのある乗り物も人気があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋バス遠足9

昼食後もまだまだ楽しむようです。低学年は今から自然博物館へ移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のバス遠足8

運河べりのランチ3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/13 学習発表会
児童会行事
2/8 委員会活動
その他
2/11 建国記念の日
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082